goo blog サービス終了のお知らせ 

元気と情熱(株)社長 右田哲朗(みぎた) 別名 MOJA大将 の楽しくいこうやブログ!

MOJAも今年で9年目。仙台の街チャリンコで走る、ひげでぶオヤジブログ。ポリシーはライフスタイルを大切にです!

移動日

2010-04-02 13:11:27 | MOJA社員研修記
今日、日の出ラーメン修行チームは三重県四日市のお店から

次の修行地

名古屋店に移動日です
写真は看板メニューの剛つけめん
彼ら頑張っているみたいです。

ボキも面接やら何やらでバタバタしてます

といいながら

夕方にジムにいく自由人でーす

やっぱり、今週日曜日に建てたばかりのお墓参りに千葉に

いくわ~

あーアントラーズ戦みれない
スタッフにプレゼントしようかな?


またね

ほのぼの

2010-03-11 05:31:55 | MOJA社員研修記
写真は、先月の温泉研修の夜の

圭介店長(本店)と
圭一店長(一番町店)
で~す

これ、何かいいよね

まさにほのぼの

いつも、忙しい圭一店長の一面です

おやすみなさい

今から
寝ます。

今までは、昼前まで寝てたけれど
ここのところ、午前中から

動いてたから


本当は寝不足なんです。


またね




4号店始動!

2009-10-22 01:52:23 | MOJA社員研修記

ついに4号店のあらかたの工事が終わったようです。

昨日は清掃業者がはいったみたいです。

 

そして、そして、ついにうちの4号店のオープニング社員の圭一店長とままさんが

店に本格的に今日からはいりました。

アルバイトさんの1回目の研修も今晩から始めたようです。

いよいよです~

MOJA青葉通り店、はじまり~!

 

ものすごい繁盛店になってくれる予感!

すでに投下資金は、かるく予算オーバーしている。

もう、一歩も引けない状況よ!

 

おいらはギャンブルしないけれど、つくづく人生ギャンブラーや~

 

お店を開く時期になるといつもいつも、繁盛してくれるだろうか?希望と不安でね。

わくわくでありドキドキだ。

オープンの前日は、いつも酒飲んでも、緊張感で寝れないもんだった。人生かけてると、そうなるよね。

そうだなー今まで~一睡もしないでオープンをむかえてたものです。

 

ただし、今回はあえて、お金とレイアウト、業者様とのおおまかなセットアップをすましたら、圭一店長に任せてきたんだ。だから、私より圭一店長のほうがプレッシャーだろうな。人はその器以上の仕事を任せてあげる。そして、いつの間にか大きく成長する~

 

私がMOJAを創業したのが33歳。今回、2000万以上かかるお店を仕切る圭一君がいまだ31歳。うらやましいな~成長しますよ。

大人気のひろし店長にいたっては、幹部でありながら、いまだに26歳。うちは、若いんです。面白くなりそうですよ!

これから!

 

4号店オープンまで あと 11日です。

またね!