「ワールドペットニュース」より
『抜け毛まみれのブラッシングにさよなら!「dyson groom」新発売』
ダイソン株式会社は10月1日、同社オンラインストアで同日より発売開始する、
ペットに特化した新製品「ダイソン ペットグルーミングツール」の
マスコミ発表会を都内で開催した。
「ペットグルーミングツール」は、掃除機で抜け毛を効率よく吸い取りながら
ブラッシングができるという専用ツール。
掃除機の通常のヘッドと交換して使用するのだが、
既存のダイソン製品のほぼすべての型に装着可能だという。
スリッカーブラシと掃除機のヘッドが合体したような本体は、
裏面のトリガーを操作しながら使う仕様になっており、
トリガーを指で軽く押すとスリッカーブラシのピンが飛び出し、
ブラッシングができる「グルーミングモード」になる。
ブラッシング中は掃除機が抜け毛を吸い取ってくれるため
毛が室内に飛び散ることはなく、
ブラッシングが終わったあとはトリガーを離せばブラシが格納され、
ピンに絡まった毛を瞬時に吸引するため、
床やブラシに残った抜け毛の掃除も不要。
さらに、ブラッシングの際に出る皮膚の古い角質なども吸引するため、
抜け毛処理のみならず、アレルゲン対策にもつながるのが最大のポイントだ。
同製品の説明に登壇したシニア・デザインエンジニアのマーティン・ピーク氏は、
「イギリスのドッグオーナーの6割が抜け毛対策に頭を悩ませており、毎日の掃除が欠かせないと語っている。その問題を解決するためにダイソンのエンジニアは、犬を飼っている多くの家庭を訪れるとともに専門家からのアドバイスを受け、グルーミングを研究した結果、より簡単に、より衛生的にペットのグルーミングができる商品を開発することができた」
と自信を見せた。
また、本イベントでは「DOGSHIP INC.」代表のドックトレーナー、
須崎大氏による同製品のデモンストレーションと、
ペットを掃除機に慣らすためのトレーニング方法がレクチャーされた。
須崎氏は「ダイソン ペットグルーミングツール」について、
「飼い主が喜んで日々のブラッシングをしたいと思えるような商品。ただの掃除機の備品ではなく、ペットとのコミュニケーションツールとして使ってほしい」
と語った。
同製品は店頭での販売は行わず、
同社オンラインストアのみの取り扱いで、価格は7,350円(税込)。
さまざまなペットに対応可能だが、
ミディアムからロングコートの犬種に最適だとしている。
また、先に発売された新型の掃除機「DC26 モーターヘッド コンプリート」に
「ダイソン ペットグルーミングツール」を付属したセット
「DC26 モーターヘッド ペットケア」を11月より、
家電量販店やオンラインストアで発売開始する予定だ。
関連サイト
・
ダイソン公式サイト 「ペットグルーミングツール」詳細ページ
▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッと応援お願いします 
