goo blog サービス終了のお知らせ 
dottline

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬語翻訳機バウリンガル

モヒッとねっ!2010年11月16日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『犬語翻訳機 「バウリンガル」が iPhone用アプリで登場!』


株式会社インデックス・ホールディングスは11日、
犬語翻訳機「バウリンガル」のiPhone向けアプリケーション
「バウリンガル for iPhone」を、App Storeで提供開始した。

2002年に株式会社タカラトミーより発売され、
大ヒットした犬語翻訳機「バウリンガル」を、
さらに手軽に利用できるようiPhone 向けに開発されたこのアプリは、
犬の鳴き声を「楽しい」「悲しい」など6つの感情に分類し、
人間の言葉に翻訳するという「ボイス翻訳」機能を中心に、
さまざまな楽しみ方ができるよう工夫されている。

翻訳結果を土佐風味、関西風味など好みの方言で表示できる「辞書機能」では、
スペシャル辞書「犬の道」を使い、犬の鳴きまねをした人間の音声を分析し、
犬の気持ちとして変換してくれるという“逆バウリンガル”が楽しめたり、
Twitterと連携させた「バウイッター機能」を搭載し、
愛犬だけでなく犬仲間とのコミュニケーションツールとして使えるよう設計されている。

同社は今後も、辞書機能で利用できる地方の方言や“ギャル言葉”など、
個性豊かなキャラクターの表現を用いた辞書を追加するなど、
さらなる機能の充実を図っていきたいとしている。

対応機種はiPhone4、iPhone3G、iPhone3GS、iPod touchで、
App Storeの「ソーシャルネットワーキング」カテゴリより購入できる。
現在は「リリース記念キャンペーン」を実施しているため、
定価600円のところ450円で購入できるので、
興味のある人は要チェックだ(価格は税込)。


関連サイト
バウリンガル for iPhone


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月16日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

2代目ベストアイドルドッグ

モヒッとねっ!2010年11月12日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『2代目「ベストアイドルドッグ」にパトラッシュを認定!』


愛犬とともにアイドルドッグ気分を満喫できるウェブサイト
「ホリプロ アイドルドッグ.jp」は10日、
2代目「ベストアイドルドッグ」を発表した。

「いい(11)ワンワン(11)」の語呂合わせで、
11月11日を「アイドルドッグの日」と定める同サイトでは、
多くの人々に親しまれ、愛されている犬を“アイドルドッグの象徴”に認定しており、
昨年の記念すべき第1回には「忠犬ハチ公」が選ばれた。

そしてハチに続いて今年「ベストアイドルドッグ」に認定されたのは、
世界名作劇場シリーズのテレビアニメ
『フランダースの犬』に登場する「パトラッシュ」だ。
主人公「ネロ」を最後まで献身的に支え続けた彼の姿に涙した
多くの愛犬家にとっては、納得の結果だろう。

また、パトラッシュは「世界名作劇場」が今年で誕生から35周年を迎えることを
記念して3月に創設された、盲導犬育成普及事業「パトラッシュ基金」の
メインキャラクターにも起用されており、
盲導犬と彼らを待つ多くのユーザーをサポートするという
新たな活躍が期待されている。

「ホリプロ アイドルドッグ.jp」では、
今後も同サイトの活動を通じて、しつけや飼育マナーの向上とともに、
動物愛護精神の普及や人と動物が共生できる社会作りに
つなげていきたいとしている。


関連サイト
ホリプロ アイドルドッグ.jp
パトラッシュ基金


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 1トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月12日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

ご長寿犬集まれ!

モヒッとねっ!2010年11月10日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『ご長寿犬集まれ!日清ペットフード「長生きワンちゃん表彰」』


日清製粉グループの日清ペットフード株式会社は現在、
満12歳以上の愛犬の長寿を祝うキャンペーン
『いぬのしあわせ 長生きワンちゃん表彰』を実施中だ。

「ペットの元気と長生きのために」というコーポレートスローガンをもとに、
20099年に新発売された「いぬのしあわせ」ブランド。
同社が独自開発した「LIFE20」プログラムに基づいて、
ペットの健康な生活を生涯にわたりサポートする
同ブランドのコンセプトにちなみ、
このキャンペーンは愛犬の長寿とオーナーへの
感謝の気持ちを伝えたいという思いから、11月1日にスタートした。

本キャンペーンでは、
応募された満12歳以上の愛犬は全員特設ウェブサイトで紹介・表彰され、
表彰状がダウンロードできるほか、
「いぬのしあわせ」高齢犬用シリーズから好みのフードがもらえるAコースか、
代官山のフレンチレストランで行われる
「長生きワンちゃん祝賀会」に招待されるBコースの
いずれかを選んで応募できるプレゼントも用意されている。

「いぬのしあわせ」ブランドでは今後も、商品やイベントなどを通じて、
「安心・安全」や「長生き」にこだわる同社の取り組みを
発信していきたいとしている。
応募期間は2010年12月31日(金)17時まで。


【キャンペーン概要】

◆応募期間
2010年11月1日(月)~12月31日(金)17:00まで

◆応募方法
特設ウェブサイトの専用フォームに
住所・氏名・愛犬の年齢などの必要事項を入力し、
写真を添付の上、希望のコースを選んで送信

◆プレゼント商品
【Aコース】
・応募者全員の12歳以上の愛犬を、写真とともに特設ウェブサイトで表彰
・表彰状ダウンロード
・抽選で200名に「いぬのしあわせ」をプレゼント

【Bコース】
・応募者全員の12歳以上の愛犬を、写真とともに特設ウェブサイトで表彰
・表彰状ダウンロード
・抽選で10組を「長生きワンちゃん祝賀会」に招待
(※オーナー2名まで+愛犬1匹で1組)


【「長生きワンちゃん祝賀会」概要】

◆開催日時
2011年2月11日(金)11:30~14:30

◆開催場所
RABELAIS(ラブレー)代官山
(東京都渋谷区恵比寿西1-30-13-203)

◆イベント内容(※食事込)
・ゲストモデル(長谷川理恵さん)によるトークショー
・長生きワンちゃん表彰式(表彰状と盾の贈呈)
・東京農業大学・林良博教授による講演「老犬をさらに長生きさせる秘訣」 ほか


関連サイト
いぬのしあわせ 長生きワンちゃん表彰


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月10日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬の手作りごはんのレシピ

モヒッとねっ!2010年11月08日☆ワンコニュース
『犬の手作りごはんのレシピ専門の情報サイトが登場』


Webサイト/サービスの企画・開発およびコンサルティングなどを手掛ける
株式会社コラビー(東京都新宿区 代表取締役 瀧谷知之)は、
犬の手作りごはんに特化したレシピを投稿、
共有できるWebサイト「わんわんシェフ見習い中」を開設した。

同サイトは無料の会員登録を行うと利用でき、
飼い犬に手作りごはんをあげたいが作り方が分からないという人や、
現在作っているがもっとバリエーションを増やしたいという人向けだ。

「食材別」「目的別」「年齢別」などの条件を設定すると、
手持ちの食材や飼い犬の年齢、
健康状態に応じて最適のレシピを探すことができる。
それぞれのレシピについては飼い犬の体重に合わせて、
材料の分量も自動換算できる。

また「お気に入り」登録数の多いレシピや
レビューの評価が高いレシピなどのランキングを閲覧できるほか
「今月のおすすめレシピ」や「カロリー控えめ」などテーマ特集や、
初心者向けに「なぜ手作りごはん?」「知っておきたい手作りごはんの基本」
といったガイドも用意されている。

自分で考えたレシピを写真付きで自由に投稿できたり、
愛犬がごはんを食べている姿を公開したりすることもできる。
ほかの人が考えたレシピについて
「手軽さ」「コスト」「食いつき」の3つの基準で評価することもできる。
今後は犬の手作りごはんの専門家やドッグカフェ等の事業者が
自慢のレシピを紹介する「プロレシピ」コーナーや、
レシピのフォトブック機能などが追加される予定だ。

コラビーでは1年後に1万5000人、3年後に7万人の会員獲得を目指す。
並行して犬の健康に関連する分野で不足している情報を補う
新サービスを順次立ち上げ、サイトを拡充する予定。

犬の手作りごはんにこだわってみたい人は是非一度訪れてみてはどうだろうか?


関連サイト

サイト「わんわんシェフ見習い中」


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月08日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

これに乗って愛犬と一緒に遊園地へ!

モヒッとねっ!2010年11月06日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『これに乗って愛犬と一緒に遊園地へ!特別電車「いぬでん」運行』


埼玉県所沢市にある西武ゆうえんちは現在、
愛犬とともに利用できる臨時の特別電車「いぬでん」の参加者を募集している。

愛犬とともに遊園地で遊ぶことができるという、
人気のドッグイベント「ワンちゃんが主役の2日間」第3弾が
11月19日、20日に開催されることに合わせて運行する「いぬでん」は、
同イベントに「愛犬と電車で行きたい」というユーザーの声を受け実現した、
初の試み。

通常電車を利用する場合は、
愛犬をキャリーバッグなどに入れなくてはならないが、
この「いぬでん」ではリードを着用すれば
車内で愛犬を自由に行動させることができるうえ、
プロカメラマンにより撮影された写真をプレゼントしてくれるという、
太っ腹な参加特典までついているとか。
さらに、当日は獣医師も同乗するというから、安心だ。

イベント開催期間中、「いぬでん」が運行するのは11月20日(土)のみで、
募集人員は100組(ひとり1頭まで)。
「いぬでん」詳細ページの専用フォームから応募ができ、
応募受付期間は11月11日(木)まで。


【いぬでん概要】

◆実施日
2010年11月20日(土)

◆乗車区間
西武新宿~西武遊園地

◆集合場所
西武新宿駅

◆集合・解散時間(予定)
集合:9:00
解散:16:00

◆参加料金
無料(往復乗車券代、西武園ゆうえんちへの入園料は別途必要)


関連サイト
ゆうえんちの声広場 「いぬでん、出発進行!」
西武ゆうえんち


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月06日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬の日情報 その2

モヒッとねっ!2010年11月01日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『美人ドッグトレーナーが贈る豪華2本立て!』


動物専門チャンネル「アニマルプラネット」では、
本日11月1日の「犬の日」にちなみ、
まもなくユニークな犬のしつけ番組2本がスタートする。
こちらの番組、犬と暮らす上での有益な情報が満載なのは言うまでもないが、
加えて興味をそそられるのが企画名。
その名も、「美しすぎるドッグトレーナー ダブルスペシャル」なのだ。

まずは20時スタートの「劇的!ワンちゃん改造計画」は、
やり手の実業家でもある美人トレーナー、アンドレア・アーデンが、
捨てられた野良犬や保護犬を心身ともに改造し、
文字通りシンデレラのように華麗に大変身させるという企画。
アメリカの「ベスト・ドッグトレーナー」にも選ばれるほどの
実力を持つアンドレアが犬たちにかける“魔法”の威力に注目だ。

続いて21時スタートの「ヴィクトリア流 犬のしつけ教室」は、
イギリスのトップ・ドッグトレーナー、ヴィクトリア・スティルウェルが、
とんでもない問題行動を繰り返す愛犬を矯正するという内容なのだが、
ユニークなのは愛犬に振り回されるオーナー一家にスポットを当てている点だ。

単純に犬の行動だけを見るのではなく、
オーナーの家族構成や生活スタイルなど、
犬との暮らしをトータルで見た上で、
再び平和な日々をもたらすべくトレーニングを行う、というところが興味深い。

クールビューティーなアンドレアと、
はじけるような元気な笑顔が魅力的なヴィクトリア。
愛犬のことで何かお悩みを抱えているドッグオーナーは、
美しすぎるふたりのドッグトレーナーから学んでみては?
ただし、彼女たちに見とれて大切な部分を聞き逃さないよう、ご注意を。


「劇的!ワンちゃん改造計画」(二ヶ国語放送/60分)
11月1日スタート(全10話)
毎週月~木 20:00~21:00 ほか

「ヴィクトリア流 犬のしつけ教室」(字幕放送/30分×2話)
11月1日スタート
毎週月~木 21:00~22:00 ほか


関連サイト
アニマルプラネット 「美しすぎるドッグトレーナー ダブルスペシャル」


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年11月01日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬の日情報 その1

モヒッとねっ!2010年10月30日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『M-ON!TVで犬が登場するPVを大特集!』


来る来週月曜、11月1日(わんわんわん)は「犬の日」。
今年もまたさまざまな犬関連のイベントなどが開催されたり
番組が放映される予定だが、今回はそのなかでも少々異色な特番をご紹介する。

スカイパーフェクTV!やケーブルテレビで視聴可能な
音楽専門チャンネル「MUSIC ON!TV」では、
1日にスペシャル企画番組
「犬の日記念! わんわんビデオクリップ特集」をオンエア。

「犬の日」にちなみ、
かわいらしい犬が登場するビデオクリップばかりを集めたこの特番では、
携帯電話のCMでおなじみの「カイくん」が登場する
藤井フミヤさんの「着メロ」や、
大の犬好きで自身もピットブルのブリーディングを行っていることでも有名な
BIG BOIが所属するOUTCASTの「MISS JACKSON」などをオンエアする予定だ。

音楽×犬という、普段はあまり見かけないユニークなこの企画番組。
音楽好きな愛犬家はぜひお見逃しなく。
初回放送は11月1日(月)19~20時
再放送は11月11日(木)19~20時予定。


関連サイト
犬の日記念! わんわんビデオクリップ特集


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月30日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

4年連続で「モモ」が1位!

モヒッとねっ!2010年10月27日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『愛犬の名前 4年連続で「モモ」が1位! アイリスオーヤマ調べ』


つい先日、アニコム損害保険株式会社が
「愛犬の名前ランキング」最新版の結果を発表したが、
ペット用品の開発・販売を行うアイリスオーヤマ株式会社も26日、
同社が毎年恒例で行っている
「第4回 犬の名前ランキング2010」の結果を発表した。

11月1日の「犬の日」に合わせ、
同社が運営する犬の情報サイト「アイリスペットどっとコム 犬といっしょ」
会員を対象に行ったアンケート調査によると、
初回調査時から総合1位の座についている「モモ」が
今年も堂々のナンバー1を獲得。
続く2位の「チョコ」、3位の「マロン」も昨年同様の順位をキープした。

男女別に見ると、
「女の子ランキング」では総合ランキングと同じく「モモ」が1位を獲得したが、
2位は「ハナ」、3位は「サクラ」と和テイストな名前が並んだ。
一方、男の子の場合は、昨年に比べて「リク」「ソラ」のような
自然を連想させる名前に人気が集まっているという
(ちなみに1位は昨年と同じ「レオ」)。

上位10位までの総合ランキングは以下の通り。
なお、同社のサイトでは、総合30位までの順位や年齢別ランキングのほか、
愛犬の名前の由来などのコンテンツも掲載されているので、
これからペットを迎える予定の方、参考までに見てみては?

【総合ランキング トップ10】
 1位:モモ(1)
 2位:チョコ(2)
 3位:マロン(3)
 4位:ハナ(4)
 5位:サクラ(8)
 6位:ソラ(8)
 7位:ココ(7)
 8位:レオ(4)
 9位:ナナ(4)
10位:ミルク(圏外)
    メイ(20)


関連サイト
「アイリスペットどっとコム」犬の名前ランキング大調査!2010 結果発表


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします


とはいっても、あちこちでNo.1が決まっても参考にならないか・・・。
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月27日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

第13回ワンワン運動会

モヒッとねっ!2010年10月26日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『愛犬と一緒にいい汗かこう!「第13回ワンワン運動会」まもなく開催』


愛知県名古屋市にあるペット関連の専門学校
「リバティーペットケァカレッジ」が主催する、
愛犬とオーナーのためのイベント「第13回ワンワン運動会」が
10月31日に開催される。

「体育の日」にちなみ、毎年恒例で行われているこの犬のための運動会では、
サイズ別の100m競争「鉄WANレース」や30mハードル走、
障害物競走「一宮フレンドパーク'10」などの本格競技から、
参加無料のスタンプラリーや気軽に利用できるドッグランなど、
さまざまなイベントが開催される。

一部競技は事前申し込みを締め切っているが、
タイムトライアル「D-1グランプリ」などの
当日参加が可能なアトラクションも行われるほか、
盲導犬・災害救助犬のデモンストレーションや
無料サンプルがもらえる特設ブースなど、
競技に参加せずとも充分楽しめる充実の内容だ。

参加費は、当日受付のアトラクションが300円~(参加賞あり)、
同校の学生が愛犬の爪切り・リボン付けを行ってくれる
「リバティーコーナー」が300円、スタンプラリー、ドッグランは無料。
参加には予防接種(狂犬病・混合ワクチン)を受けていることが必須となる。

なお、このイベントでは「リバティーECO活動」と称し、
愛犬用のフードボウルなどを持参することを呼びかけているので、
参加希望の方はお忘れなく。

◆開催日
2010年10月31日(日)
(小雨決行/荒天中止)

◆時間
10:00~16:00
(競技受付時間 9:00~9:50)

◆場所
愛知県一宮総合運動場 多目的グラウンド
(愛知県一宮市千秋町佐野字向農756)


関連サイト
第13回ワンワン運動会
リバティペットケァカレッジ


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月26日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬の名前ランキング発表

モヒッとねっ!2010年10月23日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『アニコム「犬の名前ランキング」発表、「チョコ」が不動の第1位』


アニコム損害保険株式会社は10月20日、
11月1日の「犬の日」にちなんで毎年恒例で行っている調査の最新結果、
「第6回 犬の名前ランキング 2010」を発表した。

2009年10月1日から2010年9月30日までに、
同社のペット保険「どうぶつ健保」に新規加入した0歳のイヌ、
計11万6606頭の名前を集計したこの調査。
それによると、今年もまた「チョコ」が総合・男の子部門で1位に輝き、
調査開始以来、6年連続の総合1位獲得となった。

続く総合2位・3位に順位の変動はなく、「ココ」「マロン」がランクイン。
性別に見ると、男の子部門では前述の通り1位に「チョコ」、
2位に「マロン」と続き、
3位には昨年5位よりジャンプアップした「コタロウ」が入った。
また、昨年2位の「ソラ」は「コタロウ」とは対照的に4位に順位を落とした。
一方、女の子部門は昨年同様、
1位「モモ」、2位「ココ」、3位「ハナ」と並んだ。

犬種別ランキングを見ると、顕著に特徴が出たのは柴で、
男女ともに和風な名前に人気が集中。
また、昨年8月に映画が公開されたせいか、
「ハチ」が同率3位にランクインしたほか、
総合では34位と奮わなかった「カイ」も、男の子部門で8位と健闘した。

また、パグの女の子部門の上位に、
なぜか「アズキ」「アンコ」「キナコ」といった、
和風スイーツの名前がランクインしたり、
マルチーズでは「ミルク」「シロ」「コユキ」など、
白い被毛を連想させる名前が多く見られたのも興味深い。


総合ランキングの詳細は下記の通り(括弧内は昨年の順位)。

【総合ランキング】
 1位:チョコ(1)
 2位:ココ(2)
 3位:マロン(3)
 4位:モモ(4)
 5位:ココア(6)
 6位:ソラ(5)
 7位:ハナ(7)
 8位:モコ(9)
 9位:サクラ(11)
10位:モカ(8)
※昨年10位の「ミルク」は15位にランクダウン


関連サイト
アニコム損害保険株式会社 関連ニュースリリース


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月23日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

かわいい子犬の写真が100点以上!

モヒッとねっ!2010年10月19日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『かわいい子犬の写真が100点以上!「THE DOG」監修『こいぬ図鑑』』


iPhone・携帯電話向けコンテンツの企画・制作を行う
株式会社アインエンターテインメントは14日、
iPhone/iPod Touch用アプリ『こいぬ図鑑』の配信を開始した。

魚眼レンズで撮影したユニークな写真が特徴の
『THE DOG』監修によるこのアプリは、
子犬を中心としたかわいらしい写真満載の犬図鑑。
ダックスやチワワなど、国内で特に人気の高い25犬種の原産国や性格、
サイズなどの基本情報から健康上の注意点、しつけの方法など、
愛犬との暮らしに役立つデータを楽しみながら読める内容になっている。

また、本文中にわからない単語が出てきた場合に
簡単に調べることができるWeb検索機能や、テキストの自動スクロール、
iPodのプレイリストをBGMに写真を楽しむことができる
スライドショーモードなど、ユーザーの利便性にもこだわった仕上がりだ。

対応端末は、iPhone3G・3GS、iPhone4、iPod TouchおよびiPad互換で、
価格は350円(税込)。
iTunes App Storeよりダウンロードできる(カテゴリー:レファレンス)。

【収録犬種】
1:ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア
2:ウェルシュ・コーギー
3:キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
4:ゴールデン・レトリーバー
5:シーズー
6:シェットランドシープドッグ
7:柴
8:シベリアン・ハスキー
9:ジャック・ラッセル・テリア
10:ダックスフンド
11:ダルメシアン
12:チワワ
14:パグ
15:パピヨン
16:ビーグル
17:プードル
18:ブルテリア
19:ブルドッグ
20:フレンチ・ブルドッグ
21:ポメラニアン
22:マルチーズ
23:ミニチュア・シュナウザー
24:ヨークシャー・テリア
25:ラブラドール・レトリーバー


関連サイト
『こいぬ図鑑』詳細
iTunes 関連ページ


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月19日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

ワンニャンHAPPYフォトコンテスト

モヒッとねっ!2010年10月17日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『ワンニャンHAPPYフォトコンテスト 結果発表!』


日本ペットフード株式会社は15日、同社が3月より行ってきた
「ワンニャンHAPPYフォトコンテスト」の結果を発表した。

日本初のドッグフードとして誕生した「ビタワン」が
今年で発売50周年を迎えることを記念して開催されていたこのコンテストでは、
「スマイル」「寝姿」「決めポーズ」「元気いっぱい!」「なかよし」「変顔」の
6つのテーマに沿った、愛犬・愛猫の写真を募集していた。

全国から送られた約6,000作品のなかから見事犬部門グランプリに選ばれたのは、
テーマ「なかよし」に投稿した福島県・wakaさんの作品。
愛犬・胡桃ちゃんが子猫の小春ちゃんに語りかけているような写真は、
審査員からも「『ワンニャンHAPPYフォトコンテスト』にふさわしい
ハッピーになれる作品」と大絶賛された。

一方、猫部門グランプリは、テーマ「スマイル」に投稿した
福岡県・Naoさんの作品。
作品コメントに「にっこり笑顔で、玄関先でお出迎え」とあるように、
微笑みをたたえた愛猫・ジェリくんの表情がなんともいい味を出している、
ほのぼのとした作品だ。

両受賞者には副賞として、「ビタワン」「ミオ」のオリジナルキャラクター
「ビタワンくん」「ミオちゃん」と受賞ペットがコラボした
オリジナルイラスト原画と、
そのイラストでデザインされた特製QUOカード3万円分が贈られる。

このほか、各テーマの優秀作品賞に選ばれた計12作品と、
犬部門の佳作に贈られる「ビタワン賞」25作品、
猫部門の佳作に贈られる「ミオ賞」25作品も発表された。
グランプリ同様、6,000作品のなかから勝ち残った作品だけに、
いずれも力作ぞろいなので、興味のある人はぜひ見てみては?


関連サイト
ワンニャンHAPPYフォトコンテスト
日本ペットフード 公式サイト
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月17日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

愛犬の白内障の治療費

モヒッとねっ!2010年10月13日☆ワンコニュース
「ワールドペットニュース」より


『愛犬の白内障の治療費 平均34万円と高額傾向』


アニコム損害保険株式会社は8日、10月10日の「目の愛護デー」にちなみ、
「犬の白内障」に関する調査結果を発表した。

同社のペット保険「どうぶつ健保」の保険金請求データをもとに、
「白内障」に関するデータを集計したこの調査によると、
白内障を発症した犬を年代別に見た場合、
人と同様に加齢にともない発症率が上昇する傾向にあり、
超高齢期にさしかかる9歳になると、
40頭に1頭にあたる2.5%が発症していることがわかった。

また、白内障の治療法のひとつである「手術(眼内レンズ挿入)」に関して、
必要な機材や設備が揃った専門性の高い病院で行うことが多いことや、
眼内レンズ自体が高価なことから、治療費が高額になる傾向が見られるという。
手術を行った場合の診察費は、平均で34万円にものぼるそうだ。

同社はこの結果を受け、初期の白内障は点眼薬などの内科的治療で
進行を遅らせることができる場合もあるとし、
定期的な健康診断や日ごろから愛犬の目の状態や行動をチェックし、
早期発見を心がけるようアドバイスしている。


関連サイト
アニコム損害保険株式会社 関連ニュースリリース


▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッと応援お願いします




ジョーはもうすぐ9歳。
9歳って「超高齢期」だったのか・・・
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月13日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

犬が顔だけ出して生き埋め

モヒッとねっ!2010年10月10日☆ワンコニュース
毎日.jpより


『犬が顔だけ出して生き埋め 富山の土手』




富山市興人町の運河の土手で9日午後、
犬が顔だけ出した状態で土に埋められているのが見つかり、
通報で駆けつけた消防署員と警察官が保護した。
富山県警富山中央署は悪質ないたずらとみて、
動物愛護法違反(虐待)容疑で調べている。

同署によると、犬は体長約1メートル、体重約30キロの雑種とみられる雄。
全身を横向きにされ、
体の上に高さ70~80センチの土が山のように盛られていた。
9日午後2時5分ごろ、犬が盛んにほえる声に通行人が気付き、通報した。
ぐったりしていた犬は現在、署でドッグフードを食べ、
元気に回復しつつあるという。



▼こういう事故が無くなりますように・・・、ポチッとお願いします
トイプードル・ブログ村
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月10日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

大型犬に襲われ、76歳女性けが

モヒッとねっ!2010年10月10日☆ワンコニュース
毎日.jpより


『大型犬に襲われ、76歳女性けが 愛犬の散歩中』


9日午前6時20分ごろ、愛知県豊橋市大岩町車田の市道で、
近くの無職女性(76)が小型犬のミニチュアピンシャー
(雄5歳、体長約40センチ)と散歩していたところ、
突然黒い大型犬が現れ、小型犬の腹にかみついた。

小型犬は死に、止めようとした女性も両手首をかまれ軽傷。
大型犬は南へ逃げた。

県警豊橋署が住民に注意を呼び掛け、大型犬を捜している。
同署によると、大型犬は毛が短く、首輪は付けていなかったという。


▼こういう事故が無くなりますように・・・、ポチッとお願いします
トイプードル・ブログ村
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2010年10月10日☆ワンコニュース
<< « 前ページ  |  次ページ » >>
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前月 翌月

ブックマーク

★日本ドッグマナー協会
人と犬と一般社会との共生のためのドッグマナー
★トイプードル10
トイプードルを飼う前に知ってほしい10項目の知識・心構えを解説
★ペットと泊まれる宿情報
愛犬と一緒に楽しい旅行をするための全国の宿ガイド
★エンゼルフォレスト那須白河
ワンコに優しいワンコのための施設
★PetPress.jp
ペットニュースならペットプレス
★豚組しゃぶ庵
六本木のワンコOK豚しゃぶ店
★さくら亭
裏原宿のワンコOKお好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋
★トイプードル
ブログ村トイプードルカテゴリ
◎陸っぱりが行く!!
Holy&Hiroの趣味のブログ
◎ノーリードに関するご意見
ノーリード問題に関するご意見はこちらのメールフォームより
☆アップデート履歴
モヒッとねっ!のアップデート情報

★ジョー・スタイルはここで!

ザ・バーカリー銀座並木通り店

★ジョーが誕生したブリーダーさん

ケイヒンミモト

★カーロ・フォレスタ

ワンコと泊まれる森のホテル:カーロ・フォレスタ

★親兄弟犬の検索SNS・HOUDY

親兄弟犬の検索SNS・HOUDY

★キヤノンプレミアムアーカイブズ写真家たちの日本紀行

写真家たちの日本紀行

★人と写真をつなぐフォトコミュニティPHOTOHITO

PHOTOHITO

★デジカメ写真で自分だけの「写真集」を作ろう

MYBOOK

★ジョーのバナー

ジョーのバナー

バナーでリンクしてくださる方はこちらをご利用ください。

ジョーのプロフィール

cool dog site of the day JAPAN

Cool DOG Site of the Day JAPAN

2009年9月月間ベストサイト受賞!

ショップ・その他

★愛情のこもったフェルトドッグるるさんのフェルトドッグCM

るるさんのフェルトドッグ・ブログへアクセスできます

★るるさん作:ちっちゃいジョー

るるさん作:羊毛ジョー

記事/「 感動的なプレゼント

るるさん作:ミニジョー

記事/「 ちっちゃいジョーがやってきた!

★エアいぬかき

エアいぬかきのページ

エアいぬかき 」動画のページ

★ジョーズ

ジョーズ

なんちゃって映画ポスター

★Holy'sGallery

ホーリーズ・ギャラリー

ホーリーのギャラリーサイト

★その他のフォトページ

その他のフォトページ

その他のフォトページ