モフモフ生活

こども 時々 ねこ …なアラフォー母ちゃんの毎日。

うさぎしんぼる展 2017

2017-09-11 12:32:09 | うさぎ[〜2018年6月]
ムスメ子が生まれて4ヶ月半。
毎日、育児と家事に追われ心身共にお疲れ気味の私。_ノ乙(、ン、)_


たまにはひとりの時間が欲しい・・・


そう思いつつ月日はどんどん流れて、気づけば9月。



いまやってるんだよな〜うさぎしんぼる展
行きたいな〜。でもムスメ子連れては行けないし〜。

そんなことをブツブツ言っているとグリズリーが…

『明日、俺がムスメ子みてるから、行ってきたら?』



エッ?マジ??(・∀・)

キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━☆!!




・・・というわけで念願叶い

産後初めてのひとり外出!
なにこの開放感!!なにもかもが輝いて見えるわ!!!←大げさ




うさぎしんぼる展、昨年も行ったんですよ。
昨年の今頃は絶賛つわり中で、毎日白目をむいてフラフラと仕事に行っていたような状態。幸運にも開催期間が延長になり、私も体調が良くなってきてギリギリ伺うことができたという。

だからブログにも書くことができず埋もれてしまったのですが、とにかくうさぎのモキュ様ファンの私としてははずせないイベントなのです。







2度目なので迷わずサクッと到着。
今回はモキュ様のおかんさんが在廊される時間に合わせて訪問しました。

モキュ様も好きだけど、おかんさんも大好き♡ *:.。. (・ω・`人).☆






入場料は500円。
チケットと一緒にポストカードをいただきました。カワエエ♡






館内の写真撮影&SNSへの投稿OKなのも嬉しい。
私もパシャパシャと写真を撮りながら、館内をくまなく見学。

モキュ様はもちろんのことSNSで人気のうさぎさんたちはみんな可愛くて、終始キュンキュンしっぱなし。それぞれの作家さん・飼主さんの撮影技術もさることながら、写真から滲み出るうさぎさんへの愛情を感じました。

私もテアとの楽しかった日々を思い出して胸が熱くなりました。もっと一緒にいたかったな。




※ご本人に写真の掲載許可を得ていないのでお顔を隠させていただきました。


念願だったモキュ様のおかんさんにもお会いすることができ、感激!!!

おかんさんはTwitterでフォローさせていただいるのですが、同世代の私のツボに入るツイートがたまらないのです。それからモキュ様を通してうさぎがどういう生き物かというのをみんなに知ってもらおうと活動されているところも尊敬なのです。
今回初めてお会いして、小柄な方でご本人がうさぎに似ているな♡と思いました。







久しぶりのひとり外出。
とてもリフレッシュすることができました!
夫もムスメ子とのお留守番に自信がついたようなので良かったな〜。




おまけ 〜購入したモキュ様グッズ〜



おくすり手帳/ステッカー/メモ帳



アクリルスタンドフィギュア



Twitterで見て、一目惚れ♡
買えてよかった〜♡






ちなみに昨年購入したモキュギャラクシーエコバッグも日々活躍しております。(=゚ω゚)ノ







うさぎしんぼる展2017【公式HP】




いつも応援してくださる方々に感謝を込めて。



にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ