goo blog サービス終了のお知らせ 

もえの宝石箱

もえが綴る日々の日記&思い出&落書き・・・

『べらぼう』の瀬川の件

2025-03-10 02:14:58 | 世間のあれこれ

NHK大河ドラマ『べらぼう』で、小芝風花さんが演じる花魁、「瀬川」が話題になっていますね。

実は主人が、事務所に飛び込みで来た某生命保険の若い営業マンが気に入って保険に入ってあげたのですが、その男性は『瀬川』という浅草に明治時代からやっているステッキ専門のお店のお孫さんとのこと。

もしかして『べらぼう』の花魁瀬川と関係があるのかな?と言っていました。

(まさかね〜)と私は思いましたが、そのステッキの店は、浅草仲見世のすぐそばにあり、とても立地の良い所だそうです。

1400両という、現代なら1億4千万円くらいの破格の見受け金で身受けされた瀬川ですが、その後、身受けした鳥山検校が幕府の取り締まりによって財産没収の上、江戸を追放されたとか。

でも瀬川はその前に離縁され、他家に嫁いだとか商家になったとか。

はっきりしたことはわからないですが、いずれにせよその後の人生を幸せに送っていてほしいと思いました。

もしかしたら、ステッキ店の先祖は瀬川だったかも・・などと想像しています。

 

 

 

 

 

 

 


戦い終わって15年前に戻った。

2024-11-02 22:12:52 | 世間のあれこれ

早急な衆議院選挙が終わりました。

15年前に戻った感じですね。政界再編かしらね。

 

アメリカもどちらになるのか・・・

どちらにしても、課題が多い・・・

 

しかし、なんでこんなに分断と貧困が進んでしまったのか・・・

もう、私の世代は年金暮らしで人のことなんか考えてる暇もないですが。

若い世代の人たちが、どうしたら幸福な生活ができるのか。

私は早く死んで、その分の税金を若い人たちのために税金を使ってほしいと思いますね。


『ラーメン二郎』の列!列!列!

2024-04-15 20:21:42 | 世間のあれこれ

先日、近所の『ラーメン二郎』と近くを通りました。

日曜だったせいもあるのか、ものすごいお客さんの列が!!

最近になく観たことのないお客さんの数にビックリ!!!

たぶん、100メートル以上あったと思いますね。

よく『ラーメン二郎』はラーメン屋ではない。

《ラーメン二郎》という食べ物を提供するところだそうです。

私は息子が小学生の時、一度一緒に食べにいきましたが、私は二度と行きたくありませんでしたね。

中のスープが脂ぎってギトギトしていますので。

息子はその後、大学生の時に友人と何回か行ったそうですが。

まあ、若い人たちが病みつきになるものなんでしょう。

ちなみに、中に入っている豚肉を提供していたのは、私が知っているお肉屋さんでした。

(現在はその方はお店を閉めていますが)

 

 

 

 


朝ドラの主人公のモデルは私の大先輩でした!

2024-04-11 21:12:16 | 世間のあれこれ

4月から始まったNHK朝ドラの『虎に翼』

日本で初めて弁護士・裁判官・裁判所長になった、三淵 嘉子さんの人生をドラマ化しているのですが、

経歴を見てびっくり!

私の卒業した小学校の大先輩だったんです!

そんなすばらしい方が大先輩だったなんて、嬉しいのと同時に自分のふがいなさにうんざりしました・・

 

そういえば、私の卒業した小学校は、女の子が活発で男の子が比較的おとなしい子が多かったような。

教育方針がけっこう自由でなんでも話せる雰囲気だったと思います。

優秀な人多かったですね~。

母があの頃では珍しい小学校受験を私にさせ、運よく受かったのですが。

自分はその小学校に行ってよかったと、いまさらながらしみじみ感じています。

有難い事です。

 

 

 

 


今年ははなから、波乱づくし・・・!

2024-01-11 10:12:24 | 世間のあれこれ

元旦から大地震が起こったと思ったら、羽田空港では旅客機と海上保安庁の飛行機が、誤って追突。

大炎上して大変なことに。

幸い、旅客機に搭乗していた客と添乗員は全員無事に脱出できましたが、残念なことに海保の乗組員5名が亡くなりました。

そして、今度はあの『目白御殿』と言われた故田中角栄氏の屋敷約800㎡が全焼。

なんでも娘の田中真紀子氏が、仏壇に線香をあげてその始末をしなかったせいとか。本当かしらね・・・?

今年はなぜか年頭から火事が多いです。

そして、だんだん南海トラフ大地震が近ずいてくるようで恐ろしいです!

いままで地震対策を本気でやってこなかったんですが、本気でやるときですね!

家具転倒防止器具、被災直後に必要な水とトイレは必須ですし、一か月くらい数人で生活できる食料も

備蓄しておかないと!

お金もたくさんは用意しなくてもいいですが、ある程度は必要だろうし。

本当に怖いです・・・

 


明けましておめでとう!といっても元旦から大変!!

2024-01-02 07:59:32 | 世間のあれこれ

辰年の令和6年(2024年)明けましておめでとうございます!

といっても、元旦から日本海側で大地震!

本当に驚きました!

思ったよりもひどい様子。

知り合いや友人が何人か住んでいるので大変心配です・・・

元旦だったから良かったこともありますが。本当に今年はどんな年になるのでしょうか?

 

ところで、昨年11月に母のとんでもない行動に驚いたんですが、

実はあの後、またとんでもない場所で、失くしたはずの通帳&印鑑が出て来たんですよ!

それは、母の用心深さを物語るものでしたけど、(え~~そんなところに入れたの?)というところでして。

そのおかげで、すべての通帳のキャッシュカードを作ることができましたんで、良かったんですが・・

まあ、今後母の様子を注意深く見ていかなくてはと、つくづく思い知らされたことでした。

 


赤十字大会に参加してきました。

2023-10-28 21:09:02 | 世間のあれこれ

町会で、毎年春と秋の二回、赤十字募金の集金があります。

正直、私は赤十字の運営には懐疑的だったのですが、町会の地区部長という役を仰せつかってしまった以上、

毎年、区から降りてくる赤十字募金、赤い羽根募金、歳末助け合い募金などの集金に、町会会員の皆さんの所へ

行くことになっています。

すでに5~6年くらいやっているのですが、今年初めて、町会の婦人部長さんより、

『赤十字募金に功労のあった人を表彰するので、東京赤十字大会に参加してもらえないかしら?』との打診があり、

複雑な思いでしたが、(まあ、一度くらい知らない世界を垣間見るのもいいか・・・)と思い、参加することに

しました。

すばらしい晴天に恵まれて、明治神宮会館という、明治神宮の入り口から歩いて15分くらいの所にある

会館で、700名くらい表彰されるとのことでしたが、スタッフの数がずいぶん多いなあと感じました。

 

会が始まる前に司会の女性が、『日本赤十字の副総裁であられる常陸宮華子殿下が参列され、

表彰に立ち会われます』とのこと。

皇族の方を近くで拝見するのはほとんど初めてでしたので、

(小学校のとき、昭和天皇・皇后陛下が記念式典にお出ましになったことがありました。

そのときは全校児童でお出迎えした記憶があります)

ちょっと驚きました。

 

代表者の方が壇上にあがり、常陸宮華子殿下と日本赤十字社社長が表彰状を渡し、華子殿下のお言葉を

頂きました。

華子様はきれいで上品な方ですが、83歳になられたとのこと。さすがにお年を召されたなあと思いました。

 

最後に日赤で現在活動しておられる現役の救急救命センターの医師と、救護課の男性の看護師の方が登壇され、

関東大震災の際の日赤の活動の様子と、大地震が起きる前に私たちが準備しなくてはならないことなどを動画などを

映しながら講演してくださり、とても勉強になりました。

 

日赤の運営について一言あるのは私だけではないと思いますが、講演をきいてからは、赤十字のみなさんが

いかに災害などの現場で活躍されているのか、そのために必要な募金でもあるということをあらためて認識させられました。

微々たるものですが、もちろん、きちんと使われることが第一ですが、赤十字募金がいかに大切なものか実感しました。

 

町会での活動は地道ですが、どんな形でも地域に役立つことをしているんだなとあらためて考えさせられた一日でした。

 

 

 

 

 


大国のエゴと日本人の武士道

2023-10-16 23:48:35 | 世間のあれこれ

引き続きハマスとイスラエルの件で、さきほどNHKの【映像の世紀】を観ましたが、100年前はパレスチナでは

アラブ人もユダヤ人も仲良く暮らしていたそうですが、イギリスが石油・小麦の利権が欲しくて、スパイをユダヤの国と

アラブの国にこっそり派遣したそうです。

そのアラブに派遣したのが、有名な映画『アラビアのロレンス』の主人公だったとのこと。

その後、第一次世界大戦からの様々な状況と、ドイツのヒットラーによるユダヤ人大虐殺があり、アラブとユダヤは対立

の構造が作られていったそうです。

 

また、戦後アラブの過激派によるテロも助長されていきましたが、テルアビブでの空港テロは、イスラムの世界で

禁止されていた自殺が、日本の過激派による自爆テロによって是とされたそうです。

これは私個人の考えですが、日本の武士は最終的に切腹によって責任を取る文化があったのを、アラブの過激派と

組んだ日本の過激派が、武士道の派生として切腹の代わりに自爆したのではないかと思っています。

とんでもない事をアラブの人に根付かせてしまった!

日本人の責任もあるんだなぁと驚きました。

 

人々の命を簡単に犠牲にするテロ、報復する攻撃はエンドレスです!

100年前の様に、穏やかでお互いを認め合い、友情と寛容にあふれたエルサレム・ガザ地区を

どうして築けないのでしょうか?

悲しいし、やるせない・・・

 

 

 

 

 

 


いったい何なんだ!!このテロどもは!

2023-10-16 21:25:26 | 世間のあれこれ

またまた、とんでもないテロが起こりました!!

パレスチナ人の居住区にいきなり爆弾が投下されたんです!

なんで?なんで?

まったく意味が分からい!!

 

今回、初めてといっていいほど、パレスチナ問題について勉強しました。

NHKニュースで、解説されていたため以前よりはわかりましたが、それでも理不尽きわまりない事件です!

 

本来、宗教というのは、人々を幸せにするためにあるのではありませんか?

不幸にするのは宗教ではない!邪教です!

 

パレスチナという地域は、ユダヤ人・ユダヤ教の人々、アラブ人・イスラム教の人々、キリスト教の人々の

三種類の人民の聖地なのだそうです。

そして、パレスチナ人の住む地域なのにもかかわらず、追い出されたこともあり、またユダヤ人が追い出されたこともあり、もうめちゃくちゃな地域なのです。

お互いに協定を結んで平和に暮らしていたはずなのに、なんでまたもとに戻ってしまったのでしょうか?

 

日本人の私にとって、【和】という考え方がいかに優れているのかあらためて実感しています。

そして、仏教の中道という考え方を、世界の争っているより多くの人々に知ってもらいたい。

キリスト教もイスラム教もユダヤ教も、対立しかない。

白か黒としか考えない。敵か味方かしかないなんて、あまりに程度が低すぎますよ!

人々の幸福がすべての基本でしょう?

何のための統治なのか・・・

民族や宗教や肌の色など、差別しようと思えばきりががりません。

でも、同じ地球に住む人類として考えれば、小さな領土の覇権争いなど、本当にばかばかしい事ではないでしょうか!

 

 

 

 

 


ジャニーズに思うこと

2023-09-11 12:00:00 | 世間のあれこれ

今頃、遅きに失すると思いますが、ジャニーズ事務所の社長であった故ジャニー喜多川氏の性加害についての

報道がやっと日の目を見たなぁという感想ですね。

 

日本では、男性に対する性加害について、みんな語らなかったというのが正直なところでしょう。

遠くは武士の時代、小姓という名の側近は、殿様の相手として、そして出世の手段として周知の事実だった。

明治になって、西郷隆盛が美貌の若き僧侶と心中事件を起こし、僧侶は死亡、西郷は生き残った事件は有名です。

(大河ドラマでもありました)

日本では、西洋との文化の違いからか、男色については比較的寛容だったのではないでしょうか?

しかも、それを問題視しようものなら、

『男のくせに女々しいやつ』などとさげすまれるのがおち。

精神的に病んでもだれも見向きもしなかったと思います。

しかし令和の時代、アメリカの『Me Too』運動がおこり、いくら仕事のためとはいえ、望まない性的な関係を

強いることの理不尽さを徹底的に表に出した結果、今回英国の国営放送BBCがドキュメンタリーとしてすっぱ抜いた

ジャニー氏の性加害事件の数々は、令和の日本の男性たちに大きな衝撃と戸惑いをもたらしたといっていいでしょうね。

 

BL好きの腐女子な私は、お互いに好き同士な関係ならいいけれど、片方が権力に物申して、何も知らない幼い少年を

犯すなど絶対にゆるせるものではありません!

もし万が一自分の息子がそんな被害にあったら、相手を殺してやりたいほど憎いと思います。

 

でも、そんな噂を知ってか知らずか、ジャニーズ事務所に入りたい男の子は大勢いますし、その子たちの親たちも

知っていたのか知らなかったのか、複雑なところでしょう。

 

今、ジャニーズ事務所所属のタレントさんはたくさんいて、必ずドラマやバラエティに出演していますが、

これもジャニー氏や妹のメリー氏に忖度してたからというのがわかります。

 

ジャニーズ事務所所属のタレントさんたちは、今後どうしていくのでしょう?

 

ジャニー喜多川氏、メリー喜多川氏、そして忖度して何も語らなかった周辺のかかわりある人々の罪は

断罪されるのでしょうか?