goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

梅雨っす

2016-06-22 13:24:08 | シボレーアストロ旧型

 

梅雨っすね

ワイパーモジュール交換したので無敵っす

 

しかし

 

ゴムがボロくてちぎれてるw

 

これではワイパー機能が・・・

 

ホームセンターに出動

 

アストロ用はございませんw

 

替えゴムでも買うか~

 

アストロ用がないので適当に買うw

前回も適当だった。

 

適当といっても形だけは気をつける。

山型トンネルタイプだ

ブレードごと通販でアストロ用買えばいいのだが

そこはセコくw

いままで17年間乗ってきて、ゴムしか替えたことがないです。

さて、ちょいデカイが無理やり金具に通す。

パンパンです。

しかしそこはゴム

なんとでもなります。

押し込んでいくのが大変ですが

片側5分くらい格闘すると

ハイ

入りました。

 

装着して確かめてみると

 

絶好調に水が拭き取れます。

 

いえーい

何とかなったw


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですの(笑) (95アストロ)
2016-06-26 20:20:30
こんにちはm(__)m

自分もそれやった経験あります(笑)
本当、家の近所のホームセンターにも合うものはまずありません❗(笑)

そうそう番長さん❗
ようやくハンドル交換しましたよ❗
95以前は簡単ですねきっと。
それでネットにも記載無いかもですね。
裏ネジ4つ外せば取れました(^^;

まぁ、メルカリなるフリマでハンドルとボス購入したんですけど、ボスね96に着けてたとかで95にもつきますと言われたんだけど、着くよね…
でも、やはりウインカー遠くなりました❗(笑)
分かってはいましたけどね(* ̄∇ ̄)ノ
返信する
やりますな (倉庫番長管理人)
2016-06-29 16:35:48
95アストロさん、こんにちは(^O^)

なんか昔のワイパーゴムより最近の方がすぐボロくなるような?

ハンドル取り替えたんですね(*゚▽゚*)
いいなーいいなー

ウインカー遠いって、空振りはしないですよね?

うちのアストロはなんか安いナビつけようかと企み中ですw
返信する
確かに! (95アストロ)
2016-06-29 18:53:32
番長さんこんにちはm(__)m

確かに最近のブレードはなんでしょ?
柔らか目??になってるからですかね…
国産車でも、劣化早い気がしますね…

ハンドルね。
空振りとは、ウインカーが戻らないとかですかね?(^^;
それは問題ないです(笑)
ただ、左手でハンドル持ちながらレバーは操作不可能です(笑)

しかし!やらかしてしまいましたよ(^^;
ホーンボタン周りにウッドが付くんですが、クリアーがもう殆ど無くウレタンクリアーなる二千円以上もするスプレー買って華麗に仕上がったんですが…

やらかしました(T_T)
裏のビスが鉄で錆びてたので、ステンレスビスに変えてねじ込んだら入って行かなくて;
電池ドライバーで外して…グリーンって…
表に一ヶ所貫通してました(T_T)
かなりショッキングなおちがありましたとさ(* ̄∇ ̄)ノ

でわm(__)m
返信する
Unknown (倉庫番長管理人)
2016-07-13 16:07:40
95アストロさん、こんちわヽ(・∀・)ノ

室内のウッドパネルの色が褪せてえらいことになっておる今日この頃

忙しくて何もできずw

やらなくてはいけないことは多いのですが
アストロ放置状態w

快適な室内をモノにしたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。