goo blog サービス終了のお知らせ 

景品問屋小峰玩具の会長BLOG

アミューズメント景品卸販売・オリジナル国産着ぐるみぬいぐるみ製造販売の小峰玩具を運営している会長ブログです

秋野菜

2016-11-14 08:35:24 | 日記

小松菜が収穫の時期になりました。

自然の恵みです。

スタッフの夕餉の一品になります。

おしたし 油いため 味噌汁 どれにしようかな?

春とちがって寒いので虫がつきません。

寒さが葉を柔らかく 甘くします。

厳しさが小松菜をおいしくします。

厳しい環境でスタッフは成長しています。

厳しさが人間を 強く やさしく します。

厳しい環境もまたよいのかもしれません。

厳しい冬をこらから楽しんで超えていきます。

春がくるまで

問屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu

 


いたずらな仲間達

2016-11-13 10:16:26 | 日記

いたずら好きのスタッフがいます。

ぞうさんのハナに七面鳥の王冠

性格だから直らないでしょう。

でもいたずらがあたらしい発見 発明 になることがあります。

なんでも はずかしがらずにやってみることです。

考えたことを発言 発表 し

だめなものは却下して

よいものだけを残していけばいいのです。

なにもしなくては 新しい発見はありません。

成功は失敗のヤマの上にあるのです。

 

問屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu

 

                                                                    


不思議な工場

2016-11-12 12:59:16 | 日記

工場にはおもしろい動物がすんでます。

これらの動物は新しいぬいぐるみのデザインのもとになります。                                                                                                                                                                                                                                                        

煮魚 だんご虫 七面鳥 作者はみな トキマル です。 

みなヒットしてます。

DAIGOのフェルト絵も好評です。

スタッフがそれぞれ自分流の感性をもっていいます。

まだまだおもしろい作品ができそうです。

これからは 付加価値 利益 をだすのは

新しい発想 デザイン です。

価格競争は海外に負けます。

デザインで付加価値をつることが大切です。

皆その能力を持っています。

それを引き出すのが私の使命です。

屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   


職人 の がんこ

2016-11-11 08:51:43 | 日記

職人はよりよい作品を作るために がんこ になります。

自分流をまげられない時もあります。

お客さまの要望に応えられないこともあります。

そこを調整するのがコーデネターの仕事です。

お客様の希望をうまく職人に伝え

なっとくしてよい仕事をしてもらう

なかなかむずかしい仕事です。

でも誠意はお客さまにも職人にも伝わります。

あぜらず ゆっくりと 一生懸命 こつこつと

よい仕事をするにはチームワークが必要です。

苦労もよい仕事ができれば

達成感をあじわうことができます。

問屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu


ピンクの恐竜

2016-11-10 08:33:54 | 日記

ヒキの作品です。

工場には宝物がころがっています。

味のある作品です。

作品には作者の性格がでます。

かなり丁寧に製作されています。

これからの成長が楽しみです。

技術の向上にはあるていど数をこなさなければなりません。

試行錯誤をしだんだんうまくなっていきます。

いちばん大切なのは感性です。

こころを豊かにすることです。

問屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu