景品問屋小峰玩具の会長BLOG

アミューズメント景品卸販売・オリジナル国産着ぐるみぬいぐるみ製造販売の小峰玩具を運営している会長ブログです

自分の目標

2018-12-31 10:48:18 | 日記

つばめの夫婦?

仲よさそう

おしどり夫婦 じゃなくて つばめの夫婦

今年も無事すごせました。

ありがとうがざいます。

一年一年生きられることに感謝するとしになりました。

 

勝ち負けにこだわらず

自分で目標をたてて

自分で勝負します。

自分に勝つことが大切です。

自分で満足できればいいと思います。

 

問屋の商品案内

https://www.komine-gangu.com/wp_zakka/top/

 

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 

こみね写真部

http://blog.livedoor.jp/komine41sanpo/

 

小峰玩具製作所(広報

http://twistar.cc/komine_gangu/faved          

facebooku

https://www.facebook.com/kominegangu

 

インスタグラム                                           

                                                                      

https://www.instagram.com/kominegangu_mocomoco/

 


融通無碍に生きる

2018-12-29 10:09:06 | 日記

山の中の土鳩 

一生懸命生きています。

これから厳しい冬がきます。

 

考え方にこだわらない。

川の流れのように自由にいきる。

困難(固い岩)はかたちをかえさけて通る。

平らなところではゆっくり流れ

急流では激しく流れ

そして海にたどりつく

そんな生き方をしてみたい。


なんとでも言うがいいさ

2018-12-28 08:46:53 | 日記

ファンシーウサギ 私が製作しました。

ロングセラーです。

初代は目がひとまり小さくもっとつよくひいていました。

りりしい顔をしてました。

担当者が変わるたび変化しました。

目を大きくしてかわいくしました。

私が死んでも作品は残り

進化していきます。

 

世間の人はいろいろいいます。

原理原則でおしてきます。

でも絶対的な善も悪もないような

気がします。

多面性をもっています。

あらゆる面からみるとよい思います。

自分が信じるのが自分の善です。

私は頑固に生きていきます。

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.kominegangu-mocomoco.com/

 


かなしみ

2018-12-27 08:56:24 | 日記

やまねの後姿 

なぜかさびしそう!

やまねは北海道がよくにあう

 

かなしいことが多すぎます。

こころが敏感なせいでしょうか。

感じることはいいことです。

人の痛みがわかる人間になりたい。

どうしょうもないかなしみにであったら

たのしいことを空想します。

すべて時間が解決してくれます。

 

インスタグラム                                           

                                                                      

https://www.instagram.com/kominegangu_mocomoco/

 


無心

2018-12-26 08:42:59 | 日記

フランシーヌとジョバンニ

稲をかったたんぼで ひなたぼっこ

後ろにみえるのは牛舎

のどかな風景です。

 

無心になることは 難しいことです。

子供がトンボみてぽかんと口をあけた状態です。

無心になろうとするほど雑念がうかんできます。

好きな事に集中したとき無心になることができます。

好きな事を探しトライすることです。

好きなことなら困難も無心になる要素かもしれません。

それが執着からのがれる方法かもしれません。

 

問屋の商品案内

https://www.komine-gangu.com/wp_zakka/top/