goo blog サービス終了のお知らせ 

mochafeへようこそ

ぼくとプントを愛するお姉さんの日記

おかえり、プント! そしてまた入院?

2006-09-02 | プント
私はお昼にパンやさんまで試し乗り
一ヶ月以上乗ってなかったからこんなパワーのある車だっけ?と
久々にウキウキ

昨日車ができたと連絡をもらい、うれしくなって次はカーオーディオを交換しよう!
ネットで検索(現在はカセット・ラジオ)
今度は外部入力端子が付いていて、iPodが使えて
mp3形式のCDも使えるのがいい!
ちょっと夜更かし

午後二人で出掛けたら、とある角を曲がる瞬間にエンスト
(クラッチしっかり踏んで!)
地元にいたので友達に来てもらいバッテリーをつないでエンジンスタート

充電するためにも、走らねばと第3京浜を使って横浜へ
カーオーディオを買いたい私は、目的地はスーパーオートバックス

なんと、オートバックスが見えるまさに手前の信号で
音楽が消えました!
「やったー、壊れた!これで買い換えられる!」と私
そして開けた窓が降りない…
だんな様が「動かない…」
突然走行不能に…
(クラッチをしっかり踏むかは関係なかったらしい)
1ヶ月もの間修理工場の片隅にいたから?

バッテリーがいけないのかと、買った店に相談
オルタネーターではないか、と

それならオルタネーターの値段を調べなくては…と
前回コンプレッサーでお世話になった岡田商会さんへTEL
(ここの担当者はよく車を知っているし丁寧ですっかり信頼してます)

と、その後保険会社のロードサービスへ電話
そこでも恐らくオルタネーターとのことで、レッカー車が救援に

その間に修理工場を決めてとのことで、いつものおじさんはこれきりと
決めていたのでこの前コンプレッサーの交換の件で相談に乗ってもらって
感じのよい修理工場にと思ったら、名前も番号も分からず

お父さんにネットで検索してもらい判明

レッカーの人はディーラーがいいとディーラーへ連絡
症状からしてバッテリーの交換で直るはずと言われレッカーせずオートバックスへ

バッテリー交換 BOSCH S-4C 21,800円 工賃込み 22,325円

  外したバッテリー(バスケスで買ったもの、安いのでおススメ)

でも発電機が動いてないとのことで恐る恐る自走し
明日入院です!

なぜ次から次に!
ありえない!!

今回は思い切って、コンプレッサーの修理と車検をしたのに…
ていうか、5月にラジエター交換したのに…
後には引けなくなっている
オーディオは当分おあずけかな

道はおもしろいもので、一台止まるだけで見る見るうちに渋滞に
長旅でした。お疲れ様