goo blog サービス終了のお知らせ 

mochafeへようこそ

ぼくとプントを愛するお姉さんの日記

パリと生中継

2006-11-29 | なんてことない日常
夕方からお友達がきてお食事会
だんな様は遅くて、女性4人でワイワイ

 (彩りが悪いけどワンプレートディナー あとタコサラダ)

今友人がマンチェスター → ロンドン → パリ の旅行中で
最後のパリに滞在中

ちょうど友人宅でランチ中
それで電話をしてくれました

パリに住んでいる友人は今日我が家に来ている子たちとも共通の友人

久々に声を聞いてうれしかった~ 
みんな順番に電話かわってちょっとご挨拶
メールはしているから久しぶりな感じはしないけど
声を聞いたのは日本を離れパリに行ったときから2年ぶり
元気そうでうれしかった

パリではランチ、東京でディナーで電話で生中継
離れた国なのにすぐ近くにいるみたい

私もパリに行きた~い

来年こそは会いに行きまーーす


休日前の夜更かし

2006-11-22 | なんてことない日常

明日は祝日☆
だんな様と待ち合わせ
そして友人を1人待つ
友人はお仕事があってなかなか来れず

下北沢の南口でいい感じの曲を演奏しているグループが♪
スタバのコーヒーで暖を取りながらしばし鑑賞

だんだん寒くなってきたので先にお店に入ろうとしたら
大声が聞こえてきたのでそちらの方へ行くと
な・ん・と

キンニクマンの漫画本を朗読する人が

そしてちっちゃい椅子に座って聞いている人が
(聞いているのは外国人 意味わかるかなぁ)

それぞれの役になりきって朗読 けっこうおもしろい

いろんな漫画があって好きなものを読んでもらえる
意外とみんな読んでもらっていて楽しそう

結局そこで時間を使い
お店に入ろうとしたらちょうど友達が到着
一緒に一杯目を頂きました

今日は、わたみん家という和民系の居酒屋
安いけどすべて小ぶり
お得なのかどうなのか…?
でも店員さん皆いい人で対応もよく、超満足
おいしいのも大切だけどやっぱり気持ちよく食べて帰るのがいい
また行ってみよう!


鍋パーティ&カラオケ

2006-11-19 | なんてことない日常
急遽お誘いを受けて友人宅で鍋パーティ

ごまみその鍋と水炊き鍋
中身も少しずつ違いおいしかった~

話しに花が咲き11時に

しかし!解散後
カラオケに行ってた子からお誘いがあり車でピューンと行ってしまった
すでに盛り上がっている中にお邪魔して歌うことに

大好きな
 A Perfect Sky♪
それなのに出だしを間違えた~

最後はサライをみんなで歌って終了

そしてお勘定
わたし達は最後の一時間だけの参加だったのに
最初から5人とカウントされたのか、1人 2300円!!!!
何も飲んでないし3曲しか歌ってないのに~~~
2人で4600円 なんともお高いカラオケになってしまった
次からは途中参加はやめよう 

初レッスン-パン基礎A

2006-11-17 | なんてことない日常
Aから始まるアーモンドクラウン


色々聞きたいことがあったけどちょっと事務的で質問させてくれない先生でした

計量して発酵させるところまでいって
基礎コースのレシピ全部頂きました

うん???
よくできているこのレシピ
何℃で何分という大事なところは空白になっています
レッスンに行かないと教えてもらえないみたい

半年で7レッスンだからがんばって通わねば

担任の先生か気になる先生がいて予約したいので
いっぱいでできない…トホホ
今日の先生はいっぱい空いてる
違う先生がいいな~

先にやってて!

2006-11-09 | なんてことない日常
って何を?

だんな様から不思議なメールが…
今日何か約束してたっけ?
だれか来るっけ?

どうも来週のボジョレーヌーボーの約束の日を
1週間早く間違えたらしい

では、来週までお預け

風邪ひいた!

2006-10-27 | なんてことない日常
月曜日に喉が痛いと感じ
すぐさま病院へ
薬が効いているのか、風邪の症状なのかだるい

水曜日木曜日はまったく家を出ないで養生

今日は英会話だし出かけてみると、少しゾクっと
帰ってからまたすぐ寝る☆

カフェオレパン

2006-10-13 | なんてことない日常

またまたABCクッキングでのカフェオレパン体験
ほぼ入会のつもりで
きっと勧誘されるんだし

パン基本コースが半額なのでやってみたいな~と

今日は無料


昨日やって失敗したところと教えて頂く違いをよく見ながら
レシピにも書き込んで

本当は基本の3コースあるから、まとめてどうですか?
と聞かれたけど1つやってみてから決める、とお断り

レッスンが始まっても勧誘がすごいと聞くし体験でもかなりの勧誘
それだけはやめて欲しいとは伝えたがどんなものかなぁ

上手にパンが焼ければあとは我慢我慢


おうちでパン作り

2006-10-12 | なんてことない日常
先週習ったパンを復習
明日もまた体験だし、家で作ってみよう

生地が上手にまとまらずべたべた
まぁ発酵もしたし、固くもないし 焼けた って感じかな


明日どこが違ってたかよく観察しよう

忙しい一日2 & うれしい報告

2006-10-06 | なんてことない日常

だんな様を会社へ送り英会話へ
ランチはディーン&デルーカで
その後成城コルティに入ったABCクッキングでパン体験レッスン

パンは何度か作ったことあるけどうまく発酵せず、成功したことがほとんどなし
10分間生地をたたきつけるとか、大変だし
でもABCクッキングはこねるだけということで是非やってみたかったから
OPEN記念の体験をしていることに

確かに、まずボールで混ぜてから台に出し手で何度も伸ばす
ちゃんと膨らんで焼けた!
  (←焼き上がり)

今回体験した人には次回無料でもう一回体験できるそう
早速予約
(次は通帳と印鑑を持ってきてくださいと言われた、契約ってことね)

次の体験の日までに、家で作ってみよう

そして、ネイルサロンへ
今回は単色のバイオジェル(2回目)
前回よりもすこしピンクがかったベージュ

伊達締めを買いに玉川高島屋の中にある呉服屋さんへ入ってみる
支払いが終わってから、素敵な付け下げの反物があるからと見せてくれることに
確かに素敵★(高台寺 辻が花)
ちょっと当ててみませんか、ということでちょっと見せてもらう
お正月用にアレンジしてみますね、と言ってあっという間に
帯や半襟、帯揚げ、帯締めなどがセレクトされる
最後に一言
「お正月にこれを着てみませんか?」と!!!
ローンにすると月々18,000円くらいだそう(ありえない!!)

「着 ま せ ん」 と大きく心の中で言ってから
丁寧にお断り
初めての呉服屋さんだったのでこういう展開になるのは知らず
次からは気をつけよう

もう少し着物に慣れてちゃんと着続けることができそうなら
いずれ買ってみるつもり
でもその場で勧められてローンを組むような買い方はいや
ちゃんと欲しいときに、探して迷いなく買いたいな
目と知識を養わねば

そして呉服屋さんから解放され携帯をみると
もう一人の妊婦さんから、元気な男の子を出産したとのこと

おめでとう!本当にお疲れ様でした

う~ん、長く忙しい一日



忙しい一日

2006-10-05 | なんてことない日常

朝だんな様を会社へ送り
その後、帯の結び方を再確認するためにいつも教えてくださる方のお宅へ

成城コルティにできたBodiesの体験
ストレッチして、8個あるマシーンを3周して全部で24分の運動
30秒ごとに「Change station」を合図に隣に移動

最後にゲルマニウム温浴を体験
初めて!
どんどん体が温まって汗が出る出る
サウナでも汗の出ない私が、すごい!
これはまたやってみたい

帰りに1階にできたOX(スーパー)へ
前から成城にあったし、沿線には普通のスーパーとしてあるけど
成城という土地柄を意識してか、成城石井を意識してか
高級志向で少々高めのものが並べてあるような…
お惣菜コーナーのお好み焼きは目の前でおじ様が焼いてる
ちょっと気になる 今度買ってみよう

チーズコーナーが豊富でちょっとうれしいかも?
そこで変わったものを発見


クリームチーズとしょう油?
これがさっぱりとしておいしいゾ!