Punk Book-MOBSPROOF

PUNK/HARDCORE PUNK専門不定期雑誌MOBSPROOFの制作日記や最新情報をアップしていきます。

GAUZEのようなアイドル待望論

2012-09-27 11:21:08 | punk/HARDCORE PUNK
 昨日は「春野こころがピンサロ勤務を事務所がブログで発表」という鬼畜の所業のようなニュースで、僕の周りの一部は持ちっきりだったんですが、結論としては「ゴシップ的なアイドルへの妄想が、実際行われていたのはある意味男子の夢を叶えているし、やはり“彼女はアイドル”!」。と、ストリートビーツの曲名的な結論に達しました。でも、別に風俗で働いても仕方がないんじゃないでしょうか。このランクのアイドルの多くはほとんど給料が出てないだろうし、その割に出費が多かったりするから。そのくせペナルティだけはキツいという不条理。アイドルブームは「バンドブームに似ている」と言われていますが、全く似て非なるものだと思いますけどね。春野こころのように事務所の待遇が悪いのは似てるけど。バンドブームはアンジーやレピッシュ、ポゴとか突出した一部のバンドはそれまでアンダーグラウンドで地道に活動していて、メジャーに行ってもそことの繋がりがあった。それに、バンドブームで猫も杓子も「バンド、バンド」とはしゃいでいた時期も、ハードコアパンクのバンドたちはアンダーグラウンドで地道に活動を続け、パンクシーンを守っていました。事務所や大人の思惑なんか無しで、バンドだけの完全自主独立=インディペンデントで。だから、今もハードコアパンク/パンクはすごいバンドが居続けるんじゃないでしょうか。

 片や今のアイドルは、最初は地下から始まったグループが多くても、どんどん周りに「大人」が群がってきるじゃないですか。バンドブームの頃のようなアンダーグラウンドで完全自主独立の存在がいない。ここはひとつ、「私利の為に要領よくこの業界を利用してあぶく銭を儲け、何も分らない奴らを必要以上にでっち上げ商業主義に走る団体その他を俺たちは断固批判する」と宣言するようなGAUZEのようなアイドルが出てくれば面白いんですけどね。でも、そんなことを言ったらアイドルとはいえないか。アイドルと反商業主義は相反するものだもんね。とにかく、音楽的には良いものも多いし面白いから、良いものは良いと応援するしかないですね。と、いうことで最近すっごい突き抜け感があったこのカバー! でんぱ組.incのBEASTIE BOYS「SABOTAGE」を原曲への愛情はないんだろうけど、初期衝動は溢れてます!

でんぱ組.inc Sabotage LIVE(Beastie Boys)

最新の画像もっと見る