45年目のリターン ライダーの日々

フトしたきっかけでバイクに目覚めた年寄りが綴る老後の日々。愛車は【HONDA VT250FN Xelvis(ゼルビス)】

ガラクタのカタヅケがほぼ終わった

2012年11月30日 | 快適化

ガラクタのカタヅケがほぼ終わった。
大掃除にあたり ボクが捨てきれないで悩んでいた多くのガラクタを知人兄弟に
送りつけ、処分の協力をしてもらった。ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで、身軽になりました。ありがとうございました。
『打ち上げ』は 近所の中華レストランで ランチにした。本当であれば、カタヅケに協力をもらった知人兄弟を招待しなければならないところだ。



『大金』をもらった気分

2012年11月28日 | 快適化
  『はした金』の写真なんか載せてどうした!!と言わず、聞いてください。
不用品の分別が進み終盤となった。次は
家庭ごみで出せないパソコンなどを処分しなければならない。
数年前、壊れたエアコンを5千円で引き取ってくれたリサイクル業者が
近くなので、有料覚悟でガラクタを持っていった。
そしたら、お金をくれるではないか。
予想もしない結果で『大金』をもらった気分である。

元気なうちに(ボケないうちに)・・・・・

2012年11月24日 | 快適化
  引っ張り出してみると・・・・・。
元気なうちに(ボケないうちに)、家の中の事を整理整頓すると良いとTVやその他のメディアで
見聞きしたので、懸案事項に取り掛かったのは夏の頃だった。
カミさんは、図書館で借りてきた【ダンシャリ】を参考にしてテキパキと進め、
おそらく物は半分以下になっている。

片付ける主な内容は3点である。
1.不用品・ガラクタ類
2.重要書類・覚書など(どこかの町では、まとめるノートを配布しているらしい)
3.インターネット・パソコン・電話・電気などの配線の整理(だれでも分かるように)

重要書類・覚書などは、予想に反し、ほんの少ししかなかった。というより、
残すべきものはほとんど無いといったほうがいいかもしれない。
問題は『いつかは役に立つ』と仕舞っておいた
《不用品・ガラクタ類》
恥ずかしいので、小さな写真にしたけれど、このほかにもまだある。
【お宝発掘の巻】は良いとして、工作用の部品類、電材、工具、無線機、カメラ・・・・バザーにも出せないこれらの始末がやっかいだ。
 実のところは   捨てられない(手放したくない)のである。ゴミ屋敷の住人の気持ちかも・・・・・。
少し手をつけては放置し、いっこうにはかどらないボクに
カミさんからヤンワリ苦情が出ていた。急がないと年越しになる。

ワンレバー蛇口の水漏れ修理

2012年07月07日 | 快適化
http://youtu.be/c4T4TWBWp_A

台所のシングルレバー蛇口がだいぶ前から水漏れしていた。
レバーを微妙に回してしのいでいたが、この頃、これも難しくなってきた。
先送りもこれまで、重い腰を上げて交換することにした。
ホームセンターに部品の在庫を尋ねてみたところ
通常この種の部品は「取り寄せ品」だからどこも置いてないようだ。
そこで、Net通販で交換用のカートリッジを探してみると、あるある、
だいたい5千円前後と高額だ。通販で注意すべき「曲者の送料」が最も安いところを探して発注した。
レバー式の修理は初めてなので、構造を知りたくて検索すると、うちのとまったく同じ機種の動画があった。これを参考にしてとりかかった。
実際の交換作業はいたって簡単。その気になれば、誰でも出来ると思う。
これで、1万円の節約!!

通勤シューズを断捨離(だんしゃり)

2012年05月07日 | 快適化
雑貨 バブーシュを知ってますか
 


『バブーシュ』っていう履物がアラブには有るのですね。
バブーシュとは、伝統的にモロッコ人が履いている革製の 靴・スリッパのことをいう。
イスラム教では日に何度も拝むのですが、1節によると敷物に上がるたびに靴の脱ぎ履きが楽なようにこの形になったとか。
今まで、だらしないね~みっともないね~
・・・・・と思っていましたが、かかとをを踏み潰して履く正当な靴があるのですね。

んで。

通勤に履いていた沢山の靴が用無しになり、処分したいが捨てきれないボクは、
かかとをつぶして
   『バブーシュ』(サンダル)として利用してみることにしました。
晴れて正当な靴として、リフォームできました。

これがくたびれてきたら、心置きなく ゴミに出せるでしょう。

断捨離(だんしゃり) と空きスペース

2012年05月04日 | 快適化
断捨離のデメリットは・・・・
空きスペースが出来ると、新たな物欲が湧き上がり
徐々に物が増えることです。
しかし
我が家は大丈夫かも
ボク・・・・・リタイヤ後、、所持金は エマージェンシー1000円だけ
      自由になる金がありません。
カミさん・・・・・どういう訳か、一緒になった頃から  ず~と
        閑散とした室内を見渡して、訪問者があきれるほど
        物を置く・ストックするのがキライ!!!!
大型食品庫(スーパー)が徒歩&チャリ圏に6箇所もあるので、ストックは最小限で済む

いま、片付けているものは、30数年の生活用品やもらい物
ボクの涙ぐましい交渉で買った(含む:密かに買った)『ガラクタ』そして親の遺品

物を処分すると、今度は棚・ラック・箱類の処分が悩ましい

この頃、あまり活躍していないバイクと自転車に向かう
“カミさんの視線”が気がかり・・・・・デス。

断捨離(だんしゃり) スタート

2012年04月29日 | 快適化

断捨離(だんしゃり)とは部屋と心の新陳代謝。従来の収納術を必要としない片付け方

なんだそうです。

きょうは ひとふんばりして 決断をスタートさせました。


これらの中身を【断捨離】して 収納棚、カラーボックス、箱などを切り刻んだ。
カミさんの分だけでもこれだけ処分。




ボク分は
  もったいない
  まだ使える
  いつか使うかも
  買った時、高かった
     ●
     ●
     ●
なかなか、棚が空になりません。

それでも
物がドンドン減って、も少しがんばれば
思い残すことなく キャンカーで“夜逃げできる”レベル

『時計型薪ストーブ』 撤去

2012年01月05日 | 快適化
仕事始めは、『薪ストーブ撤去』と『エアコン移設』でした。
室内に煙の匂いが立ち込め、カミさんからクレームがでて、
いろいろ試みましたが改善できなかったので、
『時計型薪ストーブ』は退場させることにしました。
気力がわきましたら、密閉型・オーブン付きストーブに改造をして
みたいと思います。下図はそのプランです。


薪ストーブで暖を取る夢が頓挫し、今年の寒さに我慢できそうに無いので、
数年来の懸案事項だった『エアコン移設』を午前中にやりました。

この機会に、石油ストーブとエアコンのランニングコストを調べてみました。
灯油価格高騰の影響もあって、電気を使うエアコンが有利でした。
灯油18Lが1300円以下になれば、検討の余地がありそうです。

これから暖房は100%電気に頼ることになりますから《計画停電》になった時は、
庭で薪ストーブにあたるか、キャンピングカーに退避することにします。
考えてみると、空調設備はキャンピングカーが一番充実しています。
 -プロパンガスFFヒーター(暖房)
 -発電機+電気ストーブ(暖房)
 -発電機+ルーフAC(冷暖房)
 -車の標準空調(走行又はアイドリング中)(冷暖房)

改造『時計型ストーブ』+『ロケットストーブ』

2011年12月30日 | 快適化
着火の方法をいろいろ試してみましたが、
結果は《1勝5敗》
このままでは、本当に“じじーの燻製”になりそうです。
カミさんは、無情にも “返品できないの?”とノタマウ始末。
無い知恵を絞ったあげく 思いついたのは 表題の【改造】です。
『ロケットストーブ』の着火性の良さと、燃焼ガスの引きの良さを利用して、
改善してみました。
ひととおり遊んで、出番がほとんど無くなりつつある、赤い『ロケットストーブ』を

連結すると、こうなりました。

見た目は最悪ですが、着火が楽     目標達成!
キャンピングカー乗りの先輩から、“火災に注意”と声を掛けていただいたので、
消火器2本を周りに配置しました。
さて、今は仮置きですから見た目は気になりませんが、
常置となると、・・・・・・。

着火の手順を簡単に紹介します。

          改造した時計型ロケットストーブ断面図



マキ・ストーブを買う

2011年12月29日 | 快適化
時計型のストーブを買いました。


DIYの『ロケットストーブ』 は室内に持ち込めないので、
安いメーカー製を購入しました。
設置場所を決めていないので、とりあえず仮置きして試運転をしてみます。

  まず マキ拾いに行って。


着火に失敗し、モウモウと煙が室内にたちこめました。
慣れというか、コツをつかまないと “じじーの燻製”になってしまいます。
『ロケットストーブ』 より、マキを沢山消費しますので、
省エネ暖房を満喫すると薪集めが忙しくなりそうです。



快 適 化

2011年08月25日 | 快適化
今日も雨、 きのうバイクに乗ればよかった
しばらく、天気悪そうだから。



充電のためのシガライター15A対応
車と違って、バイクのバッテリーは奥まったところにあるので、
充電しようとするとややメンドウである。
しょっちゅう トラぶってもらっても困るのだけど。
主な用途は ナビなどの電源のためであるから
優先順位は高い。

スクリーンが黄色く変色して、みすぼらしく見えるので、
交換するために、ヤフオクで中古スモーク入札 失敗。
2回目は ライトスモーク 希望者なしで 落札!!!!
調達したスクリーンが到着したので、
交換しようかね・・・・・・・。
ワッ!!!形が違う・穴が違う
知ったかぶりして安易に買うからしくじってしまった。



捨てるのもしゃくだから、カットして無理やり着せてみた。
20年のヤレに隠れて、それなりに収まった。

ヤフオクといえば、
ネットで要注意を指摘されている 『初期型レギュレータ』
これは、早めに予備を準備しておいたほうが良いかなということで
出品リストを眺めてみた。やはり、不安オーナーの需要が多いのを知ってか
業者は足元見て、中古でも“やや高め”のプライスをつけていた。
そういうことで、見送ったはいいが心配なので何か対策しておこう。



新旧を見ると、外観からして明らかに “放熱・冷却”の不足によって

耐久性を縮めているように思える。無いよりましの<おまじない>はこれ。廃品利用。