87ちゃんねる@三浦

三浦三崎の新聞屋が作る、自分勝手なブログです。何が出てくるかはお楽しみ!応援する横浜FCの話題やグルメ情報もありますよ♪

「チーム力」の差か?悔しい0-1の敗戦

2005-11-24 07:30:34 | くたばれ!横浜FC
23日の鳥栖戦。非常に「不完全燃焼」の試合だった。
特に飛び抜けた選手がいるわけでもなく、ましてや圧倒的な決定力があるわけでもない鳥栖に対して、結局今年は0勝2分2敗と勝てなかった。この「苦手意識」はどこから来るのだろう?
この試合でそれが露呈したような気がする。それは「チーム力」の差だと思う。
怪我人が多い言う事は否めないけれど、FWとしても使われる事が多い吉武まで組み入れるという苦肉のDFライン。当然の事ながら連携など二の次というのが明らかに分かる。だから試合開始早々、DFラインが落ち着かないうちに攻め込まれ、先制点を奪われた。そこからが鳥栖の「チーム力」発揮である。
こちらのDF2枚と、ボランチ・山口には自由に球を回させる。そして残りの7人を10人でカバーしていた。なおかつ山口がボールを持つとチェックが入るので、なかなか前を向けない。さらには緩慢なパスには猛然と相手FWが飛び込んでくるので、ラインも上げられない。たまにサイドから切り込んだとしても、必ずと言っていいほどカットされ、なかなかシュートまでつながらない。スタッツではシュート数7となっていたが、多分決定的だったのは1~2本だけだったのではないか。
オレがいう「チーム力」とは、相対的なバランスである。特に言いたいのは、相手チームの研究という部分も含めて、名将・松本育夫監督の采配によるところが大きいと言う事だ。フォーメーションなどは当然、監督の指示であるわけだが、何せ去年0勝0分4敗と徹底的にやられた川崎フロンターレをJ2優勝に導いた監督である。こちらが何をしようが、全て読まれている。特にミエミエの足達監督の考えなど、ベテラン監督にすれば手に取るように分かるはずだ。
「敵を知り、己を知る」勝負に勝つための鉄則が、この監督、このチームには生きているように思う。何しろ廃部寸前のところから這い上がってきたチームである。勝つための執念はすごいものを感じた。そうしたところが積み重なって、今の鳥栖の「チーム力」が出来上がっているのではないだろうか。
いくらいい選手を揃えたとしても、戦術がなければ勝てないと言う事を思い知らされたような試合だった。(そう、まるで巨人みたいにね!)

おお、シルビオ!オレたちの誇りだ!!

2005-11-24 06:59:21 | くたばれ!横浜FC
鳥栖戦の前に、このほど母国トリニダード・トバゴの代表として06年ドイツW杯代表に決定したシルビオ選手を祝うセレモニーが行われた。
白のスーツにドレッドヘアで登場したシルビオ選手は、ゲームスチュワードから花束を贈られてニッコリ。
そして「まずW杯に出場出来るチャンスと、そして強い体を与えてくれた神に感謝したい。皆さんが応援しているチームの中に、W杯で戦う選手がいることを喜んでもらえたら嬉しい。僕を、そしてチームを愛してくれてありがとう」と感謝の言葉を述べた。
この日はゲームには登場しなかったけれど、サポーターからは盛大な拍手と歓声が贈られた。
オレの願いはただ一つ。ベベよ、世界の舞台で大活躍して是非、横浜FCの名を轟かせてくれ!心から期待してるぜ!!
でも、日本とTDTが当たる事になったら?当然、日本とベベ個人を応援するに決まってるじゃん!(って、よく分からないけど・・・)