goo blog サービス終了のお知らせ 

カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

悪魔の誘惑!

2021-06-05 07:10:00 | 日記


車で出勤する時は
コインパーキングを
利用している。
 
いつもは24時間 400円の
コインパーキングに入れている
会社までは徒歩10分
少し遅い時間だと満車になる

満車の時は会社の近くの
コインパーキングへ


8時〜20時まで600円だが
徒歩10秒で会社(笑)


仕事が終わり車に戻ると

あれっ!


ストッパーが上がってない!


これはサービスタイム?


こんな時は
どうします?


①これは神様のプレゼントだ
そのまま出る♫

②料金を確認してみる



私は②選択



どうも機械の故障で
ストッパーが上がってない


こんな時は
どうします?

①見なかった事にして
そのまま出る。

②バカ正直に
お金を支払う


大人なので①は無理ですね♫

貧乏でも常識はある。


ちゃんと支払って
ストッパーを見ると


変化なし!

逆に上がってたら笑えるのに


晩御飯はコンビニで
カップラーメンを食べる




悪魔の誘惑に勝利したが
貧乏人は金はない!

あの600円で
弁当が食べれた?

いやダメだ!
貧乏人にも
プライドはある(笑)



そう言えば

実家のマンションの下に

TSUTAYAとローソンが有って、駐車場は30分無料

実家に用事がある時は
そこを利用する。

貧乏人の
常識とプライドなんて
こんなもんです(笑)



記事本数100

2021-06-04 08:35:00 | 日記


ツーリング【前編】が

100本目のブログだったみたいです(笑)




毎日ブログ更新して3ヶ月が
終了しました♫

内容は・・・

まぁ〜こんなもんでしょ(笑)




そう言えば腰が痛い!

うちの会社は天井が低い
ので背が高い車だと
高く上げれないのです。

だから中腰で作業しなくては
ダメなんですよね(汗)

しかも2台連続で作業

1代目



クラッチオーバーホール


2代目





エンジン交換


何も付いてないと
小さいでしょ(笑)

色々と付け替えて


終了♫


腰が痛いし
片付ける元気もない

しかし荒れてるなぁ(笑)

掃除して帰ろう♫

晩ご飯は

安いお得なパン

✕2



質より量(笑)


朝ご飯





昼御飯







睡眠時間も3時やけど

なぜか元気(笑)


長生きは
出来ないと思うけど(汗)



ツーリング【後編】

2021-06-03 00:15:00 | 日記


前回の続き

【道の駅】
田辺市龍神ごまさん
スカイタワーを出て

龍神スカイラインを下る


下りなのでカメでも大丈夫


映えそうな吊り橋もスル~

部長に映えスポットを
リクエストしたのに(汗)

このままではブログが・・・



凄い道を走らされる(汗)

大きな石がゴロゴロしてて
虫がヘルメットにバチバチ
当たってくる。

部長〜これから
 映えますよね?





んっ!

止まったぞ?





あらぎ島?










映える〜♫












この川も凄いけど
こんな場所に田んぼ作るかね


なんか地元の小学生が
田植えの授業をしてるらしく
NHKが取材してる!








うちの娘とは
えらい違いやなぁ!







小学生が手を振ってる♫

(^_^)/~俺も振っとこ(笑)



【47歳:男の哀愁】部長撮影


これ何?



部長「行きますよ」

私「もう?」

部長「時間押してます!」

1日中見てまれるけど
次のスポットへ移動(T_T)


『ブ〜ン キ〜ィ!』



なんか次の映えスポットに

到着したらしい!



おっ! ここにもある!





いい景色やん♫



映えスポットらしく
ゲストが登る

部長「まだ行ける。もっと前。もっと!

私「めっちゃ厳しいやん」

部長「カイさんも撮りますよ♫」

これはブログに使えるね♫



部長「カイさん前。もっと行ける!」

私「もう先ないで!」

部長「あと一歩いけますよ」

私「もう無理〜!」





後で写真を見たら

あと一歩行ったら死んでますよね?(笑)


(仕返ししたろ♫)

私「部長も撮ったるで」

部長「僕は何回も来てるから大丈夫です。」

私「そうなん?」(눈‸눈)

(クソ〜!)


後で思い出したけど

こいつ高所恐怖症って言ってたよね?

やられたわ(笑)



部長「あの岩登ったら360度見れますよ♫」



岩の上に何かしらの祠がある




も〜っ!
タバコ捨てるなや(怒)
良い景色を見に来て
汚して帰るって

バカなのか?

岩の上から
















いいですねぇ~♫






これで全行程が終了した。

部長は子供の
お迎えに行く時間が迫ってて

スピードアップ(汗)

まぁまぁエグイ追い越しを
していく!

大阪に入ってから
私「コーヒー飲んで帰るから、先に帰っといて」と言って解散した。



ゆっくり安全運転で帰宅(笑)


264kmのツーリング
125ccだと
しんどいね(汗)




暫く乗らないのでカバーを
付けて終了♫


次回のツーリングは来月です

ちょっと峠用のセッテングに変更してみようかな♫




部長の【映えツーリング】

映えてました?


ツーリング【前編】

2021-06-02 00:45:00 | 日記


それでは
ツーリングのブログを
書いてみましょう♫


待ち合わせは
藤井寺のコンビニに
9時集合

渋滞する場所が終わった先
ココからスタートすると
渋滞なしでツーリング出来る

部長のアイデア♫
私の家から20km
渋滞を走って50分

ちょっとしたツーリングを
やり遂げた感は出ている!


今回は
部長   250cc
ゲスト  400cc
私    125cc

標高1280mの山を登るので
125ccの私のバイクで登れるのか?

ちょっと心配なのよね(汗)

9時20分に出発して
高野山を目差す


11時過ぎに
最初の目的地
高野山に到着


でも、お寺には行かないの
(ToT)



釜めし【つくも】さん

ほんもの?

ニセモノの釜飯が有るなら
逆に食べたい(笑)




いい感じのお店ですね♫








ちょっと高めだね(笑)





私は鶏釜めしを注文♫


味が気になりますか?
食レポいります?


皆さんが想像した味です。

美味しく頂いて・・・

出発♫

お寺が沢山あって
雰囲気も最高
ここは行かないの?

部長には、映えるスポットを
注文したのに(ToT)

ここから
龍神スカイラインに入って
山を登るんだけど

部長「龍神スカイラインに入ったらフリー走行ね♫」って
言ってますけど

排気量の1番小さい俺は


置いてかれるよね〜!

ここから一人旅(汗)
「くそ〜(怒)」

ウサギとカメの話を
知ってる?

きっと俺の方が先に着く



そろそろ目的地って時に
後ろからバイクが来る!

あいつら
待っててくれてたのね♫

(ToT)ありがとう〜♪


ウサギとカメ(笑)


暫く俺の後ろを走る♫


目的地まで
あと2キロで
前に出て加速!


サヨウナラ (ToT)/~~~

ウサギが本気を出したら
カメは勝てません(T_T)

なんだかんだで


映えスポットに到着
ここが標高1280mらしい









【道の駅】
田辺市龍神
ごまさんスカイタワー






私「タワー登ろうや♫」

部長「高所恐怖症やから行かない!」

私「ちょっと待て〜い!1280mも登っといて
あと少しだけやん」

部長「無理です(汗)」


映えませんやん(汗)


こんな場所に
EV充電スポットがあるやん






使われへんのか〜い!

ここで[前半]終了

後は明日にします。

お休みなさい
(。-ω-)zzz. . .



今日は

2021-06-01 08:50:00 | 日記


今日は朝からツーリングです


2年前に
【プチ・ツーリング部】を
作り、月1でツーリングをしてます。

今回が、今年2回目のツーリングなんでが

前回は不参加だったので
私は今年初のツーリングなんですよね。


今回は、私の予定に合わせてくれたのですが
皆さん忙しいらしく
3人の寂しいツーリングです

部長「今回は兄さんの行きたい場所にしましょう」

私「ブログやってるから
映える所にして♫」と言っといたので

楽しいブログが書けると思います(笑)


それでは行ってきます♫