goo blog サービス終了のお知らせ 

カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

赤いアイツ

2021-03-22 06:30:00 | 日記


皆さんのブログを読んでて

レコードの日があるのを知った。

レコードかぁ〜♫

そう言えば

嫁の実家で断捨離をしていたらしく、お母さんが嫁の荷物を持って来た。

その中にCDやカセットテープ、MDなんかが入っていた。

そしてレコードも数枚あった

(嫁は私より4歳上の51歳)





CDやMDは聞けるけど

レコードプレイヤー無いから聞けないや


おっ!

面白いの発見した♫







ちょっと待って
情報過多で処理が追いつかん

順番にやっつけよう


パンダコパンダ
これは知ってる



ゴットマンって!
知らんわ


このレコードの主役は
流星人間ゾーンなのか?

知らないのでググってみる

流星人間ゾーン』(りゅうせいにんげんゾーン)は、1973年(昭和48年)4月2日から同年9月24日まで日本テレビ系で毎週月曜日19:00 - 19:30に全26話が放送された、東宝映像制作の特撮テレビドラマ[1]、およびそれに登場する架空のヒーロー。

1973年って俺の生まれた年やん

そして俺より数ヶ月は先輩

ゾーン兄さんやな


ちょっと待って!

めっちゃ気になるの発見したから

ゾーン兄さんは後回しや



おまえ誰やねん!

これもヒーローか?
完全に雑魚キャラやん

昔の人は悪ふざけが過ぎるな!

オバハン?ポイけど

レッドマンって書いてるから
オッサンなのか?


ググってみるか♫


『レッドマン』は、1972年4月24日から10月3日まで、日本テレビ系の子供番組『おはよう!こどもショー』内で放送された円谷プロダクション制作の特撮コーナードラマ及び主人公の名である。 放映時間は1回当たり5分間、月曜から土曜の朝7時30分頃 - 7時35分頃放送。1話完結。94話から99話のみ連作。全138話。 ウィキペディア

138話って!
めっちゃ長寿番組やん

甘く見てたな


あれれ?






めっちゃ商品化されてる?



缶バッチもあるの?

(?)が気になる!




なになに?
赤いアイツカフェ?

2017年
4月29日〜5月7日

まぁまぁ最近やん!

行きたかったわ♫





ラインスタンプもあるの?
もうワクワクが止まらん♫

購入しようとラインで検索したが・・・ないやん!

これは悪ふざけで作ったやつかな?

でも、めっちゃ欲しいわ

もうレッドマンから目が離せない

レッドマン love❤️

レコードプレイヤー買おかしら♫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。