4月から続く体調不良
手足の第一関節の腫れ痛み
左肘の痛み
左足の膝関節の腫れ痛み
これは持病(乾癬性関節炎)の
症状なんだけど
ウォーキングや筋トレが出来なくて
体重も70kgまで増加
7月25日から富士山に登るのだが
運動が出来ないのよね(汗)
これねぇ
ストレスだと思うんだよね(汗)
・・・とは言え
準備はしないとダメなので
Amazonでリュック、靴、酸素缶、
酸素サプリ、ヘッドライト等を購入


WORKMANプラスで
服を購入
ドラックストアで
行動食と水分を購入した


後は
自宅にあるレインコート、ウインドブレーカー、ダウンジャケットを準備
でもね
Amazonで買った
リュックがショボイのと
靴が届かない!
靴を確認すると
到着が8月2日になってるやん!
登山終わってるしな(笑)
もう一度、違う靴を注文したの

でね
リサイクルショップに行くと
リュックが売ってたので
買ってしまった(笑)

準備は終了したけど
左膝の状態が良くないのよね
酷い状態からは改善してる
MAXに酷い状態を100とすると
今は30〜60ぐらい
普通に歩く程度は出来るが
登山をするのは無理なレベル
靴も履いて、軽く山も登りたいし
体力と筋力が落ちてるので
トレーニングもしたい
完全に治してから
トレーニングをするか?
痛みを我慢して
トレーニングをするか?
悩んだけど
少しだけ歩く事にした

少し歩くと
インナーソールが柔らかいのと
足首に違和感が有ったけど
大丈夫なレベルだわ♪
でも30分歩くと
膝に痛みが出たので引き返す
約1時間で5000歩の軽い散歩だけど
久し振りの散歩は楽しかった。
早く治さないとね(汗)