アマゾンで見つけた
半導体冷却装置


コレを使ってクーラーが作れないかと考えて
工作をしてみた


作動テストで冷えてるのは確認したが
どれくらい冷えるのだろう?


電流は12A流れてる

外気温 19.0度

5分後

10分後
コレは使えるかも♫

ケースを買い

加工して
送風用のモーターもアマゾンで注文
注文した部品がポストに届く
なんでポスト?

ちっちゃ!
アンモナイトの化石か?
コレは無理ですやん
アンモナイトの化石か?
コレは無理ですやん
もう一度注文する
今度はクロネコで到着

でっかぁ!

買ったケースにはデカ過ぎる
ネット注文だとサイズ感が分からないので難しいよね!
駐車場で加工してると雨が・・・


濡れてない所で作業を続ける
モーターが、でっかいので仕方無く外にはみ出して取り付ける。

風量もまぁまぁやな
しかし音が大きい!

取り敢えず形にはなった
それではテストしてみよう♫

外気温20.1度からスタート
10分後 14.9度

なんだ?

なんだ?
少し冷たい風は出てるけど
クーラーとしては使えないね
冷蔵庫にするかな?