私の写真

多摩地域から近いお祭りやイベントなど よくいるじゃないですか、カメラを持ったオジサンとかオバサン そんな感じの人物です。

けやきフェスタ2015よさこい in 府中

2015-08-31 19:26:37 | よさこい
土曜に原宿 そして日曜日に府中 このパターン がほとんどです 本当は日曜の表参道も観たいのですが

この日も雨 土曜日よりも降ってました でも平気なんです










リゾンなるこ会飛鳥さん



本丁筋踊り子隊さん


江戸の華さん




七色七味さん


原宿表参道元氣祭スーパーよさこい

2015-08-30 18:39:54 | よさこい
毎年恒例の スーパーよさこい この日は雨模様 最近雨多いですね 
それでもさすがに 人多いです さすがにスーパーよさこいですね 
 本場高知からも多くのチームが参加する その他全国 100チーム余りが参加する東京では大きなよさこい祭りです。


四万十町よさこい踊り子隊四万夢多さん



とらっくよさこい(ちふれ)さん





大富士with雄大グループさん



なるたかさん




旭食品さん


早稲田大学よさこいチーム東京花火さん


湊やさん




 私の好きなチームほにやさん






しんさん



疾風乱舞さん



國士舞双さん



濱長 花神楽さん



万々商店街万々歳さん

結局最後まで見てました 雨もたいして降らなかったようです。

立川 諏訪神社例大祭 

2015-08-27 21:00:54 | お祭り 
8月23日 雨 降ってきちゃいました 立川諏訪神社のお祭り 初でした  


全国に約25,000社あり、長野県の諏訪湖近くの諏訪大社(旧称:諏訪神社)が総本社だそうです
雨が降ってきたので、カメラにビニールかぶせての撮影 
雨にもかかわらず人がだんだん増えてきました 盛り上がりますね



















夜と雨の日の撮影、未熟で今回もお写真、満足できなかった でもお祭りはすごく良かった

第31回南越谷阿波踊り

2015-08-26 20:55:59 | 阿波踊り
高円寺の阿波踊りは有名ですよね でも南越谷の阿波踊り 日本三大阿波踊りの一つと言われるらしいです
徳島のの阿波踊り 徳島も行ったことないですし 高円寺も有りません 良さこいは自由なお祭り それよりも阿波踊りの方が形がきまっつてるんでしょう。 高円寺に行かない理由は人の多さ 有名なお祭りは人も多い でも来年は行ってみようかなぁ
越谷も、かなりの人で たしかに日本三大と言うだけあります


























第1回 坂戸・夏よさこいフェスティバル

2015-08-25 21:32:07 | よさこい
坂戸のよさこい 第1回から毎年8月に開催されていましたが、2015年の第15回から10月開催となるそうです。
 聞いた話ですけど あるチームが8月は暑いので・・・という話があったらしいですが 10月になると参加できないチームもあるらしく、まだこの先は元に戻るかわからないらしいです











第15回坂戸よさこい 10月9日~11日 行われます