私の写真

多摩地域から近いお祭りやイベントなど よくいるじゃないですか、カメラを持ったオジサンとかオバサン そんな感じの人物です。

平井のお祭り

2015-09-28 14:05:08 | お祭り 
東京都西多摩郡日の出町の平井という地区です 春日神社と八幡神社の秋の祭礼です  宵宮 平成27年9月26日 土曜日   本祭 平成27年9月27日 日曜日に行われました わたしは 土曜日の夕方です
日の出のイオンモールの近くですね ここらへんも 変わりました 住宅街もたくさん出来て 高速のインターも近くに出来ましたし

                         

                         

                         

                                       

                                       

                         

                         

                         

                         

                         

                         

                         

                                       

                                       

春日神社の志茂町の山車も加美町の山車とてもきれいな山車でした志茂町の山車からはシャボン玉が噴き出されてました
春日神社の志茂町と加美町、桜木の3基と、八幡神社の八幡と三和の2基の、合計5基の山車それに両神社の神輿が一か所に集まっての競合い 

このお祭りの見どころでしょう

終りの方で 地元の方で、来年のお祭りのポスターの写真を頼まれたという人と少しお話をしました 素敵な写真楽しみです。

正一位岩走神社例大祭

2015-09-22 06:42:51 | お祭り 
2015年9月19日(土)・20(日)に 東京都あきる野市伊奈の正一位岩走神社の例大祭が行なわれました
わたしは、19日の夕方に行ってきました 本当は、日曜の方が盛大だったのでしょう 個人的に他の用事があった為
五日市街道も完全な交通規制はなく一般の車が通る中 山車や神輿を避けながら(日曜日は完全な通行止め)

正一位岩走神社 (しょういちいいわばしりじんじゃ) 少し変わった名前ですよね わたしも最初は何て読むのかわからなかったです、
正一位とは位階及び神階のひとつだそうです、
とは大きな岩の上に神社を建て とは川の流れを現わすそうです

                       
                     
                       

                       

        

                       

                       

        

        

                       

        

        

        
  

フェスタまちだ2015~町田エイサー祭り

2015-09-16 19:56:09 | エイサー
第29回フェスタまちだ2015
~東日本復興支援 とどけよう町田の
力~開催期日2015年9月12日(土)、13日(日)
9月12日(土)12:00~17:30
9月13日(日)11:00~18:00

私は13日の日曜日に 昭島のお祭りを見た後に行きました

出演団体 ◆ 遊星 With 町田の丘学園
◆ 東京中野真南風エイサー
◆ てぃだエイサー隊
◆ なんくるエイサー
◆ 町田琉
◆ 具志川倶楽部
◆ 園田エイサー美ら桐朋
◆ 和光青年会
◆ 栃木エイサーシンカ琉和
◆ 美ら星エイサー
◆ エイサー美ら風
◆ 上石神井 琉球エイサー会
◆ 相模エイサー 結
◆ 横田西多摩エイサー太鼓
◆ 宇座エイサー神奈川倶楽部
◆ 和光鶴川小学校ヒージャーズ
◆ 琉球創作太皷 零
◆ 鶴見エイサー潮風
◆ 天願区青年会 東京支部 ゆいま~るエイサー
◆ 結船
◆ 南桃原青年会
◆ 東京中野新風エイサー
◆ 町田エイサー青海波
◆ 桜風エイサー琉球風車































榊祭

2015-09-15 22:29:47 | お祭り 
東京の昭島市拝島町で日吉神社例祭が有りました
このお祭りは東京都無形民俗文化財に指定されておりまして 榊祭 (さかきまつり)と言います
だそうです
 榊さかき祭では、榊の神輿が、深夜0時に神社を出発し約4時間町内をもみ歩きます、4時頃に神社に戻り、担ぎ手たちが榊を引き倒して、一年を無病息災で過ごせるといわれる榊の枝を奪い合います
観に来た見物人も榊を分けてもらい持ちかえります、 私が行ったのは4時半ごろでしたので神社の階段をちょうど上りかけていたころ
担ぎ手たちは一晩中神輿を担いでいます 凄いですよね
そして最後には必ず涙を流しています たかが祭、されど祭り
参加された方、裏方の事前に準備をされた方達 地図で見れば小さな町 しかしその中に底知れぬパワーを感じさせられるお祭りです
























第43回 吉祥寺秋まつり

2015-09-14 21:44:34 | お祭り 
吉祥寺の駅前で行われた 11基ほどのの神輿が吉祥寺駅周辺の商店街をねり歩きます

武蔵野八幡宮 宮出しは神馬を先頭にして宮神輿 手古舞つづきます

吉祥寺と言う事もあって大勢の見物客でした 43回と言うのも歴史を感じさせますね

各商店街で神輿を所有してるんですね

この時期、秋祭りと言う事で あちらこちらでお祭りのポスターを見かけます 年間を通して お祭りのない日の方が少ないんでしょう