私の写真

多摩地域から近いお祭りやイベントなど よくいるじゃないですか、カメラを持ったオジサンとかオバサン そんな感じの人物です。

くらやみ祭り 2016

2016-05-22 21:15:50 | お祭り 
東京都府中市の大國魂神社で行われる例大祭 
かつて街の明かりを消した深夜の暗闇の中で行われていたため「くらやみ祭」と呼ばれたそうです。

このお祭自体は非公開の部分もあるそうで、4月30日から5月6日まで続いているそうです

仕事の関係で毎年すべてが観れるわけではないのですが 今年は4日に行ってきました この日は大太鼓と山車の巡行です
午後6時〜午後9時 市内各町の山車が大鳥居を中心に旧甲州街道を東西に巡行します
大太鼓6張、24台の山車 まつりのメインではないのですが圧巻されます また人の多さにもビックリしますし露店も多いです 
くらやみ祭のメインは翌日5日の「おいで」と呼ばれる神輿渡御です 6張りの大太鼓が打ち鳴らされ、8基の神輿が白丁を身にまとった威勢の良い担ぎ手と大太鼓に導かれ、御旅所まで渡御します







































最新の画像もっと見る

コメントを投稿