さてさて、ご無沙汰系の信on日記であります。
って、気付いたら2週間もご無沙汰なのね(^^;
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
前回与力試験を手伝うっていう話は結局間に合わず(^^;
というわけで、その後ついに30日経過しての出奔を敢行しました。
これで全国何処でも歩き回れるぞ!(笑)
ちなみにその当日に初心者さんと出会ってヘルプしていたのは内緒(^^;
で、その後も知人も増えてついに(2nd等含むけれど)27人と、もうすぐ30の大台が近づいてきました。
なんだかんだで技能も、やっと祭式も参、雅楽も四の行進曲と、今まで将星で経験できない技能までやっとここぎつけました。
これがなかなか新鮮(^^)
しかし、レベルは21と、1週間で1あがるかいなかのペースで、実は生産時間も非常に長かったんですよね(汗)
とにかく資金繰りがなかなかうまくいかなくて……。
まあ半分自業自得なんですが、お金が貯まると知り合いを助けるために丹に費やしたり、初心者参の装備代出してあげたり。
一番痛かったのは、出奔前に持っていた「勇気の鼓」が門外不出だったため取り上げられたこと(涙)
鼓って一番高いですからねぇ(^^;(18貫)
で、つい先日それでもなんとかお金を貯めて60貫に到達したのですが、装備をちょろちょろと買いなおしてしまってまた文無し(^^;
でも、ゲームのお金だから別にいつでも作れるし、気にせずにやってますけどね(笑)
その他には、駿河の茶屋の屋根の上ダイブを初体験してみたり、相変わらず景色をまったり眺めてみたり。
特に最近は花火イベント中のため、各所で打ちあがる花火を見るのが楽しいんですよね(^^)
ちなみにこのレベルですが、仲間と一緒に丹ブーストで富士の風穴にも行ってきました(笑)
僧の方の上位試験のクエストアイテムを手に入れるためだったのですけど、この戦いもなかなか緊張しましたよ(苦笑)
周囲はもうみんな25~6ですけど、それでも遊んでくれたりするのですごく助かってます(^^)
というわけで、ほんと相変わらず色々楽しんでおりますよ(^^)
当面の目標は、尾張の蛍を見ること!
がんばっていかねば!!
って、気付いたら2週間もご無沙汰なのね(^^;
前回与力試験を手伝うっていう話は結局間に合わず(^^;
というわけで、その後ついに30日経過しての出奔を敢行しました。
これで全国何処でも歩き回れるぞ!(笑)
ちなみにその当日に初心者さんと出会ってヘルプしていたのは内緒(^^;
で、その後も知人も増えてついに(2nd等含むけれど)27人と、もうすぐ30の大台が近づいてきました。
なんだかんだで技能も、やっと祭式も参、雅楽も四の行進曲と、今まで将星で経験できない技能までやっとここぎつけました。
これがなかなか新鮮(^^)
しかし、レベルは21と、1週間で1あがるかいなかのペースで、実は生産時間も非常に長かったんですよね(汗)
とにかく資金繰りがなかなかうまくいかなくて……。
まあ半分自業自得なんですが、お金が貯まると知り合いを助けるために丹に費やしたり、初心者参の装備代出してあげたり。
一番痛かったのは、出奔前に持っていた「勇気の鼓」が門外不出だったため取り上げられたこと(涙)
鼓って一番高いですからねぇ(^^;(18貫)
で、つい先日それでもなんとかお金を貯めて60貫に到達したのですが、装備をちょろちょろと買いなおしてしまってまた文無し(^^;
でも、ゲームのお金だから別にいつでも作れるし、気にせずにやってますけどね(笑)
その他には、駿河の茶屋の屋根の上ダイブを初体験してみたり、相変わらず景色をまったり眺めてみたり。
特に最近は花火イベント中のため、各所で打ちあがる花火を見るのが楽しいんですよね(^^)
ちなみにこのレベルですが、仲間と一緒に丹ブーストで富士の風穴にも行ってきました(笑)
僧の方の上位試験のクエストアイテムを手に入れるためだったのですけど、この戦いもなかなか緊張しましたよ(苦笑)
周囲はもうみんな25~6ですけど、それでも遊んでくれたりするのですごく助かってます(^^)
というわけで、ほんと相変わらず色々楽しんでおりますよ(^^)
当面の目標は、尾張の蛍を見ること!
がんばっていかねば!!