goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

北新地ランチ(2014/2/17~2014/2/21)

2014-02-22 23:41:57 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日と火曜日は、お昼休みにウインズに馬券を買いに行ってたので、
ランチは時間がかからないインディアンカレーにしました。(写真は割愛)


水曜日は「風靡」っていうステーキのお店。
ハンバーグランチ。
ちょっと高いけど…。



ハンバーグはふわふわ。



ご飯はお肉たっぷりカレー。
3日連続カレーライスになってしまった。


木曜日は「頂鯛 (itadakitai)」っていう居酒屋。
ランチが有名なお店で、行ってみたいと思ってました。

焼き魚とお刺身定食。



焼き魚は鱈の幽庵焼き。



程よい味付けで、美味しいです。

お刺身は、アジ、マグロ、サーモン。



脂がのってて、ウマイ。


金曜日は「みち田」っていう割烹のお店。
ランチのメニューは1種類です。

かわはぎ煮付と天ぷら盛合せ。



煮魚も天ぷらも美味しかったです。

北新地ランチ(2014/2/10~2014/2/14)

2014-02-15 21:47:56 | ランチ
今週のお昼ごはん。

ただ、今週は月曜日が有給、火曜日が祝日。
そんで、事情があって木曜日も有給。

ということで、ランチは2回だけ…。


水曜日は「うだま」っていううどんのお店。
先週初めて行ったお店です。。
この日も寒くて温かいものが食べたかったので。

温玉和牛肉ぶっかけ。



温かいうどんが美味しかったです。
麺の量が結構あるので、お腹イッパイになります。


金曜日は「銀平」っていう魚のお店。
前日飲みに行ったこともあって、
あっさりしたものが食べたかったので。

いつも通り海鮮丼。



いつも通りウマイです。


それから、ランチじゃないけど、
こないだ、ずっと前から気になってたお店に行きました。

阪急百貨店にある「たねや茶屋」。
和菓子の「たねや」がやってるお店です。

ぜんざい食べました。



程よい甘さが良かったです。
ほうじ茶も美味しかったよ。

北新地ランチ(2014/2/3~2014/2/7)

2014-02-08 17:12:41 | ランチ
今週のお昼ごはん。


月曜日は「インディアンカレー」っていうカレーのお店。



卵をトッピング。
まろやかになって美味しいです。


火曜日は「石和川 (いわかわ)」っていう割烹のお店。
煮魚を食べたかったけど、売り切れでした…。
なんで、焼き魚。



鰆(さわら)でした。
程よく脂がのって美味しかったです。


水曜日は「銀平」っていう魚のお店。
お肉を食べようと思ってたけど、
お店の前を通ったら行列がなかったので魚にしました。
海鮮丼。



銀平ではいつも海鮮丼ですねー。
ウマイです。


木曜日は「うだま」っていううどんのお店。
第3ビルにあります。
ちく玉天うどん。



うどんは小麦の味がしてコシがあります。
それから、ちくわ天がメッチャ美味しかったです。


金曜日は「おばた」っていう天ぷらのお店。
活穴子丼を注文。

最初に穴子の入った茶碗蒸しが出てきました。



メインの穴子丼。



半熟玉子の天ぷらをつぶして、ご飯と穴子に絡めていただきます。

衣がサクサク、穴子はフワフワ。

ご飯には生姜の搾り汁がかかっててウマイっ!!!

接客もよくて大満足です。
お釣りはピンピン新札でした。

北新地ランチ(2014/1/27~2014/1/31)

2014-01-31 20:57:40 | ランチ
今週のお昼ごはん。


月曜日は「風靡 (ふうび)」っていうステーキのお店。
カレーライス。



柔らかいお肉がウマイっす。


火曜日は「一鴻」っていう阿波尾鶏のお店。
久しぶりに行きました。
から揚げ。(写真は割愛)

安定感があります。


水曜日は「はまじま」っていう魚のお店。
海鮮丼。



いろいろ魚介があって、どれも美味しかったです。


木曜日は「君しま」っていう割烹のお店。
親子丼。



濃厚な黄身、鶏肉とつくねが入っててご飯がすすみます。

付きだし、自家製豆腐、デザートも美味しかったです。


金曜日は「金久右衛門」っていうラーメンのお店。
北新地ではないけど…。
大阪ブラック。



太めの麺に醤油のスープが絡んで美味しかったです。

北新地ランチ(2014/1/20~2014/1/24)

2014-01-24 21:13:34 | ランチ
今週のお昼ごはん。


月曜日は「ボビノ」っていうステーキのお店。
ステーキカレー。



大きめのお肉がジューシーでウマイです。


火曜日は「シュバルージュ」っていうステーキのお店。
ビーフピラフ。



想像以上にお肉が入ってました。
お肉のウマミがご飯と絡んで美味しかったです。


水曜日は「秋やま」っていう割烹のお店。
ランチは海鮮丼だけ。



多めのご飯にウニ、イクラ、マグロ、サーモンがたっぷり。
お腹イッパイです。


木曜日は「ぶどう亭」っていう洋食のお店。
第3ビルにある人気店です。
行列が長かったら諦めようと思って、
とりあえず行ってみたら2人しか並んでませんでした。
チーズバーグ。



アツアツの鉄板でジューシーなハンバーグとチーズ。
ご飯が進みました。


金曜日は「和しん」っていう割烹のお店。
さわらフライのタルタルソース。



サクサクの衣とフワフワのさわらが美味しかったです。

北新地ランチ(2014/1/13~2014/1/17)

2014-01-18 20:29:38 | ランチ
今週のお昼ごはん。


月曜日は祝日。

火曜日は「インディアンカレー」っていうカレーのお店。



ここのスパイシーなカレーは大好きッス。


水曜日は「福や」っていうお肉のお店。
ハンバーグランチ。



土鍋でデミグラスソースと煮込まれたハンバーグがウマかったよ。


木曜日は「萬」っていう天ぷらのお店。
前回は天玉丼を食べたので、今回は卵で閉じてない天重にしました。



天ぷらはサクサク。
特にエビの天ぷらが美味しかったです。


金曜日は「とき」っていう蕎麦屋さん。
ランチは巻き寿司がついてます。



小エビの天ぷらそば。



今週は寒い日が多かったので、
温かい蕎麦は美味しかったです。

北新地ランチ(2014/1/6~2014/1/10)

2014-01-11 19:43:15 | ランチ
今週のお昼ごはん。

今年もいろいろ美味しいランチを食べていきたいと思います。


月曜日と火曜日は休みやったんで、家で食べました。


水曜日は「銀平」っていう魚のお店。
肉より魚の気分やったので。

海鮮丼。



ウマイっす。


木曜日は「和平」っていう割烹のお店。
カキフライ。



ご飯は鯛めしです。



ご飯の半分はオカズと食べて、残りは卵かけご飯でいただきました。

おなかイッパイ♪


金曜日は「やまと」っていう焼き鳥のお店
から揚げ。



歯ごたえあって、ジューシーで、美味しかったです。

北新地ランチ(2013/12/23~2013/12/27)

2013-12-27 20:51:08 | ランチ
今週のお昼ごはん。
北新地は2回だけですが…。


月曜日は「グリル ロン」っていう洋食のお店。
この日は祝日で、ウインズで馬券買ったあと、
ボートピアに向かう途中に三番街を通ったら、
行列が短かったので、並んでみました。

オムライスとハンバーグ。



玉子はフワフワ、デミグラスソースも美味しかったです。


火曜日は「一鴻」っていう阿波尾鶏のお店。
から揚げ食べました。(写真は割愛)


水曜日は「銀平」っていう魚のお店。
焼き魚にしました。



脂がのってて、美味しい。


木曜日から年末年始の休暇に突入。
この日は家で食べました。


金曜日は「人類みな麺類」っていうラーメンのお店。
なんか、ラーメン食べたくなったので…。

平日なんで開店直前に行けば大丈夫と思ってたけど、
開店5分前に着いたら20人くらい並んでました…。



麺、スープ、シャーシュー、しなちく、煮たまご、全部ウマイっす。

北新地ランチ(2013/12/16~2013/12/20)

2013-12-20 21:11:23 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は「一鴻」っていう阿波尾鶏のお店。
から揚げ食べました。(写真とコメントは割愛)


火曜日は「風靡(ふうび)」っていうステーキのお店。
ハンバーグランチ。



ふわっふわっです。

そして、ご飯がカレー!!!



お肉がタップリ。

ちょっとお値段が高いけど、大満足でした。


水曜日は「石和川(いわかわ)」っていう割烹のお店。
付きだしのごま豆腐が美味しいです。



白身魚の野菜あんかけ。



この日は寒かったので、アツアツのあんかけがウマかったです。


木曜日は「萬(まん)」っていう天ぷらのお店。
前から行ってみたかったお店です。

天玉丼。



玉子でとじてるから分かりにくいけど、
かなり天ぷらが入ってます。

海老、茄子、かぽちゃ、ししとう、まいたけ、レンコン。

天重ってメニューも気になるので、また行ってみたいです。


金曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。
牛肉定食を食べました。(写真とコメントは割愛)

北新地ランチ(2013/12/9~2013/12/13)

2013-12-13 20:47:48 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。
写真撮るの忘れました。


火曜日は「ボビノ」っていうステーキのお店。
ランチでカレーが食べれます。

牛スジカレー。



このお店は最近の利用率が高めかも。


水曜日は「アル フォンテ」っていうイタリアンのお店。

ミネストローネ。



温かい野菜が甘くて、スゴイ美味しかったです。

メインはもち豚と大根のパスタ。



パスタを食べたのは久しぶり。


木曜日は「和平」っていう割烹のお店。
ずっと行きたかったお店で、やっとランチ食べれました。

お造り定食。



ご飯は鯛めしっ!!!

半分はそのまま食べて、残り半分は卵かけご飯。

お造りを含め全部の料理が美味しかったです♪


金曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

チリソースのかかった地鶏。



ご飯が進んでウマかったです。