出発ー! 2013-11-30 21:48:27 | イベント 今朝はマイナス7度~ さ、寒い~ 荷物を車に積み込み、水道が凍らないようにヒーターを入れて出発ー! 8時でも、朝日が当たらない木曽。 うう~ 車のハンドルが冷たくて、手が痛ぁい
12月1日 ハウジングプラザ港南台 2013-11-29 16:56:41 | イベント 朝は、真っ赤な空だったー 不思議。 青空に、ポカリポカリと白い雲が浮かんで、雪がチラホラ。 夕方現在うっすら積もっております~ うう、 寒い~ シールの準備、ギリギリ間に合うなぁ さてさて、12月1日、ハウジングプラザ港南台にてイベントでっす 今回は、マグカップ~ 陶器なので熱いものでも大丈夫 時間は 11時から 13時から 14時から 各先着10名様 300円です もう、日も暮れるのが早いので、最終回は14時からとなってます~
野沢菜。 2013-11-28 19:14:10 | 松本市ブログ 今日は一日中雪がチラホラ 先日洗った野沢菜は、 本漬けと一々漬けにしました~ どうなったかな~ チラ うまく浸かってるみたい。 寒い寒い、美味しさのポイント
ぼたん。 2013-11-27 21:00:56 | 松本市ブログ 今日も穏やかな天気~ けれど、奥の山は白いモヤ。 雪、降ってるね イノシシのお肉をいただきましたー 二キロはありそう。 うひょー 11月15日から狩猟解禁だからね
プレミアムえのき。 2013-11-26 22:09:28 | 松本市ブログ 今朝は三度~ あったかいなぁ。 お日様さんさん! 午後になるにつれて風が強くなり、冷たい風~ 暗くなるのもはやいので、ただでさえ焦っているのに、バタバタしてます~ 道の駅で、えのき発見。 プレミアムえのき。だよ 食べたら元気になるかな~
ふたたび。 2013-11-24 21:49:04 | 松本市ブログ 透き通る朝、マイナス5度~ 暖かく感じまっす 霜がおりて、野沢菜も凍ってます。 太陽が当たってきたら、収穫~ 本日はお菜洗い 先日の倍の50キロ! うう~朝から始めてお昼抜きで3時までかかった~ 腰が~痛い とにかく、終わってよかった。 これで、安心して冬を迎えられます
天の川。 2013-11-23 19:55:21 | 松本市ブログ 木曽着~ 満天の星と天の川 零度でも、暖かい~ 今日は雲が一つもなかったよ。 八ヶ岳には雪がなかったー 二泊三日の大磯滞在は、とても濃厚で、一週間居た気分でした さてさて、明日からまたがんばろー! 昨夜は眠れなかったせいか、もう眠い~
ちょっと都会へ。 2013-11-22 20:49:16 | Weblog ちょっと、都会へ~ 電車から、湘南平です 昨夜は、大磯のソレイアードさんでアーティストの方達と食事でしたー お話しが面白くて、ずっと笑ってました 頭の中が、違うなぁ~ 笑える~ 会合は深夜12時あたりまで行われましたー ソレイアードさんは、お刺身がとても新鮮で美味しかったぁ~ もうすぐ、フグ料理が出るそうな