goo blog サービス終了のお知らせ 

p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

おなあらい。

2013-11-18 18:13:47 | 松本市ブログ
野沢菜を洗うことを、
お菜洗い
といいます。
今日は我が家でもお菜洗いでっす。
まずは、収穫



町内の水場を借りて洗います~
雨が降ってきて、寒くなってきた



菜っ葉をバラして、一つ一つ丁寧に綺麗に洗っていきます。
今回は20キロなので少なめ。



洗い終わったら、水場の水を抜いて掃除をして帰りまーす!
帰って、いよいよ、野沢菜を漬けるよー



朝のお月様。

2013-11-17 22:11:10 | 松本市ブログ
今朝、4時30分に炉の様子を見に。

廊下が光に満ちていて、なんだろー
玄関のガラス戸からの光が反射している模様。
外が明るいのかな。
ドアを開けると、目の前に、まん丸お月様
霧が出てきた。
ぼんやりお月様。

山に沈みかけてる~

お月様、また今夜会いましょう~


あたたかな

2013-11-16 20:39:58 | 松本市ブログ


今日は、天気が良くてあたたかな一日。
右足のしもやけ、治るかなぁ~

近所の皆が、野沢菜を収穫したり、漬けたり、ワイワイとしております

今年も我が家で採れた芋を干してまーす
ザルいっぱいにあったけど、毎日、味見してたら減っちゃった


ひと休み。

2013-11-15 15:31:15 | 松本市ブログ
マグカップの色いれもあと数個。
しかし~
腰が痛くて手が止まってしまった。
脚立に座って作業してるからかも

色を付ける時は、窓を開けます。

青空が見えてきたー

少し元気が出てきたぞ。

さてさて、がんばろー






マグカップ。

2013-11-14 21:46:09 | 松本市ブログ


残りあと、30個となりましたー
色つけを3色から7色以上にしてしまったから余計に手間がかかってます~
その方が、砂をかけた時綺麗に仕上がるんだよね。
だから、がんばろー
背中が痛い~

炉の中に9個入るので日数もそんなにかからないはず


ホッと炭酸。

2013-11-12 16:57:51 | 松本市ブログ


今日の荷物はかなり重い~ガラスと陶器の作品を担ぎ、歯を食いしばりながら階段を登り、
材料のお店を見たりウロウロしてたらお昼逃した~
バスギリギリ。飲み物だけとにかく購入~(o^^o)
ホット炭酸*\(^o^)/*
ジンジャー感がすごっ)^o^(