goo blog サービス終了のお知らせ 

p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

浜名湖ー5

2011-10-05 16:11:05 | 
我が家の車には、まだカーナビがついていません。
人間ナビ なのです。
なので、助手席に座ると初めての道は寝ていられないのです。
地図を見ても分からなくなったり間違ったり、お陰でケンカも始まったりします(*_*)

今回は、叔父さんからカーナビを借りました。
スムーズ~
ちょっとカーナビさんがおかしくなって無口になった時もあったけど、スムーズに道案内をしてくれました。

しかし~すごいなぁ
時代は進んでるっ!
地図を見て行くのも楽しいんだけどね(^^)
ありがとうございます!

浜名湖ー4

2011-09-29 21:05:08 | 
浜名湖アートクラフトフェア、日曜に終わってそのまま長野県へ戻ってまいりました。
blogアップが遅くなってしまったf^_^;

お兄さん二人、ビールジョッキにオリジナルの絵で製作~
ヤキトリうまい!
カットもすばらしい~~
どうやらヤキトリ屋さんらしい。
焼き鳥屋さんの場所を聞き逃してしまったぁ(>_<)
そんなこんなで、二日間天気も良くて怪我事故なく終わりました。
浜名湖出発前日は風邪で倒れたり、初日にじんましんが出たりなんやかんやだったけど終わったぁ
楽しかったぁ!
感謝!
18時半出発で22時半に長野県に到着。
4時間ってはやいね。
高速道路使ってないんだよぅ。

浜名湖ー3

2011-09-24 21:36:01 | 

浜名湖アートクラフトフェア
一日目ですー
今朝は5時半には目が開いてしまった。
なんて天気がいいんだろ~浜名湖が美しい(^^)

会場に8時に着いた時には昨日の静けさが嘘のように作家さんの搬入とテント設置で賑やか。
今年もたくさんの人で賑わうのだろうなぁo(^-^)o
開始は10時からだけれどお客様は9時に来て早速体験始まり。
昨年来てくださったお客様もまたまた体験してくれて嬉しかったぁ
今日は無事に一日怪我なく終えました。
良かったぁ~感謝!
終わりがけに、ガラスの作家さんが声をかけてくれて一年ぶりに会えて嬉しかったな。
クラフトフェアで会った作家さんと場所が違うクラフトフェアで会えることも楽しみの一つです(^^)
日本語変かな~

では、あと一日がんばるぞー(^O^)/

浜名湖ー2

2011-09-23 19:58:16 | 

お昼には会場へ到着。
前日搬入出来るので早速荷物を運び込む。
暑い~風が強い。
まだまだ会場はガランとしております(^^)
搬入も終えて時間があったので、うなぎパイ工場見学へ!
写真は隣にある井田商店のピーナツとナッツ工場の写真であります。
ここのナッツは、味噌ピーナツや胡椒ナッツ、チーズナッツなどなどたくさん種類があって楽しかった(^O^)
浜松を堪能してしまったぁ~
天気も最高♪♪
明日あさって楽しく無事に終えるといいな~~

こだまの森~最終日。

2011-08-16 22:19:47 | 


今日で最終日!
天気いいなーと思ったら突然の雨!
そして晴れ。

今年も来て下さいましたぁ~ご夫婦が(^▽^)
奥様はオチョコ持ち込み。
ガラスの外ではなくて中にシールを貼ったのです。
センスある~カニが素敵!
旦那様は一輪挿しに、おもしろーくテープを張り付けたのです。
出来上がりワクワク~
これもおもしろい~
毎年ありがとうございますm(__)m
昨日来て下さったお客様もまた来て体験してもらったり。
誰も怪我せず無事終了したことにも感謝\^o^/
こだまの森のスタッフの方々にも感謝ですm(__)m
また来年も!
今年は暑い、夏らしい夏だった。
空はどこまでも青い。

木曽の夜は寒くてもう秋だぁ

こだまの森~五日目

2011-08-14 22:25:27 | 

今日もあつーい!
避暑地じゃないよぉ~~
朝晩は涼しいけど、昼間は暑さでまいる…
プールでは、寒い寒いと今日も言ってる。

本日は、グラスとビンと花瓶を持ち込んで作ってくれたよ(^▽^)
すんごく上手だし、賑やかな作品が出来た!
シール貼るのが楽しい?
良かったぁ◎^∇^◎