こんばんは。(有)森本金網製製作所の森本陽介です。
今日も朝からバタバタです。身体も筋肉痛のままですが楽しく金網製造しております!!
先日、土曜日は高畠地区春祭りでした。
二年ぶりに獅子舞が同地区を踊りにぎわせていただきました。
地区の皆さんには本当に待ち遠しくまた嬉しく思われたことでしょう。
二年前に公民館焼失で獅子舞道具一式を失い、伝統も失いかけました。
地区の皆様、また獅子舞保存会の皆様の熱い熱意によって昨日と言う日を迎えさせていただきました。
高畠地区は180所帯弱ですが、雄獅子(西地区)雌獅子(東地区)と二頭の獅子が存在します。
私が住んでいる東地区の雌獅子舞です。
春祭りは地区の老若男女で盛り上げております。
我家も私が中学生依頼になりますがご招待させていただきました。
小学生から中学生まで毎年招待させていただいておりましたが、親となった今、両親の暖かさに感謝している所存です。
今度は私が息子のために出来るだけのことはしてあげようと思っております。
我家でハプニングは・・・!
なんと、予定もなく、急遽私が獅子舞を回させられるとは・・・。
それも三回しを。(一足、ばやあし、ぎょんぶり)
おかげであえなく撃沈(*_*;
みんなは失笑・・・・。やはり体力低下は否めず。
でも、嬉しかったですね!20年ぶりに我家で回すのも!!
良い思い出になりました。
地区内20数か所獅子舞を躍らせていただき、皆様に喜んでいただきました。
今年の祭りは深夜の1時頃まで多くの地区の皆様と地区を労い歩き回りました!
伝統を継承することの大切さ地域を守るものだとつくづく思う1日となりました。