goo blog サービス終了のお知らせ 

七尾・鹿島ブロック視察研修・・・石巻市雄勝町にPART 2

2012-09-10 11:00:54 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。



今日も朝から金網製造しております。



今日は昨日のブログの続きです。石巻市雄勝町にある石巻市かほく商工会に。小松部長はここの部長になります。







小松部長の横にいるかたも青年部の方です。昼食はここで美味しい海鮮をいただきました。







仮設商店街の中に商工会もあります。













ここは従来であれば、市役所になります。今は支援物資などの倉庫となっております。







雄勝は硯の特産地として有名です。床も硯になっております。























この水は津波のとき海水だそうです。ここは2階になります。想像を絶する津波の怖さを感じとれます。


この津波は3階の天井近くまで襲ってきました。



当時は屋上に逃げることしかできなかったそうです。




















屋上から見える雄勝の街並み。当時はこの津波は20mの高さまで襲ってきたそうです。そしてさらに、海底まで6分で全て海水がひいたそうです。一晩、この状況が繰り返されたそうです。本当に自然の恐ろしさが感じとれました。海底は30mあるそうです。よって50mの差があります。なかなか言葉では言えませんが、現地で見ていただく実感出来ると思います。



1年と半年も経過しましたが、震災に遭われた皆様はまだまだ当時のままです。継続的な支援とこのような状況を打破できるように少しでも皆様に伝えてほしいと思われております。今、自分たちに出来ることは、確かな目で状況を把握し行動に移すことが大切ではないでしょうか?


復興に着々と進んでいるところ、まだまだ手づかずなところ、様々です。メディアが放映されているところが全てではありません。



仲間の力が被災地の力になると思います。今後は如何に現地に足を運び、多くの物を購入して被災地の経済の支えにも必要になってきます。



時間をつくって是非、足を運んでください。






お昼は青年部のお寿司屋さんに。











本当に美味しい海鮮丼でした。またホタテ丼も美味しかったですよ(*^_^*)



今まで食べた事がないホタテでした。



是非、ご賞味ください!!




ここ、雄勝では毎月一度、この場所でイベントを行っています。地元の人々のために青年部が中心となって。また全国から多くの青年部仲間が協力をしていただいていると聞いております。




想いがあれば何らかの力がそこに行きます。




何度もくどいようですが、足を運び目で見て手で触れてみてください。




想いが変わるときがそこにはあります。




被災地の皆様も甘えているばかりではいけないと言っておられました。





そんな被災地の皆様の想いを聞いてみてはいかがでしょうか?





小松部長並びに、雄勝の皆様にお世話なりありがとうございました。





我々は少しでも被災地の皆様に想いを仲間に地域の方々に発信して行こうと思います。





この続きは明日のブログにて。




今日も金網製造に努力していきます!!









金網製造は集中力を維持することが大切な業界です。

2012-08-31 08:51:01 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。




今日も早朝より金網製造しております(*^_^*)




今日で8月も終わりですね!!




子供たちの夏休みももうすぐ終わり、両親は大変な時期では??




そんな8月ですが、暑い日が続きます。




もちろん、工場内も大型エアコン二台、普通エアコン3台で稼働してますが、暑いものです。




体力を奪われないためにも、水分補給で集中力UPといきたいとこです。




弊社は集中力が非常に要する仕事であります。




集中力が失われるとミスを犯しやすいので、各自で小休憩をとったり、水分補給をしたり、空気を吸いに外に出てみたり、やることは個々に任せてリラックス出来る環境をとっております。




ミスをなくすためには多くの取り組みが必要では??




ミスをなくすことが、能率も上がりますよね!!




そんな感じで、今日も金網製造しております!!






えっ??




このブログも休憩中に・・・。





御想像にお任せします(*^_^*)



充実してるときは・・・

2012-08-30 20:25:10 | 経営思考
こんばんは。㈲森本金網製作所の森本陽介です。



今日も楽しく金網製造させていただきました。



こんなときは充実してますよね♪


そんなときは、時間の経つのが早いですよね♪



まだまだ、仕事は山澄ですが、今週は商工会青年部がらみの会議で子供たちの会話も少ないので、今から帰宅してからは父親になります。



明日は早朝より金網製造させていただきます(*^^*)



皆さん、お疲れ様です(^^)/




楽しく仕事を!

2012-08-29 11:30:00 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。




今日も朝から楽しく金網製造しております(*^_^*)




何でも楽しければ苦も乗り越えられますよね!!




なぜ?




苦しんだ後には、多くの結果をもたらせます。




達成感、新たな光明、希望など・・・。




あくまで自分が楽しんでやっている事にかぎりますが!!




いじめなどはもってのほかですよ!!




そんな感じで、今行っている仕事が楽しんで出来れば良いですね!!





私は楽しんで仕事をしていますので(*^_^*)




金網製造って奥が深く学ぶことだらけです!!




今日も一生懸命に金網製造してまいります!!



チャレンジ精神!!

2012-08-24 08:46:57 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。




今日も日差しが強い中能登町です(*^_^*)




本当に暑い夏はいつ終えるのだろうか?と思いつつ毎日楽しく金網製造しております!!




物事を追究し他社よりも一つ優れている製品作りを行うには、チャレンジ精神が常に必要ですよね!!



失敗を恐れずに取り組む姿勢、時間・費用が要するかも知れない不安にかりいれることもあると思いますが、最後にはその思う願望の強さではないでしょうか!?





そんな思いで今日も金網製造でより一つ抜き出でる技術を模索して金網製造に取り組んでまいります!!






心・技・体の充実こそプロとしての要ですよね!

2012-08-23 09:59:36 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。





昨日は石川県小松市が37.7℃で日本一暑い市でした。





今日も暑くなる石川県です!!皆さん、熱中症の対策は出来ていますでしょうか??





昨日は出張帰りにいただいてきた材料や納品された材料の搬入や仕分けなど、重労働な一日でした。





体重がある私は膝に負荷がかかり、痛めてしまいました。





症状はたいしたことはないのでご安心を(*^_^*)





やはり、健康に気を使いダイエットが必要と考えてしまう毎日です。





40歳も近いので身体のケアを大切にしていかなくては!!





と言う事で、アマゾンでテレビで話題の「GETTAMANメソッド 肩甲骨ダイエット」の本を購入しちゃいました。




何度もトライしておりますが、幾度となくリタイアしている私・・・。





今度こそは!!と思いながら少しスリムになりたいと思っております(*^_^*)





そんな想いで仕事に支障がきたすのであればプロとして失格ですもんね!!




金網製造のプロとして心・技・体しっかりと磨いて行く所存です!!

出張・・・番外編

2012-08-22 08:32:43 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。



今日も猛暑日の予報がでている中能登町です。




昨日まで出張していました大阪も本当に暑かったです!!










朝日が眩しい大阪です。









夕日も。




そんな中、昨日のブログでも紹介しましたが、エアコンが故障。




その日は何とか持ちましたが、昨日はさすがに帰宅後は軽い熱中症でダウン。




もちろん、水分補給やかち割りの氷を購入し頭部や首、背中のあてて運転しておりましたが、日頃室内で育ってきた私には、効果が・・・。




帰宅後は寝る始末でした。




昼食は石川県に入ってから遅い昼食を。暑さも重なり、しっかりと!金沢カレーをいただきました。










「金沢カレー」とは?




濃厚なカレールー、とんかつ、キャベツの千切り、スプーンにフォークの機能などがあります。




県民食としてはB級グルメとして定番です。



栄養もしっかりとり、今日は元気で金網製造しております!!





皆さんも熱中症にはくれぐれもお気をつけてください!!





とんだハプニングもありましたが・・・。

2012-08-21 17:39:02 | 経営思考
こんにちは。㈲森本金網製作所の森本陽介です。



今日も暑い大阪です。



昨日は多くの取引先の皆様に激励いただきました。



しっかりと受けとめ明日から金網製造に活かしていければと考えております!!




今日は移動日でしたがトラックのエアコンが故障して大変でしたが、無事帰宅することができました。



軽い熱中症となりましたが、明日からは元気よく金網製造に精進してまいります!!






お盆休みも終わり本格的に!

2012-08-20 19:21:22 | 経営思考
こんばんは。㈲森本金網製作所の森本陽介です。


お盆休みも終わり本格的に仕事をされているのではないでしょうか?



私は今日から大阪出張に来ております(*^^*)



大阪も本当に暑く汗だくになっております(^-^;





お客様には、多くの現状を本音でお話をさせていただく場面もありました。



鶏が先か?卵が先か?


そんなことってないですか?


いい話が出来てよかったと思っております。




今後、お客様とわが社がより良くなるために!



ウインウインですよね♪




今月もしっかりとお客様のご要望に添えられるように金網業に取り組んでまいりました。

小規模製造業者は生産量確保する為に。

2012-08-19 09:16:40 | 経営思考
おはようございます。(有)森本金網製作所の森本陽介です。




今日も快晴の中能登町です。暑いが日続きますね!(^^)!




そんな休日の一日ですが、今日も工場で仕事をしております。






お盆も休日も慌ただしくやっております。





なぜ?




明日から出張なんです。





製造業者は製品を製造してお客様よりお金をいただいております。





よって毎月求められる生産量が同じであれば、お盆休みでも、休日を返上して製造する事になります。





従業員の皆さんにはなるべく負担をかける事をしたくありませんので、家族で出来るだけの事はやっております。






おかげ様で、望まれた生産量を幾分か上ましで明日からの出張に行けそうです。






今日はこれから積み込みと、事務処理を行います。





今日もしっかりと金網業に従事いたします!!