goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKE IT EASY

☆のんびり、ごろごろ日常日記☆
※愚痴満載blogになりつつあります(泣)

新年

2006-01-01 15:48:50 | ひとりごと
新年と言っても、特に何が変わるわけでもないですね。
うちの場合は特におせち料理もないですし、お雑煮すらないのですよ。
理由は簡単。母以外の人は好きじゃないから。
本来、実家の香川では雑煮は餡餅です。
一度だけ食べたことがありますが、味に記憶がないということは口に合わなかったということでしょう。
土地柄というのは恐ろしいものです。

今日も私は食べてませんが、皆さん朝食はパンにコーヒーだそうです。
昨日の年越し蕎麦は昼食だし(笑)
初詣も面倒なんで行ってないし、正月休みってなんだろうな~

そんな感じで今年もがんばろうと思います(どんな感じだ)


年の終わりに

2005-12-31 22:42:06 | ひとりごと
2005年最後の日です。

今日は子犬が家に10匹ほど来る夢で目覚めました。
一日早いから。
変な夢で目覚め、階段から落ちそうになりながら(て言うかまともに歩けてない)ダイニングに行って交わした会話は覚えてません(笑)

もうすぐ除夜の鐘が鳴り始めますが、煩悩がどうにかなってくれりゃいいですね~
私に関しては無理ですが(笑)



仕事納め

2005-12-29 21:22:26 | ひとりごと
今日で仕事納めです。
と言っても、午前中に掃除して終わり。
殆ど1人で黙々としてました。
他の人は仕事残ってたしね。
1時間ほど待って皆で始めようと言われたけど、その間することないし、掃除嫌いじゃないし、早く帰れるもんね。

来年からは始業時間が30分遅くなります。
てことは、終業が遅くなるよね・・・。
30分ずらす意味が解らん!たぶん起きるの辛いとかそんな理由やろ。
普段はいいんだけどね、ライブとか芝居の時にイヤ。遅れたらどうしてくれるんだ(結局自分勝手か)

来年末まで会社は存在してるかな~と不安いっぱいな締めくくり。
ほんの少し先の未来というか予測もないのってしんどい・・・。


どうにもやる気が起きなくて、帰省は明日に。
毎回少しでも早く!と帰ってたのに・・・。
昼から時間があったにも関らず、荷物も纏めずにお昼寝。
本当は明日もめんどくさい。
今回は帰らなきゃいけない理由があるのになぁ。



10時間睡眠

2005-12-27 19:05:42 | ひとりごと
昨日は9時ぐらいから寝てました。
連休の間の寝不足がつもって、仕事中も頭がグラグラしてたので、帰ってすぐに風呂に入って、することを全部済ませて布団でだら~っとしてたら寝てた。
何度か目が覚めたのに、朦朧としてて、体が動かなかった。
「電気消さなきゃ」とか「PCの電源切らなきゃ」とか思うんだけどダメ。
久々に寝ると言うことを堪能。
意識はあるのに体が動かないってあるんだなぁ・・・。

でも、まだ疲れは残ってる感じ・・・。
今日はさすがに眠れそうにないけど。

年賀状

2005-12-20 23:33:24 | ひとりごと
何年かぶりに年賀状を「今年」にならないうちに書きました。
毎年、くれた人に書くという事を10年近くやってました
当然ながら書く枚数も減っていくばかりだったので、数えるほども書かないことだし、頑張って正月に着くようにしてみようと思いまして・・・。
本当にたいした数じゃないので、一日で終了~
住所とかもPCでやるほうが時間が掛かるよ(少なすぎ


でも年賀状よりメールの方が多いね(笑)
年賀状は写真物が増えてるだろうな・・・。
嬉しいけど、嬉しいけどっ・・・軽く凹みます(微妙なお年頃ですから)


勉強開始

2005-12-19 22:56:47 | ひとりごと
取り合えず英語の勉強を始めました。
と言っても、旅行で困らない程度のもんで良いんですが。
今までの旅行でも無茶な英語(にもなってないもん)で強引にやってるんで、耳が慣れるようにと言うことで・・・。
英語教材のCDと洋楽アルバム2枚をMP3に入れました。
テキストは以前父にもらったもの。
CD開封してないし、書き込みは最初の2ページのみ。
父買っただけで使ってない(笑)
以前に旅行に行ったときも、1ヶ月取り合えず聞いてテキスト読んでたら、耳は慣れたので今度もそれで乗り切ろう!(おい
数日いるだけだしね。


昨日は一日ゴロゴロでした。
「天は赤い河のほとり」を全巻読んで現実逃避してみたり(笑)
歴史モノって楽しいなぁ。
夢が広がる。
大河ドラマにしても小説にしても事実を元にしていようがノンフィクションじゃないですが、ノンフィクションにはどう頑張ってもできないんだから面白いものであればいいですよね。


ボーナス日

2005-12-16 22:21:33 | ひとりごと
今日はボーナス日でした。
1か月分でも、あったこと自体が意外。

でも会社の経営が怪しいのは事実なんで、怖い。
辞める事もできそうになく、かと言ってこのまま安穏としているわけにもね~
いざと言うときのために、やるべきことはやらないとね・・・。
努力するのって苦手なんだけど、そうは言ってられないなぁ。
頑張らないとね。

ボーナス日なのに暗い話題(笑)



おでん

2005-12-15 19:30:46 | ひとりごと
    

以前テレビでアキバ特集みたいなのをやってる時に見かけた「おでん」を買ってみた。
秋葉原ではコレを食べながら歩くのだとか(本当か?)
東京にしかないのかと思ってたら、会社近くの大手じゃないメーカーのばかり売ってる自販機にありました。
1つ¥200。
微妙に高い。
テレビでは中身まで見なかったので、どういう状態なのかがすごく気になって(笑)
開けて見ると、普通のおでんの縮小版みたいな感じ。
1/4スケールってとこですか。
肝心の味ですが、正直同じ金額でコンビニで普通のを買った方がいい。
食べれないわけじゃないけど、長時間漬かり過ぎなせいか味が濃い。
薄味好きには美味しいとは思えない。
関東の人の好きな味なんか?と思って製造元を見ると、名古屋だった(笑)

考えてみたら、コンビニなどでも売っている缶詰の魚介類や焼き鳥のおつまみと同じだよね。
単に自販機で温めて売られてるのが変わってる感を醸し出してるだけで。



2005-12-14 19:38:15 | ひとりごと
今日は神戸でも雪が降りました。
少しの間しか降ってないのに、ちょうどその時にお使いに出された。
寒くてしょうがなかった。
クリスマスあたりまでずっと寒いらしいですね。
ホワイトクリスマスが期待できるとか。
外に出るのが面倒になるので、そんなロマンはいらない(笑)
こんな寒い日にルミナリエに集まる皆さんはロマンを好む方たちなんでしょうね~


寒いのでユニクロで部屋着を買いました。
部屋着と言うよりパジャマか。
ついでに今日までルミナリエセールだとかで下着が50%OFFだったので購入(ユニクロではなく)
いつもセールの時しか買ってないな(笑)

治癒力

2005-12-12 22:51:26 | ひとりごと
年齢が関係しているのか、それとも単に食生活からの栄養からか、治癒力の低下を感じる。

先日のアイススケートの時に踝に靴擦れができた。
それが未だにふさがらない。
じゅくじゅくしてる
痛くはないけど、見た目に気持ち悪い(自分の足ですが)
そう言えば、仕事中に紙でスパッと指が傷ついても、以前なら一日でふさがっていたものが、今では3日はかかる。

・・・年齢ですか?
寒さにも弱くなってるし。
黒酢飲んで代謝良くしよう!(運動しろ)

あみぐるみ

2005-12-11 20:44:55 | ひとりごと
    

友達から貰った出産祝いのお返しです。
タオルとのセットでした。
最初腹の「E」が何かわからず、子どもの名前のイニシャルかと思ったんですが、単にブランドの頭文字でした(笑)
これウサギですか?
耳が微妙な長さで体長も妙に長いね(笑)

この冬に編み物をしてみようと思ったのはいつだっただろう・・・。
結局今でもしてないんだよね~。
マフラーは基本的にできないし(肌に刺激だから)、セーターは技術的にしんどい(おい
そのうちね、とか言ってるうちに春が来そうです。

お仕事仕様

2005-12-08 23:35:49 | ひとりごと
内職の打診を頂いたので、家のPCをお仕事仕様に整理中。
内職自体はたぶん来月あたりから始める予定ですが、家のPCはネットとDVD鑑賞以外には使うことがないので、wordもexcelもアップデートができてなくて使いにくい。
普段使うことがない漢字も使うので、全部の漢字が出る仕様にしないとね~。

内職用に勉強もしないとですよ。
必要なスキルはハングルなので、本屋で色々と探してみたりもしましたが、会話重視なんで正直使えない。
日常会話はいらないんだよ・・・。
でもまぁ読めるようになるにはいいのかもなので、1冊は初歩的なのを購入しようと思います。

内職をこなせるようになれば、将来的な仕事にも繋がるようになるかもなんで頑張ろうと思います。
内職がポシャッても今の仕事にも役に立つ事でもあるし。
最近向上心がなくて注意を受けたばかりなダメ社会人だったので心機一転になるかな(笑)


憧れの地へ

2005-12-07 22:22:13 | ひとりごと
海外へ逃亡したい気持ちが盛り上がってますよ
一応友達を誘ってはみてますが、どうだろうなぁ~。
やっぱ、タダではいけないですしね。

1月下旬を考えてますが、現地はとてつもなく寒い事が予想されます。
しかも雨が多い時期だし。
違うところなら寒くても4分の1の料金で行けるけど、同じ寒いなら憧れの場所に行きたい。
無理にでも休み貰って、誰もいけそうになかったら1人で行くのも悪くないかも。
英語できませんが(笑)
一応英会話の勉強始めよう。
昨日今日と本屋とネットで現地情報を眺めて、軽く妄想してました。
「行きたいところには行けるうちに」と友達に言われたのが拍車をかけてます。
泣きそうになりながらでも一人で旅立ちますか!


資格試験の勉強は3月くらいからしようかと・・・。
1回で受かるとは思えないし、長期計画で行きます。
来年に取れたほうが色々と楽なんですけどね。

筋肉痛

2005-12-05 23:28:39 | ひとりごと
昨日のスケートで筋肉痛です。
しかも足じゃなく、腕。
なんで腕?
いや、足も付け根から内股とかは痛いんですけど、上半身関係なさげやのに。
意外に全身運動なんかな?

朝から痛かったんで、一日とか二日遅れでなくて嬉しい気もする(笑)


今日は布団を乾燥機にかけてふかふかです。
早く眠れそう。
寒くなったんで朝起きるの辛いね~

11月の終わり

2005-11-30 20:36:20 | ひとりごと
明日から今年最後の月ですね。
あっという間です。
12月ということで、とりあえず着メロを「いつかのメリークリスマス」に変えてみた(毎年恒例)
切なさ倍増(笑)

元町の旧居留地ではルミナリエの準備がされてましたよ。
どこもクリスマスって感じ。
・・・プレゼント強請れるこどもに戻りたい。

B'zベスト買って帰ろうと思ってわざわざ寄り道したのに買えませんでした。
財布の中身が¥2000しかなかった・・・!
有り得へんよ。小学生でももっと持ってるやろ。
レジで気づかなくて幸いでしたが・・・。
もうこれは買うなってことですか?!
神のお告げ?(神様信じてへんやん)