昨日友達とぶらぶらしてたら駄菓子屋が出てた。
そこで見つけた「ミルメーク」
給食で牛乳に入れて飲んでたなぁと懐かしくて買った。
微妙に高くて20円でした。
他の駄菓子もなんか高い気がしましたが、小学生の頃はなかった消費税の所為ですかね?
私は牛乳が嫌いでも特別好きでもなかったですが、パンはともかくとしてご飯に牛乳ってのはどうなのかと常々考える子でした。
どう考えても合わない。
年配の方から聞く脱脂粉乳よりはマシなんか?(でも飲んだことないからどれほど不味いのかわかんない)
で、今日久々に飲んでみたんですが、甘いしコーヒー味の飴を溶かしたような微妙さ。
味覚変わったからね(笑)
他にもイチゴ味、ココア味もありました。あと、飲んだことないメロン味も。
メロン味って不味そう・・・(普通にメロンがそんなに好きじゃない所為もある)
給食懐かしいなぁって、何年前なのかを考えてちょっと時間の経過の残酷さが胸を刺しました・・・。
戻りたいわけではないけどね。
そこで見つけた「ミルメーク」
給食で牛乳に入れて飲んでたなぁと懐かしくて買った。
微妙に高くて20円でした。
他の駄菓子もなんか高い気がしましたが、小学生の頃はなかった消費税の所為ですかね?
私は牛乳が嫌いでも特別好きでもなかったですが、パンはともかくとしてご飯に牛乳ってのはどうなのかと常々考える子でした。
どう考えても合わない。
年配の方から聞く脱脂粉乳よりはマシなんか?(でも飲んだことないからどれほど不味いのかわかんない)
で、今日久々に飲んでみたんですが、甘いしコーヒー味の飴を溶かしたような微妙さ。
味覚変わったからね(笑)
他にもイチゴ味、ココア味もありました。あと、飲んだことないメロン味も。
メロン味って不味そう・・・(普通にメロンがそんなに好きじゃない所為もある)
給食懐かしいなぁって、何年前なのかを考えてちょっと時間の経過の残酷さが胸を刺しました・・・。
戻りたいわけではないけどね。