goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKE IT EASY

☆のんびり、ごろごろ日常日記☆
※愚痴満載blogになりつつあります(泣)

休日の過ごし方

2005-07-19 00:15:32 | ひとりごと
休日の過ごし方が全く有意義でない。
昨日(17日)はともかくとして、しようと思ったことができる事の方が稀。
今日はちゃんと勉強しようと思ってた。
うん、思ってたんだよ。
しなかったけど・・・。
できなかったんじゃなく、しなかった。
自分への甘えだよね~。
昨日あった友達が、暇だから遊んでほしそうだったけど、「勉強するし、疲れてるんやろ?寝てたら?」と労わりなのか突き放した冷たいお言葉なのかという言葉でお断りしたのにね。
(ちなみに労わりのほうでないです。この辺に大事にしてる人とそうでない人の差が出ます、無意識に)

今日したこと。
 1.PCのウイルス対策ソフトの購入、入れ替え。
 2.お昼寝。
 3.読書(勉強関係でないもの)
 4.スーパーに買出し。
 5.カレーを作る。

なんかこう・・・違う。
たぶん部屋にいても暑くて、クーラーの中で過ごしたせい。
仕事中で無いクーラーは、だるくなってダメだ。
クーラー止めると暑くて湿気ててぐったり、稼動するとだるくなる。
どうしたらいいんだ・・・。
できれば夜以外出かけたくもない。
夏は嫌いだ。

夏の休日の過ごし方を模索中。

崩れ落ちる

2005-07-15 22:16:53 | ひとりごと
なんでだろう・・・。
こんなにショック受けてる自分がわからない。


先ほどTSU○AYAの入り口で、今行ってる美容院の担当さんに会いました。
古本読み疲れてぐったり、目も死んでる、メイクもかなり落ちてる、髪撥ねてる状態でね・・・。
しかも、気が付いたの相手だし。

かなり大きな声で「おつかれさまでーす!」と声がして、『絶対自分にじゃないし』と思ってたら正面から覗き込まれた。(←がっくりと項垂れて歩いてたから)
一瞬「何の真似だ?」と眉間に皺がよった。
顔見て青ざめた・・・。大きな声で言われたのは私がヘッドホンしてたからだった。
「こんな所で会うと微妙ですよね~」
「・・・あはっ(いや、もうホントに・・・)、お疲れ様で~す」

あれ?美容師さん意外と背が低いんだね。
いつも座った状態で見上げてるから解らなかったよ~。

頭マッシロで、関係ないことが浮かんだ。
ひたすら動揺したままで、引きつった笑顔で別れた。
見上げた月夜が滲んだ
別に恋愛感情ないのにショックな感じ。
いつもちゃんとメイクして、わりとちゃんとした状態で美容院行ってるからかな・・・。
恋愛感情なくても、男前な人に小汚い自分を見られるのはイヤなんかな・・・。
小さいな自分。


本当になんでだろう・・・。
ここまで動揺しなくていいのに・。
風呂いっぱいに水溜めた・・・。
沸かし忘れてんじゃなく、水の方ひねってた。
ありえない・・・。


休暇明け

2005-07-13 19:31:23 | ひとりごと
お土産もって出勤です。
やっぱり仕事溜まってました
忙しくしてたら、だるさとか感じてる暇なくて助かりますね(笑)
昼からはわりと暇になってきたので、眠くなりました・・・。
頭ガクガクです

昨日、旅行の一日目の感想アップするのに時間かかって寝不足(笑)
夜間は重い。
と言うよりエラーが多い。
画像が多重にアップしたり、題名を直してもしばらくすると一番最初のに戻ってたり・・・。
スタッフブログ大変な事になってそうだな

帰る直前に会社のCRSを壊してしまった。
(フリーズの末に起動しなくなったけど私のせいなのか?)
休みボケですか・・・。

願い事

2005-07-08 22:57:12 | ひとりごと
今日は朝からロンドンのニュースが気になってました。
午前中はニュースをネットでたどる合間に仕事して、午後からは仕事の合間にネットでニュースです。

二階建てバスの爆発を目撃した人の話等を読んでいると、だんだん気持ち悪くなってきた・・・。
血と煙の匂いが漂ってくるような気がした。
ニューヨークの時は、ちょうど仕事関係の事があったので慌てましたが、今回は知り合いも、仕事も関係なかったです。
でも、ロンドンは憧れの都市だったのでショック。
こんなことなら、今年初めの旅行はムリしてでもロンドンに行けば良かった。(そういう問題じゃないけど)
行ってたら行ってたで、今以上に泣く位にショックなのは間違いないですが・・・。

テロリズムに傾倒する気持ちは全くわかりません。
それは、このぬるま湯のような国に生まれ育ったおかげなのかもしれません。
絶えず戦争が身近で、かつ内政が不安定であったら違ってたのでしょうか?
あるいは“神”だとかへの信心や国を思う気持ちがあれば?

「そんなものの為に多くの人を犠牲にするのか」と言うのは、テロリストの人にとっては『何も知らないでぬくぬくと暮らしている人の戯言』でしかないのかなぁ。

今の日本には“興味本位に”“意味なく”こういう犯罪行為をする人がいそうで怖いです。
(電車事故の後にいたような馬鹿な事をする人みたく)


平和について考える一日です。
これから毎年七夕には平和を願うようになりそう。


洗濯物

2005-07-07 16:31:41 | ひとりごと
今日は天気みたいだったので、シーツとか色々洗濯しました。
ここの所、雨続きで外に干せなかったのが辛かったんで嬉しかったんですよ。

なのに、今 どしゃぶりです!

雷すらゴロゴロ言ってる。
どうしてくれるんだ・・・。
家に着いたら洗濯物ビショビショだね~・・・


来週の週間予報も
旅行なんですけど・・・。
ま、雨もまたいいかもね(←強がり)


帰ったら洗濯物は無事でした~!
  良かった。
  でも洗面台の工事を急遽することになって、大慌てで掃除(笑)
  土曜の朝って言ってたのに・・・(予約したのもなくなってた)
  早起きしなくていいようになったからいいか~

幸せな夢は悲しい

2005-07-06 21:23:45 | ひとりごと
今日は珍しく幸せな夢を見ました。
片目から涙さえ流してました。
いつもは悪夢が多いです(笑)
悪夢は慣れてます。
むしろ今日みたいに幸せな夢の方がダメ。

悪夢は目が覚めたときに「夢だった~良かった!」と思える。
どんなに悲しい事や辛い事も「夢オチ」で済ませることができる。
でも、幸せな夢は夢であった事が辛い。
日常的な些細な幸せや、ありえないくらい遠い(好きな芸能人と知り合うとか、急にセレブになるとか)だったら夢でも落ち込まないけど、確実にあったはずの未来を見るのは正直凹む。
まぁ、『確実にあったはずの未来』なんて言ってる時点でダメダメですけど
普段忘れてすごしてるけど、確実に後悔した過去を引きずってるんだなぁ・・・。
今日の夢はそんな過去に起因したものだったので凹みまくり。
う~ん、寂しいのかな?


先日友達とゴハン食べてる時に、「家賃も厳しいしさ、ルームシェアでもする?」って言われたんですよ。
目が半分マジでした(笑)財政厳しいんだね・・・。

私「一緒に住むのはいいけどさ、居心地良すぎてダメだよ?」
友達「何で?お互いが解ってるし、居心地いいのは良いやん」
私「1人暮らしの女が犬飼うのと同じぐらい危険だよ?一生そのまんま行くかもよ?」

この会話の後、友達は1人でかなりウケテたんですが、どこかおかしいですか?
料理が来たので話が流れたのですが、何であんなに笑いを誘ったのかわかんない
「犬」のあたりですかね?Eさん。
現実的にルームシェアしたとして、一生続くなんて無いんだろうけど、どういう理由であれ私から出て行くことはまず無いと思う。
つまり危険なのは私にとってなんだよね~(笑)
恋愛に依存しなくても、友達には依存しちゃう。


こういう会話したから余計に不安になって夢見たのかな~?
妙にリアルな「幸せな夢」を見ないためには、幸せになるのがいいんだろうけど、幸せって何でしょうね~?
その夢まんまってことか?
だったら十中八九ムリ!(←1、2割の希望を残してるのが未練たらしい・・・)
第一、幸せの象徴が過去にあるのが自分でもイヤ!

最近気が付いたんですが、私眠るのが恐いみたいですよ(←他人事か)
目が覚めなくなるかも・・・じゃないですよ(笑)
目が覚めるのが恐いみたいです。
どうしようもないヘタレやな~って思います。
無意識の自分は制御しようがないんで、小さな幸せの餌を与えて手なずけようかな。

あれ?だんだんおかしな方向に・・・
ガンバリマス。

懲りてない

2005-07-03 23:03:01 | ひとりごと
今日は一日ゴロゴロしてました。
スーパーはともかく、20メートルと離れていないコンビニにすら行ってません。
日付変わってから帰宅するとこうなります。
毎回こうなのに懲りない

今日は兵庫県知事選だったのですが、こんな感じで結局投票せずです。
先週にでも不在者投票しておけば良かったなぁ・・・。
国や地域に熱い思いがあるわけではないんですよ。
ただ、権利として与えられたものを利用しもしないのに、文句だけは言うってのが嫌なだけ。
というより、文句を好きなだけ言うために投票したい(笑)
なので文句を言いにくくなりますね~(ま、言いますけどね)

昨日MP3を受け取ってきたので曲入れもしました。
MP3は新品です
メーカーさんが新品送ってきた。粗品のボールペン付き。
嬉しい反面、これも8ヶ月くらいで壊れるんじゃないかと思うと複雑です・・・。
以前このメーカーの違うものがリコールされてたんですよ。
まぁ、保障もまだあるし、しばらくは楽しめるでしょ!
曲はミスチルとB'zメインで・・・。

だら~っとすごしてたらゴハン忘れました
懲りないね・・・。
休みに1人でいるとお腹空かない。
今大学生並みに休みをもらうと死にそうだ。
お風呂入る前に素麺でも食べよ~

雨に歌う

2005-07-01 21:59:03 | ひとりごと
今日はでしたね。
本屋さんに寄り道です。
↓コレ出てるの知らなかった・・・。
4120036448ダウン・ツ・ヘヴン
森 博嗣
中央公論新社 2005-06

by G-Tools

最近HPチェックしてなかったなぁ・・・。
どちらにしても読むのは8月半ばだろうけど、ちょっとだけ立ち読み
でもね、正直このシリーズ苦手です。
息ができなくなりそうになるんですよ。
心臓痛くて、体が軋む感じ。
「あ~おもしろかった!」とはならないです。
社会とか戦争とか精神の在り処とか色々考えちゃいます。しんどい・・・。
でも広い意味でオモシロイと言えます。
最初に書いたようにコレは8月に読むので、ほんのさわりだけ読んで我慢。
ちゃんと読んでから感想書こう。
それにしてもシリーズ3冊の装丁が並べて置いてあると、移りゆく空の色がセツナイ感じに美しいです


立ち読みを繰り返して帰宅してると、気がついたら鼻歌歌ってた・・・
Mr.Childrenの「and I love you」と「タガタメ」。
そしてORENGE RANGE「お願い!セニョリータ」←なんでやろ・・・
最初は頭の中で音楽を流していただけのはずが、声出てた!!
まぁ、これは雨だし、人通りもないところ通ってたしいいけど。(←それはそれであかんやろ)
今日の昼に会社でもヤッチャッタ・・・。
パンフレットの整理とかを外でやってるときに、変に人に見られてた。
「あり?声出てた?」
「うん」
みたいなアイコンタクトを見知らぬ人と交わしました。
ちなみに歌はB'zの「BANZAI」です(笑)
テンションを高めたかったようですが、1人で「バンザイ」をぶつぶつ繰り返してるのって痛過ぎ・・・!!
雨音ではごまかされなかったようです・・・。

電車の中とかでは絶対に避けたい行為です・・・。


落選(泣)

2005-06-30 21:46:15 | ひとりごと
C1000タケダの懸賞はずしました
あんなに飲んだのに・・・
スペシャルライブがダメなら、せめて音楽ギフトカードくださいよ!

どうでもいい(←正直すぎ)PCの壁紙がもらえました。
せっかくなのでしばらく使います。
Porno Graffittiのじゃない普通に商品のみの壁紙もあったけど、そんなもん誰がDLするんだろう?
色合い的には夏ですけど・・・(撮影は冬でしたが)


↓ここまではしてないけど、読むとやってたことがバカバカしくなりました。
   あ、手に入ってないからより無駄ってこと?でも応募しないと当たるものも当たらないし・・・。
   ほどほどにってことね・・・。
無料の景品ほしさにお金を支払う人々 (HOTWIRED) - goo ニュース


* * * * *


MP3が直ったようなので取りに行かないとなんですが、めんどう
でもPCでしか聞けないのはね~。
美術館行けたらついでに・・・って炎天下に並ぶ事になりそうだなぁ
日傘買わないと←無駄遣いはこうして始まる。


心の休息

2005-06-26 19:20:50 | ひとりごと
ASIAN KANG-FU GENERATIONのCDジャケの絵が好きです。

女の子が可愛いんです
で、そのイラストレーターの方のHPを眺めてました。

中村祐介さんの「檸檬通り」

大阪のソニースタイルで個展やってるみたいです。
来週大阪で飲み会があったらその前にこっそり行ってきます(こっそりでなくていい)

HPはこってるんですが、正直見難い。
迷子になって元に戻れなくなります。


この方の絵の色使いが好きです。
アジカンのでは・・・↓が好き。歌も好き。

ソルファASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文B0002ZY6YE君繋ファイブエム 崩壊アンプリファー 君の街まで     (CCCD) ループ&ループ   (CCCD) 映像作品集1巻 by G-Tools


見ないまま・・・。

2005-06-24 23:54:01 | ひとりごと
見ないままに返すDVDって空しい。
1週間もあったのに・・・。

来月見に行く予定のスターウォーズのDVDの3と4を借りたのですが、見ないままに返しました
今週はいろいろと急に予定が決まったりしたんで・・・。(LIVEと観劇が)
夜中に睡眠時間削ってでも見ようかとも思ったけど、そこまでの情熱はナイ(笑)
そこまで好きなわけでもないんだよね~。

3~6をたぶん見てるとは思うけど記憶にないんで、見ておこうと借りたんやけど、よく考えたら今度の『シスの復讐』見てから3~4見てもいいんじゃないの?
だって時間の流れはそうなんだし。
皆と同じ見方しなくてもいいやんね~。

ってちょっとでも思ったら見る気力がなくなってきた・・・。
とは言えお金を出して借りたのでもったいないのも事実です
延長しようかとも思ったけど、テレビでやるからなぁ・・・いいかぁ(笑)


正直なところ、ここまで世界的な人気作である理由がわからないんですよ。
善悪がキッチリ、ハッキリ線引きされた戦争なんて有りえないでしょ?
初期のRPGみたいだ・・・。


って批判すると怒られるな(笑)
映画の当日は見る前も見た後も下手な事言わないようにしないと・・・。
自分が心底好きなものを批判されたくないもんね。
たぶんコレに関しては批判したら、即行でキレて帰るんやろうなぁ。
試すほど馬鹿じゃないよ(笑)
あっちからすれば、私の本や音楽も理解しきれない趣味なんやろうなぁ。
でも、いろんな趣味の人がたくさんいて世界は広がるんだよね

幸せ・・・なのか?

2005-06-21 23:48:13 | ひとりごと
明日のB'zライブに友達に誘われました。
本当に嬉しかった!
諦めてたし。9月まで我慢だって思ってたし。
あ~幸せっっっ!!!ってなる所なんだけど・・・。
そうもいかない。
一緒に行くはずだった人とのこと考えるとね・・・
隣にいるのが私でごめんね?

たぶんライブ始まっちゃったら、こんなしおらしさなくなるけど
めいっぱい楽しんじゃうと思うけど。

本当は明日にでも、その人が行けることになったって連絡が来る事が一番なんです。
珍しく本気で、心の底からそう思います。(←普段そんなに腹黒いのか?)
明日もし行けなくなっても、笑って「良かった」と言えそうな自分にびっくり(笑)


明日、雨だなぁ。
ここの所、梅雨でも晴れてたのに・・・。
さすがです。
相変わらず雨を呼ぶんですね?

倒れる

2005-06-19 20:42:27 | ひとりごと
今日は久々にちゃんと料理をしようと思ってたんですよ。
一日ゴロゴロしてたんでね。
出来なかった・・・。
食材買おうとスーパーに行ったら頭痛がしだした。
「手料理はもういいから明日の朝食べれそうなのを」とクラクラするのを我慢してたら、だんだん風呂で貧血になった時か、飲みすぎてブラックアウト寸前かの状態に・・・。
レジで力尽きた・・・。
立っていられなくなってへたりこんだ。
耳に膜が張られたように周りの声も音も遠くて、「大丈夫ですか?」の声もかすかにしか聞こえない。
頭が冷たくなってきて、全身にびっしり汗が。
『ヤバイ死ぬ』
取り合えず椅子に連れていかれた。
何か色々心配の声が聞こえたけどまともにしゃべれない。
そのうち吐き気がして、トイレに逃げ込む。
でも吐けない何も食べてないから出るものがない。
そういえば食事と言えるものは昨日の朝以来食べてない。
汗はひどくなるし、座り込んだまま立てない。
トイレに入る前に一瞬鏡で見た真っ青な顔を思い出して笑えた。
20分くらいへたってたら、何とか歩けそうだったので、脱出。
帰り道のコンビニでおかゆとサラダとスポーツドリンク購入。
取り合えずお腹に入れて、寝た。

もうダ○エー行けない・・・
人前で倒れたの何年ぶりだろう?
しかも悪酔いでもないのなんて今迄なかったかも。
救急車呼ばれなくて良かった・・・
健康管理には気をつけないといけませんね。
たまにビックリするほど病弱になるんで・・・。


曲がり角

2005-06-16 23:54:44 | ひとりごと
会社から帰ってベッドでゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てた・・・。
当然化粧を落としてない。
化粧を落とさずに寝ると、10歳は肌年齢が行ってしまうと(嘘かホントかわかんないけど)聞いたばかりでこの失態・・・。

去年からずっとお肌の荒れ具合がシャレになんないよ。
病院に通いだしてからマシになってきたけど・・・。
今もこの季節にもなって乾燥に悩んでます


先日夏用のファンデーションを買ったのですが、外での紫外線・汗・崩れない(重要)を取るか、屋内の冷房からの乾燥をふせぐのを取るかで小一時間悩みました。
結局は外への対策重視にしました。
乾燥するのどうしようと思ってたら、お店の人が「乳液を混ぜるといいですよ」と言ってくれたので。(リキッドだからできることですけど)
実際にファンデーションに乳液を混ぜてみたら乾燥が和らぎました
いいこと聞いたなぁ
あとは、美容液のミストで乾いてきたらシュシュッとね!

残念な事に、この2品だけで福沢諭吉さんが1人旅立ちました・・・

てーぶる椰子の疑惑

2005-06-15 18:09:21 | ひとりごと
高さ1メートルは余裕で越えてます。
9才です。
名前は…付けたけど忘れた(笑)
よく水を忘れますが強い子です。
夏の一月近く水を忘れても枯れませんでした。
もうすぐ10才、枯れないでね・・・。


40~50センチを越えた頃から、部屋に来る誰もに「絶対テーブル椰子じゃないよ。大きすぎ」と言われるようになり、出自が疑われました
出生に疑惑がつくとは・・・。
昼ドラか火サスですか?(笑)
二枚しか枝がない10センチくらいの頃に景品でもらってきたものなんで詳しく解りませんでした。

先日、ふと思いついて調べたところ「チャメドレア」というものらしく、テーブル椰子属でした。
これで出生の疑惑は解決です