某番組で某社長が「どんなに眠くても働く。そん時が来りゃ永遠に寝れるんやから」がぐるぐるする今日この頃。
私のその時が近いんでしょうか?(笑)
そんな疲れきった心身で、昼まで寝て(ゴミの日を忘れてた)、ここ3週間くらいの希望で「オルセー美術館展」に向ったわけですが、もう閉館まで1時間半切ってるにもかかわらずの長蛇の列にやる気を根こそぎやられました。
コレが見たい!という作品があったわけでもないので、また今度にします。
帰宅してから、「エ・コール・ド・パリ展」に行って藤田氏の絵を見てくれば良かったと思いましたが…そんときは思いつかずで。
ふらふらと町をさまよった末に、ガチガチの肩をほぐそうとマッサージに。
相変わらず施術師を驚かす肩こり。
職人魂に火をつけたのか今までにない揉み方でした。
つーか施術師が息を乱すほどの凝り様ってどうなのか(笑)
私は肩と首の間にあるくぼみに指突っ込まれると足ツボの比じゃないくらいに痛いんですが、そりゃもう容赦なくグリグリされました。
手の指とかまでやられました(やっぱり足ツボ並みに痛い)。
「穏やかな顔してドSだこの人!」と密かに思った…(失礼)
そのかいあって(?)だいぶ楽になりました。
が、帰宅してすぐに首がバキバキ鳴った。
明日も仕事だ…。
私のその時が近いんでしょうか?(笑)
そんな疲れきった心身で、昼まで寝て(ゴミの日を忘れてた)、ここ3週間くらいの希望で「オルセー美術館展」に向ったわけですが、もう閉館まで1時間半切ってるにもかかわらずの長蛇の列にやる気を根こそぎやられました。
コレが見たい!という作品があったわけでもないので、また今度にします。
帰宅してから、「エ・コール・ド・パリ展」に行って藤田氏の絵を見てくれば良かったと思いましたが…そんときは思いつかずで。
ふらふらと町をさまよった末に、ガチガチの肩をほぐそうとマッサージに。
相変わらず施術師を驚かす肩こり。
職人魂に火をつけたのか今までにない揉み方でした。
つーか施術師が息を乱すほどの凝り様ってどうなのか(笑)
私は肩と首の間にあるくぼみに指突っ込まれると足ツボの比じゃないくらいに痛いんですが、そりゃもう容赦なくグリグリされました。
手の指とかまでやられました(やっぱり足ツボ並みに痛い)。
「穏やかな顔してドSだこの人!」と密かに思った…(失礼)
そのかいあって(?)だいぶ楽になりました。
が、帰宅してすぐに首がバキバキ鳴った。
明日も仕事だ…。