goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKE IT EASY

☆のんびり、ごろごろ日常日記☆
※愚痴満載blogになりつつあります(泣)

ざんねん!

2005-03-20 21:44:39 | 音楽
ポルノグラフィティのローソン先行取れなかった~
最初「ドコモからはつながりません」ってアナウンスがあって、変だな~と思いつつも公衆電話まで行くと・・・電話番号間違ってた
急いで家に戻って掛けなおしたけど、出遅れたのはイタイ。
結局予定枚数終了を聞けたのも1時間後。
終わってると解ってるけど、どうしても確認の為に聞かないと気がすまない(笑)
一般発売がんばろう



おやつを買いにコンビニに行き、えびの煎餅を買ってきた。と思ってテレビ見ながら口に入れた瞬間の衝撃が忘れられません。
からーっっっっ!!!!
ありえないよ!えびせんだよ?
と吐き出しつつ袋を見ると、何故だろう・・・「安曇野産わさび使用、うま塩わさびせん」の文字が。いつすり替わったんですか・・・?

プレオーダー

2005-03-17 22:54:19 | 音楽
今日からB'zのライブチケットの先払いプレオーダー開始です。
先払いはミスチル以来やったことないので、悩み中。
っていうかウォーカープラスのプレオーダー申し込んでるからダブったらまずいかなぁとか思ったり。
友達にも申し込んでもらってます。
結果的に取れるなら何でもいいけどね。でも神戸は思いっきり平日なのね・・・。
大阪取れるかな~?

今日の「うたばん」きつかったな・・・。何だろあの番組
歌番組じゃないと思うんだけど。
続いてるって事は視聴率いいのかなぁ。
見れるのは嬉しいんだけど、変なことさせないでくださいって思っちゃう。
B'z見たらすぐテレビ消してお風呂入りました.



なんとなく落ち込んだり・・・。

2005-03-15 13:56:03 | 音楽
頭をぐるぐるとB'zの「恋じゃなくなる日」が回ってます。

切なくて、相手を想うけど、もう恋愛じゃない。
戻ろうと思えば戻れるんだろうけど、戻らない。

そんな歌です。
ラブラブにはひたれないのに、壊れるものにはひたれるなんて、不幸症か?
切なくなって涙が出そうになります *(注)仕事中です
頭の中では海辺を歩いてますよ。
しかし、もう春なのに冬の歌(笑)


気分が沈んでるとそれに合わせた歌がグルグル回る。
更に沈む。
沈みきったらあとは浮上するだけ。
がんばれ、自分。

「ラ・カンパネラ」

2005-03-10 20:36:16 | 音楽
本屋に行って先日の「日日平安」を買おうと思って行ったらなかった。
仕方なく次の本屋へ行くも、ない。次もない。
ちょっと不貞腐れたくなった。
ふと見ると「CLASSIC INN」というCD付きマガジンがあった。
いろいろシリーズになってて毎号買って特製バインダーに閉じるとかいうアレのクラシックバージョンです。
3号がフジ子・ヘミングの名演集になってたので見ていたら「買わなきゃ」と気が付いたらレジで買ってた。
確かに聞きたかったし、普通に売ってるのは中古でも安くない。
でもこの雑誌も1号は安いけど2号以降は980円と雑誌にしてはそれなりの値段はする。
ま、買っちゃったもんはしゃーないかぁ・・・。

それでそのCDに入ってたのがリストの「ラ・カンパネラ」。
曲名は知ってるけど、たぶん聞いたことあるんだけどわかんない、そんな曲だったので聴いてみたらやっぱり聴いたことあった。確かに鐘の音に聴こえる。日本の寺にあるやつじゃなくてね。
他の曲も「あーこれこんな名前だったのか」ってのでした。
やっぱりピアノの音はいいなぁ。落ち着く
それ以外の感想なんか書けない。なんか台無しにしそうだ(笑)

新曲

2005-03-08 22:22:20 | 音楽
今日はB'zの新曲「愛のバクダン」の発売日(正確には明日)
さっそく買いに行きました!
ついでにアルバムも予約。
予約するとポイント2倍だし。でも何ポイントでいくらの金券になるのかは知らない(笑)
あ、Pornoのアルバム予約するの忘れた・・・。B'zの買った時でいいか~。
CDは手に入れたわけですが、MP3に落としただけで全く聞いておりません。
取り敢えず初回特典の着メロカードで1曲もらったのですが、アルバムの曲の中から好きなのをなのですよ。聞いてないのにどれがいいかなんて解るわけがないんじゃ・・・。
どこかで聞けたのかな?
結局適当に「アクアブルー」を選んでみました。いい感じです
Maxi自体は通勤時に楽しむことにしよ~。


CDを手に入れた後、BOOK OFFへ山本周五郎の「日日平安」を探しに行きました。
4月のキャラメルボックス「TRUTH」公演のモトネタである「失蝶記」が収録されている短編集です。前公演を見てるんで今回は原作を読んでより深く楽しみたいと思ったのですが・・・。
目当ての本がない!っていうか山本周五郎自体一冊もない。
何で?あんなビックネームだよ?一冊くらいあってもいいと思うんだけど。
しかたないので定価で本屋で買うことにして、他の本を買いました←節約の意味ない(笑)
高里椎奈さんの「黄色い目をした猫の幸せ」を買ってみた。
シリーズ物で、一冊目が楽しめたので面白いかなぁと。
高田崇史さんの「QED」シリーズと迷ったけどこっちに決めた。
理由は本棚がすっきりと美しくならないから。持ってる「QED」は文庫本だけど今日見つけたのは新書版。同じシリーズは同じ大きさで揃えたいし、順番に読みたい。それだけです(笑)

さっき生爪はぎました。爪が欠けたところを引っ掛けてベリッと
血がでた。かなり痛い。人差し指なのでキーボードがかなり打ちにくい。
明日からの仕事もたいへん・・・

久々に

2005-03-01 20:42:25 | 音楽
昨日のHEY!×3では久々にB'zが見れて嬉しかった
でも基本的にトークが多いうえに上品とは言えないツッコミの入る番組には合わないですね(笑)
うたばんの時も思ったけど。
CD楽しみだ!アルバムも4月に出るしね~
同じくポルノグラフィティも昨日出てたし、MAXIもアルバムも同月に出ますね。
4月は破産しそうだ・・・。
今年はどっちもツアーあるしなぁ。チケット頑張って取らないと!
演劇も今年は公演が多いし。
楽しみは多いほうがいいけど、本気でお金の心配しないとダメだ・・・
行かない・買わないという選択はないんだよね(笑)