つぶれ梅の花いじり草いじり

5年ぶりの再開…いつまでもつか不安です( T_T)\(^-^ )

クチナシの天敵

2015-08-16 15:08:01 | クチナシ



クチナシに来る虫がいると言うのは ネットの先人の記事で知っておりました。オオスカシバってヤツです。ワタクシは「もう大阪にはそんなもんおらんやろ」と思っておりました。そやね、10年以上は見てません。ところが 我が家の前に来たんです。ブーンと言う羽音とともにあの巨体が!計4回見ました。その度にカメラを取りにいって戻ってくるんですがもういません。まあ ネットで検索してください。
オオスカシバについて 少し説明すると ハチかセミに見えます。が、蛾です。昼行性で羽は透明。ずんぐりした体はうぐいす色のビロードのように毛がはえてます。で、速い。昆虫の中で飛ぶスピードがはやいのは トンボ(まあ ヤンマ)という感じです。が 個人的 見解ですが オオスカシバのほうが速い気がします。砲弾に羽を付けたような形は逆風では間違いなく一番速いやろね。
ゴホン…えと クチナシが食われてるんで又オンブバッタかな?と思い 探索しました。で、発見したんがこれ。なんやろね~?答えは明瞭 オオスカシバの幼虫やろね。もうネットで検索もしません。
14日の写真です。まあ 1匹やしええか。と そのままにしてました。



これが、今日の状態。



葉の裏側に 小さな半透明の球体が。メダカの卵を連想させますが すこし小さい。間違いなくオオスカシバの卵やろね。で 少し悩みましたが 「オレはオオスカシバを飼ってる訳ではない。クチナシを育ててるんや!」という事で 葉の裏を探しまくり 20か30か 取りまくりました。
でも 一昨日の幼虫は見当たりません。
実は 予防処置としてオルトランDXを3回まいてるんですが、それが効いたんやろか?
はたまた 取り漏れの卵はなかったのか?
乞うご期待!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿