つぶれ梅の花いじり草いじり

5年ぶりの再開…いつまでもつか不安です( T_T)\(^-^ )

五分咲きか?グロキシニア

2016-06-29 16:08:16 | グロキシニア



今年の梅雨はよく雨が降ります。
グロキシニアにとっては 適温多湿というところでしょう。ご覧のように左側の蕾が開き出しています。



真正面から撮った1枚。中の花びらはまだ閉じた状態です。
五分咲きくらいでしょうか?楽しみです(*^^*)


どうにか 生き延びています。

2016-06-27 10:13:50 | グロキシニア



今日の朝の写真です。蕾が2つ生き延びています。
当初 6個付いてました。4つはダメでした。
言い訳じゃあないですが、あまり良い苗ではありませんでした。植え替えの時、根の状態を当然見ますが ほとんど根が見えませんでした。無いんです。
買う時の店員さんとの会話。
「これ 復活するかな?」
「大丈夫とおもいますよ」
まあ そう言うわね(*^^*)
一言 「水をかけたらあかんよ」と言ってくれていれば 展開も違っていたと思います。残念。



残った蕾が2つ。
ね、左の蕾 開きそうな雰囲気に見えません?


梅雨こそ グロキシニアの季節!

2016-06-24 12:42:13 | グロキシニア



朝は晴れていた大阪。洗濯もしたのに 昼から雨です。
グロキシニアは昨日から室内のLEDライトの下に置いていたんですが…ん!
ある事に気づきました。雨で当然湿度は高い。キツイ日差しはない。雨にさえ当たらなければ 外におけるやないか!
という事で セメントガーデンの中央。雨はまあ降りこまない場所があります。急遽 外に出しました。
向こうに見えるのは 色づきだしたブーゲンビリアです。



蕾のアップです。不思議なんは質感です。蝋細工の様な 陶器のようなツヤがあります。
これを見てると なんとか咲かせたいな〜という気持ちになります。

梅雨が終わるまでは外に置いておくのが正解かもしれません。

さて 問題児グロキシニアです。

2016-06-23 15:07:56 | グロキシニア



この子には問題点が2つあります(ネットで調べた範囲ですのであしからず)
ブラジル生まれで高温多湿を好むとあります。が、日本の夏は暑すぎて直射日光で葉焼けをおこすとあります。
それは、高温では無理という事です。
多湿を好むとありますが 葉に花に水がかかってはダメ。そこから腐ってくるとなっています。多湿と言っても空気中の湿度が高い事らしいです。
葉をかき分けるように 地面に直にソロリソロリと水を流し込む…まあ、たいへんな子です。
葉水もやれません。
で、結局室内で管理するのが望ましいとか…育て方のブログによくある表現でレースのカーテン越しに日が当たる場所ちゅうヤツです。ワタクシはこの表現を見ると いつもカチンときます。
あのね、日本の住宅 特に都会の下町なんかにそんな気の利いた部屋はないです。自慢じゃあないが隣の家との隙間は50センチです(^◇^;)

部屋では観葉植物しか育てた事がありません。やるしかない!急きょ 通販で 室内でも合うような鉢を注文。
今日 植え付けました。
土は、知る人ぞ知るアイリスオーヤマのツブツブキラキラ培養土です。一見ハイドロみたいで 清潔感があるかな?と思って使いました。



ところが 早くも花の根元が黒っぽくなってます。
最初にドドドドと水かけしたんが 尾を引いてるんかも…

セメントガーデンに彩りを…

2016-06-20 18:32:51 | グロキシニア



今 ウチのセメントガーデンには 艶やかな花が咲いてません。
カリチュニアしかりスーパーベルしかり。どうやら ウイルス性の病気にとりつかれたようで 完治はしない気がします。
彩りが欲しい!で久々 商店街の花屋さんに行って来ました。
え〜百日草。マリーゴールド。そしてグロキシニア。しめて380円。
「グロキシア、グロキシア…」とつぶやきながら帰ってきました。モノは前列の右。
で、さっそくネットでチェック。正式にはグロキシニア。途中でパン屋さんに寄ったんで 名前を短縮していたようです。



もっと ポピュラーのモノ。ペチュニアの類いにしようか あるいは 去年 爆咲きしたポーチュラカを選ぶ事も考えたんですが…冒険もしたい(^◇^;)
で 残り2つしかなかったコレを購入しました。パサパサに乾いてたんで とりあえず水をドドドドとかけました。その後ネットで調べ始めたんですが…
花や葉に水かけ厳禁。急ぎ ティッシュでふきとりました。



状態はよろしくない。葉が傷んでます。ご覧のように枯れてる部分もあります。



傷んでる葉を全てカット。明日、鉢に植え替えるつもりです。
書き忘れてました。これひとつで180円です。