goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TL2013-14】 2nd第6節まとめ

2014年01月15日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今節は体調崩したのであまり視られてないです
 花園以外の試合をざっくりとまとめです

   瑞穂
   豊田織機 14:41 リコー
     リコーが完勝みたいですね。織機は地元で残念

   トヨタ 14:11 NEC
     接戦になりましたが、トヨタが踏ん張った模様

  ベアスタ
   NTTコム 27:21 コカコーラ
     コーラ敗戦も貴重な勝ち点1

   九電 21:31 NTTドコモ
     後がないドコモが何とか勝利

  磐田
   ヤマハ 15:29 東芝
    東芝好調ですね。ヤマハはトヨタ戦の後遺症か?

  ニッパツ三ツ沢
   キヤノン 25:58 サントリー
    サントリーが圧倒しましたね。若いキヤノンは失速

 セカンドステージもあと1節。結果で大きく明暗が分かれますが
 ともかく、いい試合を期待しましょう


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【トップチャレンジ2】 第1節結果

2014年01月13日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 来期のトップリーグを狙うトップチャレンジ2がこっそり始まってます
 日曜レベスタで2試合ありました

 第1試合 
  ホンダ 80:8 横河
   思った以上に差がついたのがこの試合。トップチャレンジ1の必要性が
   問われるかも。

 第2試合 
  サニックス 34:20 三菱相模原
   前半 11:10 のロースコアで折り返し
   後半に点の取り合いも、22分ヘスケスが逆転トライ
   勝負所の25分に三菱は司令塔がシンビンだったのは大きいですね
   事実上の決勝戦との噂もありますが、最終節の花園までもつれる
   ことを期待してます。

 第2節は 1/19(日)駒沢
  第1試合 サニックス : 横河
  第2試合 三菱相模原 : ホンダ 


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学選手権】 ファイナル「帝京 対 早稲田」感想 

2014年01月13日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 いきなりの早稲田のオープニングトライではじまった
 第50回大学選手権決勝は、好ゲームとなりました
 (予想外といっては早稲田ファンに失礼ですが)
 学生さんはあまり名前を知らないのでポジションで

 12分に帝京のLoがトライを奪うと23分PRのトライで逆転
 前半は 帝京 12:10 早稲田 と僅差の試合運び
 でも帝京のFWの圧力はいつも以上に凄そうです
 
 後半になると15分までに帝京がPG挟んで3トライ奪う猛攻で
 24点差をつけます。このまま勝負ありかと思いましたが
 早稲田の底力がこれからでした
 10分間に3トライうばって残り12分で5点差になりましたが
 帝京もさすが、1トライ加えて12点のセーフティリードへ
 試合終了直前に早稲田がトライを奪うもそこまで
 帝京 見事5連覇達成 
 帝京 41:34 早稲田

 しかも先発のうち4人しか4年生がいない布陣なので
 来年以降も牙城は堅そうです。
 ちなみに、スポーツ紙によるとFBの竹田選手は大学選手権
 決勝4年連続出場で勝利という初めての選手だそうです
 トヨタでの活躍を期待してます^^


 打倒TLを目指す帝京は、ワイルドカードを勝ち上がってくる
 チームとどの程度の試合できるか楽しみですね
 (大学生に弱いトヨタだと嫌だろうなあ) 
 
 準優勝の早稲田もワイルドカード勝ち上がり組みとの対戦です
 筑波、慶応の相手は,プレーオフ進出チームなのでちょっと
 厳しい気がします

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第6節 花園感想

2014年01月12日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 残り2週となりましたが、接戦が続いた第6節
 シーズン終盤にミスマッチがないことは、今回のシステムの
 良い点ですね(問題点もないことはないですが)

 花園2試合の感想です

 第一試合 近鉄 : クボタ
  クボタが、FB:ノートンナイトとWTB:伊藤のトライで
  10点(立川のGは両方不成功)
  近鉄は、FB:高のPG返して折り返し  (3:10)

  後半に入るとペースは近鉄
  PR:豊田のトライ+Gで追いつき、途中出場のサモの
  トライで逆転                (17:10)
  クボタは立川のPGのあと33分CTB:オツコロの
  トライで再逆転し逃げ切り勝ち      (17:20)
  クボタはプレーオフ決定。近鉄は微妙なポジションで
  最終節を迎えることになりました。

 第二試合 パナソニック : 神鋼
  プレーオフに後がない神鋼ですが,序盤はパナ
  5分でWTB:北川、CTB:霜村がトライ
  バーンズのG成功+PGで17点先取
  神鋼No.8:マカパイトロパスカのトライ返すも
  パナ:北川が2本目のトライ
  前半を 24:10 で折り返し


  いつもなら後半崩れる神鋼のパターンですが
  今回踏ん張りました
  モールから途中出場の木津がトライを奪うと
  CTB:フーリー、FL:橋本とトライを奪い逆転(27:31)
  ウイングのキックが全部入っているのも大きいです
  34分 パナのピーターセンが力技でトライを奪い
  再逆転(G不成功)
  最後にウイングがゴール狙うが入らず試合終了
                           (32:31)

 花園は2試合とも良い試合が観られて良かったですね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第6節予想

2014年01月11日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 風邪を引いてしまいさぼってました(汗)
 今週末もTV観戦です

 ではTLとトップチャレンジの予想です

 1/11(土)
  花園
    近鉄 20:25 クボタ
      好調クボタが、アウェイでの試合を制す

    パナソニック 30:20 神鋼

      充実のパナが神鋼を圧倒

  瑞穂
   豊田織機 30:20 リコー
     織機が好調維持して有利か

   トヨタ 30:28 NEC
     前節生き返ったトヨタは本物か?
     接戦になりそう

  ベアスタ
   NTTコム 20:23 コカコーラ
     ローゲームの試合になりそう

   九電 30:20 NTTドコモ
     一番シビアな試合がここ
     九電勝てばサバイバル勝ち抜け

  磐田
   ヤマハ 20:35 東芝
    ヤマハは前節の後遺症が残ってそう

  ニッパツ三ツ沢
   キヤノン 15:40 サントリー
    サントリーがキヤノンを圧倒しそう

 
 トップチャレンジ2
  1/12(日)
   ホンダ 30:15 横河
    ここは少し差がありそう

   サニックス 30:28 三菱重工
    いきなり大一番ですね。サニックス有利か?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【高校ラグビー】 第93回花園大会 決勝感想

2014年01月07日 | 高校ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 情報をシャットダウンして,録画を今見終わりました
 準決勝のスコアを見ていると,桐蔭学園有利かと思いましたが
 東海大仰星強かったです

 序盤から桐蔭が自陣から回してくる展開でしたが、
 仰星のLOがインターセプトから中央にトライ
 
 その後は桐蔭が攻めまくるが、仰星ひたすら耐える構図
 桐蔭が全くキックを使わないので、ラインアウト、スクラムと
 いったセットプレーが極端に少ない試合展開

 桐蔭が攻め疲れるか、仰星のディフェンスが崩壊するかと
 心配しましたが,そんなことなく 7:0 で前半終盤へ

 つないでつないでゴール前に持ってきた桐蔭が最後に
 エース山田君(彼だけ憶えました)につないでトライ
 難しいG決まって同点で折り返し

 後半8分:仰星がゴール前に詰め寄り、勝ち越しのトライ
 その3分後には、先制トライのLOの選手が大きくゲインし
 ゴール前まで運び、つないでトライ
 15分に桐蔭もトライを奪い5点差で終盤へ


 残り2分くらいから仰星がFWでボールコントロールし最後に
 大きく蹴り出して試合終了

 東海大仰星 19:14 桐蔭学園

 キックがほぼない試合だったので、プレーが
途切れることの
 少ない濃密な試合でした。2019年世代たくましいです^^

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第5節 「トヨタ 対 ヤマハ」感想

2014年01月06日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 前節のサントリー戦を観て・・・好調ヤマハ相手にボコられるかと
 悪い予想しかできませんでしたが,結果を知ってビックリ
 スコアを見てまたまたビックリ。シンビン3人出しながら、ボーナス勝ち
 うーん、分けわかんないチームですね

 録画を視たところスコアするのは毎回シンビンの1人少ない時
 前半は、FL:カイノのチャージ、WTB:彦坂からFB:イエーツに
 渡っての右隅のトライがSH:滑川のシンビン中
 後半のNo.8:杉本のトライもLO:北川のシンビン中

 SHがシンビンになっても試合が壊れなかったのはWTBに入っていた
 和田の貢献大。(しかも麻田もシンビンで,結局20分間SH)

 その後もFL:吉田のインターセプトでボーナス確定
 ルーキー彦坂がライン際引きずりながらトライの後、麻田がシンビンで
 ヤマハに1トライ許すもシンビン明けの麻田がこぼれ球拾って独走の
 トライでだめ押し

 トヨタ 41:16 ヤマハ

 トヨタの応援に行った人も嬉しい想定外だったでしょうね^^
 サントリー戦で崩壊していたディフェンスが良くなりました。
 勝ち点云々を考えず,開き直ってプレーしたのではないでしょうか?
 また、シンビン中のトライもそれまでゴール前まで攻めた結果です
 ヤマハは,FH:太田尾の不調(特にキック)が響きました。控えもいないし
 
 トヨタは,イエーツがFBに入り、シシベヌシィが戻ったことで安定感が
 出ましたね。10番:文字も良かったし、後半はこのメンバーで良いかも
 プレーオフの目はないですが、一つでも上位で終わり、ワイルドカードから
 日本選手権での下克上を期待します

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第5節 府中ダービー

2014年01月05日 | トップリーグ

   <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 予定通り味スタ初見参。良いスタジアムですね
 トラックのようなゾーンがあって距離があるのが難点ですが
 こういった感じのスタジアムがワールドカップに向いているので
 しょうね。やはりJ(サッカー)規格は羨ましいです。
 (寒かったので、豊田スタジアムのヒーターが恋しかったです)

 プレーオフを確実にするためにはお互い落とせない対戦
 序盤に東芝:リーチが負傷退場というアクシデントがありました
 かなりふらふらになっていたので心配です

 東芝は新戦力:SH:小川のPGで得点を重ねると
 サントリーはFL:スミスがインターセプトからトライ
 続いて、ゴール前でFH:小野が飛び込みトライで逆転
 東芝がWTB:宇薄のトライで1点差に詰め寄り、PGで加点し
 逆転してHT

 東芝はCTBに入ったカフィが効いてますね。
 あと小川のキックが見事
 サントリーは、その小川をスミスが上手く封じている展開

 後半に入ると点の取り合いに
 東芝がPGで離すとサントリーはFL:佐々木のトライ
 ニコラスのPG2本で最大8点差をつけます

 東芝は途中出場の大島(SHでなくWTBに入ってました)の
 トライで同点、G決まって逆転

 32分 サントリーはニコラスがPG決めて再逆転
      東芝の大島が足を痛めた感じでしたが、交代要員が
      いないので最後まで出てました。
      (久々に大野のWTBでも良かったんですけどね)
 40分 東芝はハーフウェイより遠い距離からPG選択
      (ちょっと判断が難しかったですね)
     ショートして試合終了

 東芝 29:30 サントリー」

 ハンドリングミスなどはありましたが、お互いFWががんがんやり合って
 面白い試合でした。
 
 
 おまけで申し訳ないですが、神奈川の桐蔭と大阪の東海大仰星が
 花園決勝進出。平日なので夜録画観戦ですが,いい試合を期待
 個人的には「神奈川代表の桐蔭学園、頑張れ」です

 帰りの電車でトヨタの結果を見てびっくり。こちらの感想は明日書きます

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第5節 秩父宮感想

2014年01月04日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今年の観戦初めは、やっぱり秩父宮
 冷えるかと思って着込んでいったのですが、日の当たる間は
 暑いくらいでした。良い天気で、バックスタンドは結構入ってました

 第一試合 キヤノン 3:53 パナソニック
  パナソニックは、1stで苦杯をなめた相手に慎重な試合運び
  キヤノンも前半結構良い感じでしたが、パナのディフェンスを
  破れず、逆に前半終了間際に、トムソンが痛いシンビン
  パナは数的優位で順調にスコアすると、シンビン中に
  ハビリがパンチングで一発シンビン・・一時期13人に(汗)
  ここから一気にパナのトライショー
  キヤノンは立て直す機会もないまま終戦
  パナはまさに10倍返し状態でした

 第二試合 NEC 17:33 神鋼
  序盤にウェブが割と簡単な位置のPGを外します
  15分に神鋼:ウイングがトライ
  22分にNEC:釜池がトライ
  35分に神鋼:今村がトライとトライの取り合いとなり
  前半を 10:12で折り返し
  後半6分 ウェブが真正面のPGを外すと場内ざわつきます
         前半と併せてこの6点は大きかったですね
  神鋼は橋本、フーリーと連続トライを奪って試合を優位に展開
  31分 ナドロがインターセプトからトライを奪うもそれまで
  37分 今村がだめ押しのトライ

 秩父宮の試合に試合ともMOMはPRでした
 選考委員さんなかなか渋い選考ですね

 明日は、今節の大一番味スタで府中ダービーを観てきます

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2013-14】 2nd第5節予想

2014年01月03日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 年が明けてTLもクライマックス
 今年も良い試合を期待しましょう

 1/4(土)
  秩父宮
   キヤノン 20:30 パナソニック
    充実のパナが有利でしょうか?
    アジア枠と帰化選手を含め外国出身者がスタメンに
    12名出る試合となりましたね
    心配されたバーンズが出場できて一安心

   NEC 25:35 神鋼

    負けると後がない神鋼が有利でしょうか?
    事故で遅れた移動疲れがなければ良いのですが
    正面の10番は久々ですね。こちらも楽しみ

  長居第2
   NTTドコモ 15:30 クボタ
    自動降格が危ないドコモですが、クボタは強敵です

 1/5(日)
  瑞穂
   豊田織機 30:25 NTTコム
    Bブロックのトップを狙う織機がホームで暴れそう

   トヨタ 20:35 ヤマハ
    不調続きのトヨタにとってヤマハは高い壁

  レベスタ
   コカコーラ 30:33 近鉄
    乱打戦になりそう。織機が競り勝つか

   九電 25:30 リコー
    ホームで頑張りたい九電がどこまで踏ん張れるか?

  味スタ
   サントリー 30:28 東芝
    府中ダービー。今の勢いは東芝かなと思いますが
    王者サントリーが復活しそう
    
 高校、大学と盛り上がってますので,TLも大入りになりますように

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ