goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

トップリーグ終盤戦の楽しみ方

2008年12月24日 | トップリーグ

 残り3節となったトップリーグ
 各チームの目標もそろそろ定まってきた感じです
 チームの前の点数は勝ち点です

 リーグ1位抜け
  49点の三洋、44点の東芝それに41点のサントリーが絡めるか?
  どのチームも、できたら1位抜けで4位と戦いたいところ

 プレーオフ進出(4位以内)
  激しく争うのが、34点の神鋼と31点のNEC。下位に取りこぼしがないNECと
  上位相手に通用しかけている神鋼。神鋼がやや有利か

 日本選手権出場(6位以内)
  26点のトヨタ、ヤマハを23点のクボタが追います。
  残りの対戦を考えるとクボタが一気に抜けるかも
  (個人的にはトヨタの奇跡を信じたいですが・・・)

 入替戦回避(10位以内)
  18点の近鉄、17点のコカコーラ、16点のサニックスがサバイバル状態
  上位との対決が終了している近鉄は安全圏ですね。サニックスとコカコーラの
  九州勢の争いになりそうです

 自動降格回避(12位以内)
  13点の九電を8点のIBMと横河が続きます。1勝のアドバンテージがある
  九電がやや有利みたいです(トヨタに勝ったのが大きいなあ)
  このままだと2年連続イーストのチームが2チーム降格になりそう
   

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
 
  緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
このままでは (GITANO)
2008-12-26 00:09:04
来年のイーストがまたまた大変なことになりそうですね。落ちそうで落ちない(失礼)IBMが粘りを見せるか?
それにしても、去年に続き九州3チームの活躍は立派なものです。
返信する
コメントどうも (瑞穂)
2008-12-26 22:38:59
GITANOさん
 九州勢は本当に粘りがありますね。
 上位勢も中位も下位も残り3節の攻防が楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。