goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

会場へはFMラジオと共に

2005年10月16日 | トップリーグ
 「2011年WC開催地決定まであと 33日」

 「ジャパン対スペイン戦まであと20日」

 花園オープニングの日は、会場の説明がいつも以上に丁寧で今年の
ファンサービスには期待できると思ってましたが、翌日はいつもの調子に
戻ってました。ちょっと残念です。

 でも2試合目からFMラジオサービスを思い出し使ってみると、これが
結構面白いです。見た目でよくわからなかったところも判りやすく解説
されるし、解説する人がもと社会人のトップクラスの人なので、裏話など
ファンには結構たまらないものがあります。
(にやけていたら回りに人が変に思うかもしれないですね)

 今年の花園、秩父宮のトップリーグはバック指定がなくなったので
1時間位前に着くと好きな場所、それこそ中央の最前列も座れます。
私は、流れを見るのが好きなので、中央の中段に陣取り観戦してます。
いいプレーには拍手を、贔屓チームには声援を、悪いプレーには
ブーイングを遠慮なくしましょう。トップリーグは選手だけでなく
観客と一緒に成長する場所です。

 もちろん企業で集団で応援される方のことも軽視してはいけませんが、
私は鳴り物より声で応援したい派です。でもあの風船みたいな応援も
なかなか楽しそうです。今年の三洋さんは花園にも秩父宮にも多くの
応援団が来てます。
ほかの企業もまずは自分のところの応援に頑張って欲しいですね。
いいプレー見ると翌週からの仕事の元気ももらえますよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (憧(しょう))
2005-10-16 10:33:55
ラグビーについてガッチリと語られているサイトを見つけることが出来てうれしいです。

去年の今頃、自分は秩父宮で学生ラグビーを中心に毎週のように見ていました。



配属云々で愛知に来て半年、先日のファルコンズ戦に続いて今日の瑞穂が二度目のラグビー観戦です。関東に比べるとビッグゲームがどうしても少なくなってしまいますけれど、こちらでも楽しんでいきたいと思っています。



これからちらほらのぞきにきますのでよろしくお願いします。
返信する
お越しやす (瑞穂)
2005-10-16 16:54:24
 過分なお褒めの言葉ありがとうございます

辛目の切り口とトヨタに贔屓目で書いてますが

良かったらお越し下さいね。

一応毎日更新目指してます。

打倒「ラグビー愛好日記」の更新記録です。

(あっちもなかなか途切れませんね)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。