セミファイナルの天気予報は、ものすごく寒いとのこと。しっかり厚着して、マフラー、
手袋、帽子にカイロを持参して臨みましたが、バックスタンドは日差しが一杯で暖か
かったです。それに好カードとあって試合開始30分頃前からぎっしりと詰まってきま
した。いい感じでキックオフです
プレーオフ第一試合 東芝 対 パナソニック
2週間前に東芝が圧勝したとこに加え、キーマンであるヒーナン欠場で東芝有利と
思ってみてました。出だしは東芝が元気でしたし。でも、PGを狙わない東芝の悪い
面が出た試合でもありました。FWで圧倒する予定だったんでしょうけどパナの予想
以上の抵抗にあい、誤算が生じた感じを受けました。パナはいつも通りFB:田邊の
PGで順当に得点を重ねる展開。前半終了間際に東芝はPGを狙い 3:9 でHT
東芝は、後半に入ってすぐにモールからトライを奪って、反撃開始・・と思いましたが
パナの反撃。まずは、WTB:北川が快速を生かしトライ
その後で、東芝のこぼれ球を、CTB:ジャック・フーリーが走り切りトライ×2本
東芝は、攻め込むがゴールラインを割れず、拾われてとらわれる・・・・の悪い
パターンの繰り返し。
ほぼ試合が決まった後で、パナのシンビンもあり東芝が3トライを返し12点差で
試合終了。トライ数は4対4.キックの差ですね
東芝は、SH:吉田に変わってから良くなった気がします。日本選手権では、
この辺がキーになるかも
パナは、大きな1勝。フーリーが精神的支柱になるファイナルになりそうですね
(来季いないのが皮肉ですけど)
おまけ
久々にTMOがありました。しかも2回
でも・・1回目はレフリーの真前。しかもビデオ判定で邪魔な位置に立っているし^^;
2試合(サントリー 対 NEC)は明日書きます
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 10年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 10年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます