goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

2005-06のトヨタラグビー-3

2006年03月13日 | トヨタ

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 リーグ戦後のトヨタは、ファンにとっては
 少し寂しい内容になってしまった。

 マイクロ杯では、1回戦にしてNECとの名勝負を行ったが結果としては
ノートライ負け。強いFW、早いBKが最後までかみ合わなかった気がします

 日本選手権では、タマリバを破り上昇気運で上がってきた早稲田大学に
対して、昨年の接戦を意識しすぎた感のあるメンバー構成と受けに回った
試合運びで、ほぼ20年ぶりに社会人のトップチームが大学チームに負け
となった。

 スポーツ紙では早稲田の字が躍り、ブログの書き込みなど見ると、負けた
トヨタに言いたい放題。正直しばらく、ブログ見る気が起きなくなってました

 その後の東芝:早稲田戦では、東芝がトップリーグの意地を見せつけて
くれたおかげで余計にトヨタの影が薄くなって・・・・

 でも2005-06年シーズンの始まりは、あのファルコンズ戦だったんだ
と何度も言い聞かせながら、次シーズンの新生トヨタに期待します。

 フラベル・ティアティアと言うFWの核が抜けたのは気になりますが、
代表を引退した広瀬、豊山のベテラン達が、ゆっくり休養して、新たな
メンバーと一緒に14チームのリーグ戦+プレーオフ制覇を祈ります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。