goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【女子ラグビー】 香港戦感想

2012年05月20日 | 女子ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 A5Nの前座(と言っては失礼ですが)で、女子の香港戦(テストマッチ)が実施されました
 確か、2年前も同じように男女セットの開催だったと思います。その時初めて女子の
 試合を
見ましたので2回目でしょうか?

 今回も試合があるということで、11時過ぎに会場に入って女子の試合から観戦
 結構観戦仲間が、女子の試合開始前から集まってました

 試合は、序盤は互角の感じでしたが、徐々に日本が地力の差を見せつけた展開
 13番に入った、鈴木彩香が自在にラインを動かし、抜き、フェイントと変幻自在の
 動きで目を引きました。
 横尾千里(前に熊谷のセブンズで抜群の動きをされていた方)とエディーさんの
 サントリー時代の通訳の松平貴子のFLコンビも良かったですし、WTB:井上愛美
 4トライの大活躍
 ジャパン 61:15 香港の快勝でした


 ただ、ディフェンスは課題ですね。外側がいつも香港は余っていたし、ラックが
 できると人が集まりすぎて、ラインに人がいないこともしばしば。チームとしての
 練習ができていないのでしょうけど、7月に行われるという、アジア4ネーションズ
 に向けて、もう少しスキルアップを期待したいですね


 全体的にパスが面白いようにつながり見ていて楽しい試合でした。
 ハイライトでも良いので放送されたら良かったんですけど、次回はJスポさんも
 検討して下さいね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ