<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
A5Nはやっぱり評価の難しい試合です
得点や経緯からみると前の2試合より改善されているように見えますが
失礼ながら対戦相手のレベルが・・・、TLと関西大学リーグ位の差でしょうか?
そんな中で、100点突破は何とか及第点でしょうけど・・ミスは多かった感じですが
密集で圧倒し、突破できるCTBがいるとこのくらいの試合になるんでしょうね
ただ、一つ上のクラス、来月のPNCでどの程度通じるかに注目。特に最近勝ててない
フィジー戦で真価が試されそうです
まずは、来週の香港戦で、WCチケットをしっかり受け取ってもらいましょう
ちなみに女子のジャパン 対 香港戦もありますよ
この試合の観衆は、6243人。お天気が良かったことが幸いしました
昨年のカザフスタン戦(雨の花園)は、1575人でしたからね
PNCを日本開催してくれたら観に行けますが、さすがにアジア相手ではなかな遠征は
難しいです。秋のテストマッチでは観戦に行きたいと思ってます
あと、昨年の6月は、JWCがあったのでいろんな試合が見られて面白かったなあ
(遠い目(;一_一))
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ