こんばんは。事務局です
今日はあったかたかで、寒がりのわっちには心地よく・・・・
本日は、朝早くから
岐阜市の東部コミュニティーセンターまで
『岐阜地区スポーツ少年団指導者研修会』に参加してまいりました
テーマは「選手とのコミュニケーション力UP術~ヤル気の出る言葉かけ、話を上手に聞くコツ~」
講師には、東海学院大学心理学科の矢澤久史先生をお迎えしました。
参加者は、岐阜地区のスポーツ少年団から200名を超してました
わかりやすい説明で、データも豊富
選手が「ヤル気が出る言葉がけ」とは
逆に「ヤル気をなくしてしまう言葉がけ」は
また、選手が「ヤル気を出す教え方」って
逆に「ヤル気をなくしてしまう教え方」って
や、言葉をかける時の重要なことって
ほかに「上手に話を聞くためのコツ」って
とか、「落ちつけ」っていうけど、具体的にどうするの
「力を抜けっ」っていうけど、どうすれば力が抜けるの
なんてことを中心に
あっという間に時間が経ってしまいましたよん
言葉ひとつで、選手のやる気って一瞬にして変わってしまうことがあるんですよね。
私も経験があります。
言葉一つでヤル気を失ったことを・・・・
やっぱ「褒めて」「楽しく」スポーツをすることが
上達への早道・・・・
ってかんじですかねぇ~
スポーツ現場だけじゃなくて
仕事場でも、家庭でも参考になるねっ
もっとたくさんの指導者の方に聞いてほしかったなっ
頭痛くなっちゃうかもしれないけどっ
研修会のあとは・・・・・
岐阜地区の9市町スポ少本部長が集まります「本部長会」がありまして
続けて参加です
指導者の研修会のあり方や
スポ少の現状や課題、
これからのスポ少について
本部長の集まりなんで
みんなスポ少への思いはひときわ熱くっ
アーじゃ、コーじゃと
熱い熱い意見交換バトル展開っ
「親・子・指導者でスポーツの楽しさを伝えていきたい」スポ少っ
ってことで意見をまとめたっす
スポ少のことを心から愛している 本部長たちに感謝
そんな熱い皆さんの陰でサポートしたいっ 私だすっ いやんっ
少々お硬い内容になっちゃいましたが・・・そこんとこ、よろしく
それでは今日はこの辺で