瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

スポ少本部員会☆

2013年09月20日 21時08分32秒 | 会議報告

こんばんは。事務局です
今宵も月がキレイです
十六夜(いざよい)って言うんですって
ほんのちょっと欠けているそーなんですが
見た目わかりましぇん

あっと言う間に週末がやってきました
連休が2週もあると時間がたつのも早いです

本日は・・・・・
17日(火)に行ったスポ少「本部員会」について紹介してみましょ
瑞穂市のスポーツ少年団には25団が所属してますが
各団から代表1名が出席して
年に何回か集まっていただいて会議してるんです
主に本部行事の内容を決めたり、
協力の手配をしたり、参加募集をかけたり・・・・
重要な会議になっております。

毎年秋はスポ少や体協・瑞穂市の行事が目白押し・・・・
紹介しますと・・・・・

10月26日(土) スポーツフェスティバル
 生津スポーツ広場に全団員が集まって、ドッヂビーをやっちゃうよ
 今年はドッヂビーだけっす
11月3日(日・祝) みずほふれあいフェスタ2013
 瑞穂市役所巣南庁舎の周辺で盛大に開催です
 これは瑞穂市のイベントで、2日(土)・3日(日)の2日間開催ですよ
 スポーツ少年団の登場は、3日(日)だけ 
 「キッズスポーツコーナー」は毎年のイベント
 キックターゲットとストラックアウトを予定してますが
 その他のスポーツもやれないかと募集中
 今回は単位団の様子を紹介する「団PR展示」を復活開催します
 日頃の活動の様子を額の中に凝縮して紹介しますよ
 こちらも3日(日)だけの開催です
 みんな来てくださいねっ
11月9日(土)~10日(日) リーダー養成研修会
 小学5年生のインリーダー研修会です。
 本巣市や北方町の団員とも寝食をともにして
 次期リーダーを育てる研修です。
 補充5名に対して16名が行きたいって わぉッ
 行きたいって団員が多いんで頼もしいです ねっ
12月1日発行 広報誌「スポっ子みずほ」
 試合で活躍する子どもたちや団の行事などを
 写真を中心に紹介する広報誌だす
 学校でみなさんに配布しますから、待っててねっ
12月1日(日) 岐阜県スポーツ少年団創設50周年「記念式典・記念講演会」
 今年50周年を迎えている県スポ少の記念行事です
 羽島市の文化センターで開催っす
 このために綱引き大会を1週間ずらしましたよん
 記念講演には、「松岡修造」さんがいらっしゃいます
 熱血男で有名な修造さん
 こんなチャンスは滅多にないですからねぇ
 きっと熱く楽しい講演会になるでしょう
 ただいま参加を募集してますよん
 申込は、所属している団の方に聞いて申し込んでね
12月8日(日) 瑞穂市綱引き大会
 こちらは体育協会主催の大会です。
 私がほとんど用意するんですけどねっ
 スポ少の先行募集っす
 一般の方たちへは10月に入ってから募集しますよ
 今回は、「瑞穂市合併10周年記念」としちゃいまして
 ちょっぴり奮発すっかな

ふーっ ざっと紹介しても、けっこうありますねぇ

その他には、
各団で行ってる今年第2回目の「運動適性テスト」10~11月に実施です
10月8日(火)には、
毎年1回行っている学校の先生と意見交換する
「学校との意見交流会」を予定してますねん

秋の行事がいっぱいっ
瑞穂のスポーツイベントはいっぱいっ
盛り上げていくぜよ~っ
本部員さんたちには、
宿題がいっぱいで申し訳ございませんが
そこんとこ、夜露四苦っ

県スポ少さんから50周年記念品として
ミナモがデザインされたクリアファイルをいただきました
ありがとうございました
さっそくみなさんにお配りしましたよん

ついでに予告・・・・・
「瑞穂市駅伝競走大会」は、年が変わって1月19日(日)です
今からチェックしといてくださいねっ



それではみなさんステキな3連休になりますよう
葉っぱの陰から 祈ってますからねっ うひっ