はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

考え続ける日本語教師になるために

2017-08-19 18:57:00 | タイー日本語教育
もうすぐ前期の講座が終了します。

会話のクラスだったので
これまでに担当したどの授業よりも
クラス(大人数)で学ぶ利点について考えながらの授業でした。

授業は教師からの一方通行ではなく
学生と共に作り上げていくものと授業設計をしてきました。
授業中のやりとりで発見や気付きが生まれ、それが学びに繋がる…
そんな授業になればいいなと工夫してやってきましたが
うまくいったかしら


そんなことを考えながら図書館をブラブラしていたら、
面白そうな本をみつけたので借りてみました。



日本語教員養成のための
「日本語の教授に関する知識・能力、日本語教授法、日本語教育教材・教具論、評価法、実習」の
基礎的な内容がまとめられていて、
それらに関するタスクを遂行し解説を読むことによって、知識を身に付けていくという本です。

ワタシは日本語教育の中でも、外国に繋がる子どもの指導や支援について興味があるのですが、
この本は、子どもと成人の違いについても多く触れられていて、本当面白いです。

日本語教師として成長するために、
初心に戻り、タスクを通して考え、再発見や新発見をしていきたいと思います。

「考え続ける日本語教師」になるぞ〜〜〜

最新の画像もっと見る

post a comment