8月ももうじき終わり。日中の暑さはまだ残るものの夜になると虫の声が聞こえて、季節の移ろいを伝えてくれます。
チャボホトトギス(ユリ科) ウズラバホトトギスとも言われます。 昨年1月1日に種を蒔き、今年初めて花が咲きました。其々の茎の頭には 小さな蕾が付いているので全部咲き揃ったら見事になると思います。 シキンカラマツ (キンポウゲ科) 花の直径が8mm足らずの小さい花です レンゲショウマ(キンポウゲ科) 10年ほど前から我が家の家族なのですが、今年も 沢山の花を付けてくれました。 ここをクリック
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ご丹精のほど、いかばかりでしょう。ただただ尊敬しています。
写真を見て
レンギョウマを育ててみたくなりました
どの花見ても綺麗だな♪~
イヤー見事な花、いつもジックリ拝見させていただいています。
レンゲショウマの蕾凄い数ですね!
黄色のホトトギス、すてきなはなですね!!
オシベ、メシベがちょこんと出ているカメラアングルも溜息が出るほどよいですね。
小さな花もピントがしっかりあっていて、見事です。
何時もおいで頂き有難うございます。コメントを頂き凄く励みになって「やってて良かったー」と感じる一瞬です。
レンゲショウマは下を向いて咲いているし、
全体を写す時のバックが上手く行かず苦労しました。
レンゲショウマは夏の暑さが苦手で、ましてや直射日光が嫌いな花です。我が家では寒冷紗で日影を作ってあげてます。今年は本当に沢山の蕾が付きました。
チャボホトトギスも今朝開花しているのに気が付きました。鉢全体に咲いたら又アップします。
それともうじき「キレンゲショウマ」が咲く予定ですので一緒に又ご覧になってください。
レンゲショウマの花、写すの難しいですね。
鉢全体の写真はバックが上手く行かず、グレーのボードしかないので、仕方なくそれを使いました。アップの写真はたまたま上手く行きました。
お花の美しさと写真テクと、素晴らしくマッチして、すごいもんですね。
レンゲショウマ憧れのお花です。
まだ、見たことないのよ。
お出で頂き有難うございました。体調の方はもうすっかり良くなりましたか?
レンゲショウマはとても素敵な気品を感じる花だと思ってます。うつむき加減に咲き、その花色も柔らかさを醸し出しています。
御岳山の群落も素晴らしいですよね。三頭山にもかなり自生しています。是非一度ご覧になってください。自然の中の花は鉢植えの何倍も良さが伝わってきます。
お体ご自愛下さい。