goo blog サービス終了のお知らせ 

地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

時又灯篭流し、花火

2013-08-17 09:57:16 | 花火
時又灯篭流し、花火


時又の灯篭流し
今朝の新聞によると400基の灯篭が流されたとか
新施餓鬼の家庭は大変であったことでしょう。

先日、諏訪湖湖上花火は雷雨のため打ち上げ開始から30分で中止になったという
今まで豪雨でも中止になったことはなかったという。
有料観覧席も早くから行って待っていたのであろうが、返金はしないという。
また避難先に市の施設を開放した機転の速さにもヨモヤノ対策が取られ
電車も普通になったらしいから大変な混雑であったという。
丁度帰省した娘家族も、花火を見たいといっていたが、松本城を見て帰ったようです。

花火の好きな母も今年は病院で音が聞こえたでしょうか?
認知症を患い、骨折ときた、骨折を自覚しないから動く
看護師さんの言うことも聞けない母、耳も不自由になった
補聴器をつけることも煩わしい・・・。大きな耳は付いとるだけという
が、聞こえている。 音だけじゃつまらんと花火の打ち上げ近くまで行くのが常で
最近は花火の話題も言わなくなった。

さて、花火を見る、撮る、撮ってみないとわからないのです。
ま、良さそうな、見るに堪えるものだけ載せてみました。
スライドショーをどうぞ!