今日は手芸の時間に利用者さん達にお供しました。
手芸のボランティアさんが、かわいいピンクッションと
お菓子を作って来てくださって、利用者さんはお菓子が気になる様子。
職員が、布を切って、ひと区切り付けてから頂きましょうと説明
ポーチを作るための採寸をして布を切って、バイアスの作り方も指導して頂く。

左のお菓子は、コーンフレークをバターとマシュマロでまとめた物だそうです。
右の細い皮付きは、”ピンクッション” ペットボトルを包んで籠にして
その中に針刺しの山が出来ています。
ますます、手芸が好きになりそうなプレゼントに
皆さんにっこり!
お菓子は、コーンフレークの柔らかさがマシュマロとバターで包まれ
中にレーズンが入っていました、マシュマロはゼラチンが入っているから
溶けてコーンフレークをまとめやすいのですね。
材料購入してきてこれから作ってみます。
手芸のボランティアさんが、かわいいピンクッションと
お菓子を作って来てくださって、利用者さんはお菓子が気になる様子。
職員が、布を切って、ひと区切り付けてから頂きましょうと説明
ポーチを作るための採寸をして布を切って、バイアスの作り方も指導して頂く。

左のお菓子は、コーンフレークをバターとマシュマロでまとめた物だそうです。
右の細い皮付きは、”ピンクッション” ペットボトルを包んで籠にして
その中に針刺しの山が出来ています。
ますます、手芸が好きになりそうなプレゼントに
皆さんにっこり!
お菓子は、コーンフレークの柔らかさがマシュマロとバターで包まれ
中にレーズンが入っていました、マシュマロはゼラチンが入っているから
溶けてコーンフレークをまとめやすいのですね。
材料購入してきてこれから作ってみます。