楽しくなくちゃ人生じゃない!

楽しい事をみつけよう!

「揚げ名人!AGEJAWS」使ってみました

2011年10月06日 22時21分44秒 | モニプラ

風化造礁サンゴ製品「AGEJAWS」です

割と大きめの箱に入ってきたので
最初「なんだろう?」と思ってしまいました


大きな箱から出てきた小さな箱


ころんとした「AGEJAWS」です
中身は沖縄の海底に眠る風化造礁サンゴです。
風化造礁サンゴとは、サンゴ礁を作るサンゴの数億年を経た化石。
この風化サンゴ、カルシウム摂取に役立つのだそうです。

「AGEJAWS」を使うと
①サクッと揚がる。
②衣の中に入る油量が減るので、食べても油を吸収しなくなり
 ダイエットに役立つ。沢山食べても胃もたれもしにくくなる。
 また油の減る量が少なくなるので油代の節約になる。
③油が酸化しないので長持ちし、油代の節約になる。
④廃油の量が減り、環境にやさし。
⑤不足しているミネラルの吸収になる。
⑥揚げている最中や揚げた後によくある嫌な油のにおいが
 ほとんどしない。
いい事づくめなんですね。
しかもこれ1年は使えて、
使い終わったら土に混ぜると肥料にも。
最後の最後まで環境に優しく出来ています。


天ぷら鍋の中に投入


子供達の大好きな鶏天を作ってみました。
確かに油飛びが少ないですね。
飛んでも小さな油がピチピチって感じです。


出来上がりました。
外はカリっと中はジューシー
衣が油っこくありません。
あっと言う間に完食です。

油汚れも少ないからか揚げ色もキレイです。
そして肝心の油の減りですが
今回は揚げた量が少なかったので
劇的にとは感じませんでしたが
多分少ないように思いました。
これから熱々の揚げ物が美味しい季節
メタボなお人が一人おりますが
これで安心して揚げ物が出来そうです。


コーラルブリーズ(有限会社ポラリスコーポレーション)さま
ありがとうございました


コーラル ファンサイトファンサイト応援中
天ぷらをサクッと揚げるAGEJAWS 衣はサクッと中身はジューシーAGEJAWS


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありんこ)
2011-10-07 21:25:08
おお~♪コレもなんかよさそう~@@;
うちは使用済みの油を濾過紙でこすフィルターの油こしを使ってるけど、コレもよさそうねえ♪油自体を吸いこみにくくして、それでもカラッと揚がるなら言うことなし♪ほほ~♪
返信する
Unknown (ミヤニャン)
2011-10-10 21:52:29
☆ありんこちゃん
はい。思ったよりいいですね。
小さな石に大きな力です。
あまり揚げ物しなかったけど
これがあったら安心。
今までよりは揚げ物するようになるかも。
返信する

コメントを投稿