西日本工業大学同窓会「美夜古会」

美夜古会のブログです。
西工大・同窓会の様々な最新情報はここでチェックです。

美夜古祭2日目そして閉幕!

2018年11月05日 09時15分35秒 | 大学祭「美夜古祭」
母校大学祭「第51回美夜古祭」の二日目(4日)そして最終日(今年は二日間開催)です。

同窓会からの二日目の模擬店は「大分県支部」のごま出汁うどん1杯200円です。二年後の2020年6月に同窓会本部第45回総会&懇親会が大分県別府市で開催、その為に3年前から担当支部である「大分県支部」が在学生の皆さんにアッピールする為に始めました。


二日目のスタートはご当地アイドル「パピマシェ」のパフォーマンスです


ご多分に漏れず「追っかけ」の皆さんも


模擬店マップは、西口と東口に掲示


こんな感じです↓↓



お客さん目線では、こんな感じです↓↓





で、我が同窓会「大分県支部」の店舗は


支部会員と家族7名そして筑豊支部からの助っ人合わせて9名でオープンです。

1杯200円の「ごま出汁うどん」


注文を受けて




15時まで頑張り160杯を提供しました。
お客さんは、同窓会会員&家族はもとより、多くの来客の皆さん、そして『昨年食べて美味しかったから探して来たのよ』と言ってくれた老夫婦のお二人、ありがとうございました。

15時から片づけ、その後ビンゴゲームを楽しみました。
そこで、なんとなんと大分県支部「井上」事務局長が32インチ液晶TVをゲット!


二重に?おめでとうございます。

美夜古祭の最後は、花火とレーザーショウ



最後に学祭実行委員会「野田 瞳」委員長のお礼の言葉がレーザー&音楽と一緒に流れ、最後に紙吹雪を打ち上げて、第51回美夜古祭の閉幕を告げました。


7月からの準備作業~当日運営~そして今日の後片付けと休日返上して頑張っていた「学祭実行委員会」の皆さん、ご苦労様でした&お疲れ様でした!
この経験は大事にして下さい、社会に出ても必ず役に立ちますから!

前日からの模擬店準備・事前調理等ご尽力いただいた同窓会「京築支部」「大分県支部」の皆さん、そして、模擬店の「店員」としてご協力頂いた「北九州支部」「筑豊支部」の皆さん、有難うございました。

模擬店の客さんとしてご家族と共にいらっしゃいました各支部の皆さん有難うございました。
この3日間で延べ57名の皆さんがご来場いただきました、この場を借りてお礼申し上げます。

来年の第52回美夜古祭も宜しくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回美夜古祭 開幕です!

2018年11月03日 14時30分28秒 | 大学祭「美夜古祭」
本日(3日)11時から母校西工大の第51回美夜古祭の開幕です。

開会式の挨拶


大学祭実行委員会「野田 瞳」委員長



学友会総務委員会「久保」委員長


同窓会「江本」会長(羽が映える)


大学学生部長「小田」氏


実行委員会のメンバー



今日のタイムスケジュール


開会式の最中にも同窓会「もつ鍋」屋には行列が



1杯100円の「もつ鍋」


開店前の試食


11時にオープンして休みなく「もつ鍋」を調理


バックヤードでも休みなく



お蔭で13時前に完売(178杯)!!


卒業生もお子さん連れで


模擬店村です、黄色のテントはインフォメーション(学祭実行委員)





育徳館高校&中学校の模擬店


12時からは沖縄県学生会の「エイサー」


チョンダラー(^_^)/~


13時からは「ガンバレルーヤ」「アインシュタイン」「サカイスト」のお笑い芸人のステージ(撮影不可)、開演前のお客さん



A棟前にはオートバイの展示





同窓会「京築支部」&「北九州支部」の皆さんお疲れ様でした


明日の模擬店は、「大分県支部」が『ごまだしうどん』を販売します。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭までカウントダウン!

2018年10月31日 15時02分05秒 | 大学祭「美夜古祭」
第51回美夜古祭まで 後3日!


西口の階段横には既に看板が・・・



昨日は良か天気だったメインステージ付近


天気予報は3~4日は晴れ!


同窓会の模擬店、3日は「もつ鍋」1杯100円(過日の写真)








4日は大分県支部の「ごまだしうどん」1杯200円







2日の仕込みの調理道具の準備はOK!



二日間頑張りますので、みなさんいらっしゃ~い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回美夜古祭まで後二週間

2018年10月18日 14時49分16秒 | 大学祭「美夜古祭」
今年の第51回美夜古祭は、11月3日(土)10時~4日(日)20時迄です。

(写真は昨年の開会式)


今回は2日間開催という事で、色んな出し物がギュ~と詰まっています。

もちろん同窓会も模擬店を出します。

3日は恒例の「もつ鍋」1杯100円!


「もつ鍋」作りの職人


4日は同窓会大分県支部の「ゴマだしうどん」1杯200円




皆さん、いらっしゃ~い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭三日目の模擬店は「大分県支部」!

2017年11月05日 15時47分04秒 | 大学祭「美夜古祭」
第50回美夜古祭最終日(5日)の模擬店は、同窓会大分県支部の「佐伯ゴマだしうどん」1杯200円!


11時のオープンから行列の絶えることなく、スタッフは休みなく動いてました。














晴天に加えちょっと肌寒い風に助けられ、目標の200杯を超え14時前に221杯で完売!!
大分県支部の皆さん、お疲れ様でした。
間違いなく、同窓会大分県支部をアッピール出来ました。

ステージでは、朝一番に「沖縄県学生会」のエイサー!






12時からはヘビーメタルバンド(平均15歳)


14時からは、「C&K」ライブ(撮影禁止)


16時からビンゴ大会と続いていきます。

今日の模擬店村は「C&K」のファンが多数見かけられました。






20時まで無事に終えることを願い、今日は早めに帰宅します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭 二日目!

2017年11月04日 17時04分14秒 | 大学祭「美夜古祭」
美夜古祭二日目は朝から雲行きが怪しく、模擬店のオープン時間には本降りの雨。
それでも、同窓会模擬店には傘を片手にお客さん



もつ鍋スタッフは






雨が上がれば、行列が


雨上りの肌寒さのお蔭か、予定の250杯には届きませんでしたが215杯を14時前に完売、並んでいただいたお客さんに感謝です。




ステージでは、地元のアイドルグループやNitBrassの演奏。






今年も「わくわく科学教室」の会場はチビッ子であふれてました。


模擬店村は




















17時30分からは「カラオケ大会の決勝、19時からは「コスプレ大会」とステージでは出し物が続きます。

明日の三日目は、同窓会大分県支部が「佐伯ゴマだしうどん」の模擬店を出します、皆さんおいで下さいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回美夜古祭 開会~!

2017年11月03日 15時50分01秒 | 大学祭「美夜古祭」
本日3日(金)15時より、母校大学祭の第50回美夜古会の開会式が執り行われました。

末廣実行委員長の開会挨拶



「西尾」学長の挨拶


同窓会「中山」会長の挨拶


その後、開会~のアドバルーン!






いよいよ、第50回美夜古祭の始まり・はじまり~!

実行委員会のメンバー


模擬店村






明日4日は、同窓会から「もつ鍋」1杯100円
明後日5日は、同窓会大分県支部から「ごま出汁うどん」1杯200円
の模擬店出店です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭 最終日!

2016年11月06日 13時47分50秒 | 大学祭「美夜古祭」
今日は美夜古祭の3日目!

4日から始まったステージでの出し物、催し物も最終日です。

フォークソング


バイクの展示


ブラスバンド部(Nit Brass)


体育館では高校バレー



レッドブル号


お笑いライブは「かもめんたる」

残りのイベントは

14時~ 男装女装コンテスト
15時~ ビンゴ大会&抽選会

17時~ 沖縄学生会エイサー
18時~ ダンスショー&レーザーショー

来場の皆さん、楽しんで帰ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回美夜古祭二日目その2バレーボールエキビジションマッチ!

2016年11月05日 12時13分53秒 | 大学祭「美夜古祭」
美夜古祭二日目、総合体育館では九州高校バレーのNO1の座を争う「東福岡高校」と「長崎大村工業高校」のエキビジションマッチが行われました。

東福岡バレーボール部


大村工業高校


結果はいかに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大学祭の目玉ゲストは・・・

2012年11月01日 21時24分45秒 | 大学祭「美夜古祭」
明日から始まる第45回美夜古祭の今年のゲストは、お笑い芸人「スギちゃん」と「DAIGO」のトークショーです。特にワイルド「スギちゃん」については、全治3ケ月の大けがから今日コルセットを外したばかりで、実行委員会のメンバーも気が気ではない日々が続いていました。



11月3日(土)12時からメインステージ(野外ステージ)で、前座に「三拍子」そして「スギちゃん」の出演

翌4日(日)13時~総合体育館で「DAIGO」のトークショーが行われます。

どちらも入場料無料です。
皆さん!是非お越しください。



同窓会も地元京築支部等の力を借りて模擬店を出します。
出店は3日(土)限りですが、11時のオープンから数時間で完売しますのでお早めにおいで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭 2日目の朝は早い?

2010年11月06日 08時46分59秒 | 大学祭「美夜古祭」
第43回美夜古祭2日目の朝8時頃の模擬店群。
開店(11時)までにはチョット早い時間なのか、まだテントは寝ている。

今日は「狩野英孝」の爆笑ライブが13時30分から、そして毎年人気の企画「わくわく科学教室」が10時から同窓会事務局の斜め前の総合実験実習センターで開催されます。そして、同窓会の1日限りの模擬店「モツ鍋」を11時からオープンします。1杯100円赤字覚悟の販売で300杯目標で頑張ります。

今日もいい天気。
気を引き締めて頑張りましょう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古祭その3-モツ鍋の仕込みです-

2010年11月05日 18時48分07秒 | 大学祭「美夜古祭」
          美味しく出来上がります


今日(5日)17時より、京築支部の「炎の料理人」丸山さんを中心に明日の模擬店(モツ鍋)の仕込みをしました。
赤字覚悟の1杯100円の「モツ鍋」をみんなで試食し、美味しさを確かめ合いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回美夜古祭に向けて

2010年10月04日 09時42分32秒 | 大学祭「美夜古祭」
         昨年の大学祭風景


明日5日は、大学祭模擬店代表者会議です。
模擬店でお世話になります「京築支部」の幹事会も明日です。
同窓会模擬店場所は、いつもの所(食堂横のアーケード内)です。
11月5日から始まる第43回美夜古祭(大学祭)の準備が着々と進められています。

第43回美夜古祭のメインテーマは「笑笑笑(さんしょう)」、サブテーマは~泣いて笑って弾けて跳んで~ です。学祭実行委員会は、この暗い世の中みんなの笑顔で明るくなりますように と考えテーマを決めたそうです。

同窓会は6日(土)に1日限りの模擬店(モツ鍋)を出します。
6日は13時30分から、「狩野英孝」のお笑いライブもあります。

会員の皆様、ご家族お誘い合わせの上、11月6日においで下さい。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学祭の準備着々と、「模擬店会議」開催

2010年07月15日 01時40分43秒 | 大学祭「美夜古祭」
                  昨年の大学祭「模擬店」群

11月5日(金)~7日(日)開催の第43回美夜古祭(母校大学祭)の準備が着々と進んでいます。
大学祭実行委員会を中心に、模擬店・警備・器材の各部署担当者がきめ細かく準備を進めています。6年前から同窓会も模擬店を出店し、大学祭の盛り上げに一役かっています。
今週の月曜日(12日)に、第2回目の模擬店会議が開催され各模擬店代表者が出席し、提出書類の確認と次回(26日)の第3回の会議が前期最後になるため、必要書類の提出と後期は毎週模擬店会議を開催することが確認されました。

キャッチフレーズは「たかがモツ鍋、されどモツ鍋」(昨年の模擬店)


もちろん同窓会も模擬店(モツ鍋)を出店致しますのでこの会議には毎回出席し、学生達の大学祭にかける熱い情熱を感じて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあと

2009年11月10日 09時15分46秒 | 大学祭「美夜古祭」
11月6日から始まった第42回美夜古祭も8日の花火で終了しました。
今年は、3日間好天に恵まれ多くの人出で賑わいました。

誰もいなくなった「噴水広場」も寂しそうです


特に7日に開催した「わくわく科学教室」には未来の西工大生(子供達)が大勢訪れ、担当した総合システム工学科の先生と学生達は終日てんてこ舞いでした。

同窓会の模擬店(モツ鍋)は1杯100円も手伝って、14時30分には完売(200杯)し担当して頂いた京築・筑豊支部の皆さんには感謝々です。

7日と8日にかけて同窓会事務所を訪れて頂いた会員・家族の方々は、延べ43名・3日間の同窓会ブログのアクセス数は2,722でした。

美夜古祭の開催期間中、ご協力頂いた会員・準会員そして大学祭実行委員会・教職員のみなさん、ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする