こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

正倉院展のお客様

2008年10月29日 | 今日の感動

同じご町内で色々お世話になっているM特派員は大の仏像ファン。
正倉院展に出かけられた、たまたまその日、目の前を通っていかれるお二人・・・
「とっさのことで写りが悪くて・・・」と。
いえいえ、チャールっと写っておられてるから、カミラしませんmeromero2
最近は、イギリス国民の支持率にも大きな変化が出てきているとか。
人の気持ちは、力や法律で動かせるものではありませんものね~


京都1日講習 「マイ・赤べこ」

2008年10月27日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

丑の干支と言えば、やはり赤べこでしょうか。
11月26日、京都教室では1日体験講座で、この赤べこをお作りいただけます。
黒と金のお皿(19cm角)に、真っ赤な牛さん。
マイ・赤べこを飾って、幸せいっぱいの新年にお備えください。

日 時  11月26日(水) 1時~3時
場 所  京都新聞文化センター
受講料  4200円(税込 教材費、額皿立て含む)
持ち物  こちらでご用意いたします
定 員  10名


お問合せ、お申し込みは みやび流押絵事務局(0797-34-1001)
京都新聞文化センター(075-213-8100) までどうぞ
 


ビギン ザ シギン

2008年10月24日 | 今日の感動

先日、西宮で開かれた詩吟と剣詩武道の大会に伺いました。
大きなバスbusが何台も乗り付けられ詩吟人口の厚さを感じましたが、実際にはかなり減少傾向とか。
高校のクラスメイトが兵庫県の優秀吟士trophy19人に選ばれていて、その中で大トリを務めると聞き、これはいかねば~~~と!kirakira2
さすがに皆さん、素晴らしいお声で朗々と吟じておられました。
実は今、この詩吟の世界に静かなブームを巻き起こしているのが・・・
じゃ~~~ん!!(ちっとも静かじゃない?be
みやび流押絵でして・・・
ハコベルを持ち歩いてくれる友人のお蔭で、押絵に興味を持ってくださる方が次々増えup_slowup_slowup_slow、この日もあちこちにハコベルが!symbol4
これまで、全く無縁に思われていた詩吟の世界ですが、やはり和を愛する心が一つだったんでしょうね。
そう言えば、もともと私は、一番好きな世界でしたっけ・・・
詩吟→シギン→singin'!! meromero2

後で祭り

2008年10月22日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

京都教室2回目の教材は「バラ」の花。
20cmのお皿につけました。
お花の色を、深紅、オレンジ、ピンク、紫・・・とご用意したところ、
やはり「はんなり(華なり)」の京都。
鮮やかな色目を好まれる方が多いですね~
教材の準備をする際、神戸、大阪、東京で、相当色合いを変えてきてますが、これからは、京都というまたひと味違った関西が!!と痛感しました。


教室に向かう途中、御池通りの沿道に何やら紅白の幕が・・・
後で分かれば、今日は時代祭り。
名神や京都市内の渋滞も含め、何が起きても良いよう、
かなり早めに出てきてるので、規制にもかからずホッと一安心。
年間の行事予定を把握しておかねば・・・


今夜は40年ぶりの友人の呼びかけで、久々の恩師を囲んだミニミニ同窓会。
隔てた時も、それぞれの立場も越えた、懐かしいひと時でした。
旧交を温めながら、厳しい日常を生き抜くエネルギーに変えていく年頃になったんでしょうかね~~